人気

ゆな
#新潟
#家族
#母
#祖父
父とお墓参りに行った⭐︎
天気も良く、昨日に比べ、風も吹いてなくて良かった。
お母さん、おじいちゃんへ⭐︎
いつも見守っていてくれてありがとう。
私が幸せなのは、お母さん、おじいちゃんが見守ってくれているおかげです。
本当に幸せ?いや、違う!お母さんとおじいちゃんがいない時点で、100%幸せとは言えないよ。
当たり前の幸せがないのは悲しい。
お母さんとおじいちゃんがいる人はたくさんいる。どうして私ばっかり。。(私だけではないのも勿論分かっているけど)
姿、形は見えなくても、対話できなくても、魂は生き続けていると信じている。
私の心の中にいると信じている。
たまには夢に出てきてね⭐︎


アキラ
戦艦大和は広島の呉で造られました
私のじいちゃん(祖父)は大和の製造に収集されて働いていた、話を子供の頃に聞いたのを思い出しました 広島の方は多いかもですね
じいちゃんは戦争を生き延びて広島に帰りその後、漁師をしていました 私も子供の頃、船に乗せて貰ったのを思い出します じいちゃんは75歳くらいで亡くなりました 30年位前に1人で船で釣りに出て帰って来ないので、親戚が船で探しに行った所、牡蠣いかだに船を繋いで船の上で亡くなっていたそうです 1番好きな海で好きな船!じいちゃんにしてみれば、いい死に場所だったのでは、と私は思ってます
#アキラ #主夫 #広島市 #祖父

メンタル豆腐*すず*
お手紙も書いたよ☺️
じいちゃん喜んでくれるかな…?
じいちゃん達と行った京都
最初で最後の旅行になってしまったけど
一緒に行けて嬉しかった。
いつもすずのこと、気にして声掛けてくれてありがとう。
これからもずーーーっと大好きだよ!
じいちゃん、バイバイ!
お空から見守っててね😊
#祖父 #さようなら #死去 #安定さん募集 #福岡


ゆな

回答数 11293>>
#祖父
#会いたい
#会いたい人
#願い
亡くなった母と祖父に生き返ってほしい。
叶うわけない大きなプレゼント。。

sai
なんとなくこの光景をとっておこうとおもって
カメラを向けたら
白い玉がふわふわと浮かんでて
あわてて撮った写真
おじいちゃん心配して見守りにきてたのかなぁ🌼
#不思議な体験
#祖父


メンタル豆腐*すず*
朝から、吐き気とめまいが...
薬で抑えられるかな...
今日だけでもいいから
お願いだから、薬効いてて欲しい🥺
じいちゃんとホントのさよならしてきます。
#死去 #祖父 #さようなら #めまい #福岡


シロ
99歳という年齢だった祖父は、職人上がりで
頑固者だった
私が小学生の時に、大喧嘩して
しばらくは、近寄らなかったが
高校卒業してちょこちょことは顔を出していたが、結婚して、あまり顔を出さなかった。
叔母夫婦と従兄弟の姉家族が住んでいて
昔みたいに、明るい雰囲気ではなくなっていたからかもしれない。
祖父は釣りが大好きで、よく釣りに行っていた。
豆鯵とかたくさんとってきては、それを祖母に調理してもらったりしていて、その時の祖父は、
楽しそうだった。
口かずが少ない祖父ではあったが、
毎日静かにみんなを守っている感じがあった。
そんな祖父…99歳までがんばって
最後に風邪引いたのか、入院して、入院先で、峠宣告されて本日未明に、祖母のところへと行ってしまった。
これからは、天国で、祖母たちと楽しい時間を過ごしてください。
じいちゃん…今までありがとう
#祖父 #天国 #ありがとう

すミれ🧙♀️🐯
#ジョイマン
#祖父
#孫
#初任給
#プレゼント


HIBIKI♬︎
約7年前に亡くなってやっとお墓を建ててあげれました。
厳しかったけど正義感が強くて優しいおじいちゃんが今でも大好きです。
#元警部補 #祖父 #納骨式

鬼灯
39度代の熱の熱出て病院行った。
いつ死んでもおかしくないと言われてたけど、
今日見たら朦朧として
1人でやっと歩けるぐらいだった。
トイレは介助が必要。
変わり果てる姿を見るのは少し悲しい。
まだ行きたいところがあるみたいだから
それまでどうか、生きて欲しいです。
神様がいるとするならば
もう少し時間をください。
死神様ももう少し待ってください。
#祖父 #末期癌 #死期
もっとみる 
新着

とっとこ🐹としを🤪
本日は実家に顔出してます。
父が娘に
「いま何時?」
と聞いたのに対して
「いま何時?」
と復唱するだけの娘。
「そうねだいたいね」
と言って欲しかったらしく、
父は悲しそうな顔をしてました。
5歳児にそれは無理やろ。
#30代
#パパ
#子育て
#祖父
#孫

勝手にシンドバッド

杏夏
小6母方の#祖母 #癌 で即なき[大泣き]
専門一年実父#心筋梗塞 で2日半後[大泣き]
8年前母方の#祖父 老衰[目が回る]
今朝8時40分頃父方#祖母 が永眠しました即[大泣き]
思わず思い出のドリンク🥤購入

あお
2013年の時は、自分自身が今よりももっと少年ぽくて、テンション高くて、人と関わるのが好きだったあの日...寝屋川打上にある"くら寿司"さんで、笑い合いながら、皿の枚数競い合ったの覚えてるわ、アホみたいな話やけど、自分は19皿で限界やったのに、おじいちゃんは20皿とうどんとカボチャの天ぷら食べてて、負けたな~[泣き笑い]
その後、2015年あたりは、自分自身に社交不安障害やうつを発症し、かなり苦しんだが、おじいちゃんは別に気にせんでええ、外で食べられへんねんやったら、ここ(祖父の家)で食べれたらそれでええ、って優しい言葉で助けてもらったな~[大泣き]
今でも会いたいけど、会いたい時に会えない悲しさに気づくから、涙でてくるよ、ほんとに..
残された人は、一生懸命生きないと
時々、泣いても
また笑って強く生きるんだ
それが愛してくれた人への礼儀だよ
こんなセリフ、なんかのテレビで見た覚えがあるな..
だから、また明日から頑張って笑って生きないと[照れる]
#祖父#思い出した#小さな幸せ#笑って生きよう#家族
関連検索ワード