共感で繋がるSNS
人気
おりえまる

おりえまる

今日、幼稚園を休み
発達の相談に小児科に行きました。

幼稚園から
発達に問題があると何度も
打診をされたからです。

結果、
発達の過程であって
年齢的の部分が大きく幼稚園で
忍耐強く見てもらうしか無いと
言われました。

今の時代、
ママ友の繋がりで
その中にいる子どもの事は
悪く言わないけど…

言えないのかもしれないですが

そこに入れない人のママや
その子どもから触られた事を

全部幼稚園に報告する風潮があると
小児科の先生が言ってました。

いじめですよね?

入れない人が悪いと
遠回しにいう流れがある。

と、
そういう流れを作ってる
幼稚園は大多数の意見を
聞き入れて、
それが真実かの様に信じすぎてる。
少数派の意見を聞かない幼稚園の
レベルが低いと
はっきりと言われました。

来週から幼稚園に行くと
排除したい思惑のママの
思う壺になるのではと
心配です。

#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#発達
GRAVITY3
GRAVITY36
ちびたん

ちびたん

朝風呂入ってすっきり(*´▽`*)
学校も休みだから、おちびとゆっくりまったり(。・ω・)ノ゙

最近、色々あって学校も休みがちだったおちび、、、
月曜日は、親子揃って心療内科だから、先生に相談(^ ^)

私も、今月は、気持ちの落ち込みが激しくて
すごくしんどい1ヶ月だった( ´-ω-)σ

発達同士だから、育児もなかなかうまくいかずで悩むことばっかやけど、何とか周りの手も借りながら、やっていけてる(*pω-)。O゜

発達の子を育ててるママさんって
ほんとに尊敬する(ノ꒳​≦*)
私、1人じゃ絶対育てられないもん( ̄▽ ̄;)

発達でも発達じゃなくても
育児は難しいね(´・ω・`)

#発達 #育児
GRAVITY
GRAVITY119
ねここ

ねここ

保育士されてる方で、保護者から うちの子の為に絵カード作ってください みたいなお願いされたことある人いますか?
#保育士 #グレーゾーン #発達
GRAVITY5
GRAVITY29
心理師はるかめ

心理師はるかめ

【人生に活かす心理】#心理学 #独り言 #発達 #発達障害
今日はちょっと辛めかもです。
発達障害と診断される方が増えてるなーと思う時があります。
容易に推測できるところとしては以下のような理由があります。

・発達障害の認知度が高まった
・発達の重要性が高まった
・発達に関する研究と学問が進展した
・発達を診られる医療機関が増えた
・受診と検査を受ける人が増えた
・社会の複雑性が進み、つまづく人が増えた

たまに悪口で「発達」「アスペ」「ADHD」などと聞かれる時もあります。これは論外です。素人に診断できるものではなく、精神科医が診断基準と検査によって、初めて本人や家族に伝えていいものです。

そして、残念なことに診断が疑わしい医師もいます。医師も人間、ピンキリです。発達と思われるのに、そうしない医師。何でも容易に発達にしてしまう医師。どちらも問題です。もちろん、まともにお仕事をされている先生は多くいらっしゃいますので、誤解されませんよう。
なお、診断に疑問がある場合、紹介ではなく、セカンド、サードと別の医師に診てもらいましょう。ドクターショッピングまでいくと別の問題を感じますが、3つ程度であれば、精度を上げるのに役立つでしょう。紹介がダメな理由は、医師の類友を避けるためです。客観的な視点が必要です。

さて、発達障害の一つにASD(自閉スペクトラム症)があります。スペクトラムとは簡単に言えば、境界が曖昧で連続している状態のことです。特にASDはそうですが、発達障害とはきっちりとした線引きがあるものではないのです。面白い先生は「IQ200以下は発達障害じゃないの?」みたいな冗談も仰います。厳密には脳神経の働き方に特性や偏りがあるようですが、それゆえに大きな業績を残した偉人も多いのです。

大事なのは環境です。ある程度はトレーニングで緩和できる部分もありますが、それ以上にマッチする環境で持っている力を活かす方が賢明です。生育期の家庭環境も同様です。

自分は普通と思っている人も、「ああいう環境は無理」と思う仕事とかコミュニティはありますよね。そんな環境に置かれれば、つまずいて発達障害と診断されるかもしれないですよ?診断を受けた方はマジョリティな環境に合わなかっただけです。

発達障害という病気が存在するような見方は、自分を、人間を理解していない人の見方と思えます。
GRAVITY2
GRAVITY26
葛餅蕨餅

葛餅蕨餅

無事に運動会終了。
最後の保育園の運動会だったけど過去1レベルの不穏で走り回るし先生のところ渡り歩くし泣くし怒るしだったけど流石保育園の先生。
どの先生のところに行っても煽て盛り上げ慰め抱きしめ、どうにか気分を持ち直しクラス演目のソーラン節も踊れたしリレーにも参加して、徒競走も走り切った🥲保育園の先生みんなに感謝
#発達
#発達障害児
GRAVITY
GRAVITY14
チャム (ᐛ )

チャム (ᐛ )

息子の発達の定期検診の日でした。

先月から飲み始めた漢方が問題なく飲めているか、効果はどんな感じかの確認でしたが、ヨーグルトに混ぜたらニコニコと完食するので続けてみることにしました。

私(´・ω・`)
『先生、漢方はこれからずっと飲み続けたほうがいいんでしょうか…?』

先生(´・ 𖥦・`)
『いえいえ。……そうですね…まず、ミリ君は運動面も精神面も以前と比べるととても成長を感じています。

ですが、コミュニケーションに関してだけで言うと、おそらく本人がまだあまり魅力を感じていなくて、積極的に自分からコミュニケーションをとろうとしていない状態にあるように感じています。

そういったお子さんも、1度コミュニケーション楽しいというスイッチがはいると、途端にコミュニケーション面がグンと伸びるお子さんも多いです。
このスイッチが皆同じではなく、どこにスイッチがあるかは個人で違うんですね。

なので、今はとにかく色んな経験を通してミリ君のコミュニケーション楽しいのスイッチ探しを手伝っている状態だと思ってください。

漢方のようなお薬もあくまでそのスイッチになればいいな、というもので、服用をやめたら元に戻るとかそういうことでは無いんです。

なのでずーっと飲み続けなくてはいけないものでは無いので、安心してくださいね』

とのお話でした。
つまりあれだ、やる気スイッチ…ッ!!

どこに〜あるんだ君の〜やる気スイッチ〜🎶
みつけ〜て〜あげるよ〜🎶
君だけの〜やる気スイッチ〜🎶
が脳内再生されてました。
ご存知無かったらやる気スイッチのCMで検索してください…!

よし息子よ、とにかく色んなことしよう。

しかしとにかく今日は強風でした。
ぶっ飛ばされそうになりながら2人でヒィコラ行ってきました。
否、息子は強風に興奮してました。
ヒィコラしてたのは私だけでした
_(:3」∠)_

きっとこれもいい刺激になってくれるさ…!!

#子育て
#発達
GRAVITY4
GRAVITY13
kk

kk

うちの5歳くんは発達ゆっくりくん[ほほえむ]

私も小さい頃検査に行ったら発達ゆっくりだったらしい。それが分かっててもも、親からは「こんな事も出来ないのか!」「何も出来ない奴だな」と言われてきた。特に末っ子だから歩く速度、体力、会話力等、親と兄弟のスピードについて行けず取り残されてたんだろうなと思われる。

だから私は自分の子には同じセリフは言わない。内容的に言わざるを得ない時は言い回しを考える。八つ当たりはしない。

私は子供達が大好き
出来ない事(滑舌が悪かったり、縄跳びできなかったり、活発さに欠けたり)もあるけど頑張ってる事(習い事、お絵描き)も、出来る事(文字の読み書き、お掃除)もたくさんある。

#男の子ママ #家族 #子育て #発達
GRAVITY3
GRAVITY11
Alma

Alma

#毒親 話を聞く姿勢が無い。
#発達 #大人の発達障害 に言いたい事
それは、人が話をしているときは
しっかりと話を聞き、遮らない事。
私も自戒を込め、なるべく気をつけてます。
話を聞かない人は信用を無くすよ
と思う。
GRAVITY
GRAVITY11
きん

きん

#初投稿 #心理学 #発達 #障害
はじめまして!GRAVITY初心者です!心理学を使いながら、障害のある子どもたちと日々接してお金を稼いでいます!
GRAVITY
GRAVITY8
がっちゃん

がっちゃん

#脳疲労 #IOT #こども #発達
カズレーザーと学ぶ 続き
最後に子供の脳の発達が何とマスクで阻害されるという話
12才迄の子供が長時間毎日マスク生活で口呼吸になっていることで骨格が変化する上、ミトコンドリアが酸欠になってる
またコロナで長時間ネットを使用している子供の大脳灰白質が明らかに小さいということもわかったそうです。

自宅内でオンライン授業が受けられるようにと、1人1台のタブレットが支給され、学校側は一応勉強以外に使ってはいけないと指導していますが、どうしてもゲームやyoutubeで結構使っちゃうというお子さんも多いと聞きます(情報刺激で脳内麻薬が出るなら、無理もありません[眠い])

口呼吸はダイレクトに異物やウイルスを吸い込んでしまうということもあり、問題が多いと随分前から指摘されていますね。
子ども達はコロナで受けた影響はまだ他にも沢山あるし、身近に小さい子供さんがいらっしゃる皆さんは、より気をつけて話をよく聞いてあげて下さい🙏
GRAVITY2
GRAVITY9
マメルリハ

マメルリハ

軽度知的障害
あるけど
Gravityいてもいい?軽度知的障害 あるけど Gravityいてもいい?

回答数 486>>

気にする必要は無し!
#発達
GRAVITY
GRAVITY8
kk

kk

結婚してから


私は結婚してから旦那さんの発達障害に気付いた

おそらく結婚する前は、結婚がゴールになってたから、発達障害の兆しがあっても自分の都合の良いように変換してたんだ。

よくある話だと思われます。

#発達
GRAVITY2
GRAVITY8
できそこないのMW

できそこないのMW

2歳2ヶ月、発語ゆったり発達boy👶

二文語はたまぁ~にあるけど、
基本単語+宇宙語[泣き笑い]

お歌が上手💞ダンス上手💞

小児科の先生に相談したら
👨‍⚕️「二文語は2歳半くらいに出れば大丈夫☺️」
「それより歌を歌える方がすごい👏
歌詞を暗記することの方が、
脳にとって難しい事なんです!」

と言っていただき一安心☺️

言葉の爆発期💥
ワクワクして待ってます😍

#2歳2ヶ月
#発達
GRAVITY
GRAVITY6
ゆう

ゆう

今日の朝ごはんです。ストレッチを合計60分しようとしてますが5分動くとダルくて眠くなります🥱
そして、発達検査と観察を兼ねた入院を勧められ、お盆明けに先生から話を聞く予定です。信頼できる先生なので信じたいですし、このままではいけないと思っています。発達関係の心当たりとしては
・元々、得意教科と不得意教科で凸凹が大きかった
・高校に入り、ただでさえ不得意な教科で点が取れなくなる+科目が増えてキャパオーバーで不登校。検査は受けたものの、少数派の個性として引っかからず。
・大学は楽しかったものの、社会人になった自分が想像できなくて就活に励めず。(元々、短所に人の話を聞かない。親からは人の顔色を見ずに話すところがあると言われていた)
・PCや本にのめり込むと周りが見えない。そのため、全体を見つつPCや読書ができる人が信じられなかった。
・ようやくバイトや派遣に入るもストレスで辞める。周りと違って空気が読めない。手作業が遅すぎる。もう天然では済まない年齢になった。そしてどうしてストレスが溜まったのか理解できず、ある日行けなくなる。
普通のことですので単純に怠け病かもとは思っています。でも、知りたいのであまり制限が厳しくなければ入院したいです。
#今日の独り言 #考え中 #発達グレー #発達 #考えごと
GRAVITY
GRAVITY5
ゆぴ

ゆぴ

そういえば息子年中さんなんだけど、もう就学前検査のご案内がきた!
検査前のチェック表にて
「言葉で心配なこと(遅れ等)はあるか」
に初めて「NO」とレ点を記入できて、思わず旦那とハイタッチした[ほっとする]
1歳半検診からずっとずっと「YES」に悲しいレ点を入れてたから…こんなに嬉しいレ点は今後ないと思うなー。今回そこだけ筆圧濃かったし[大笑い]
#子育て #発達
GRAVITY
GRAVITY4
まる

まる

発達障害に詳しい方とかおられたりしますかー?
こんな不特定多数の中で気づいてコメントしてくれる人ってどのくらい居るのだろうか…

#発達
#発達障害児
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#医療従事者
#勉強
GRAVITY1
GRAVITY3
きん

きん

#心理学 #発達 #障害 #夏休み
まだ始まって、約5日…夏バテに負けずにやれたら良し
GRAVITY
GRAVITY2
ふぁんトム🌛《快人》

ふぁんトム🌛《快人》

#発達 #成長 #自我 #ステージ #ストレス
 
自分の感情を
あまりにも抑え込むと
成長しないまま
大人になる💧
 
人の顔色を常に
気にしながら過ごす人生は辛い。
GRAVITY
GRAVITY2
倭リオ

倭リオ

市の発達相談してきた

結果は市立の病院で発達検査をした方が良いとのこと

…なんだかんだ大丈夫だろうと思っていたからなぁ…

相談員さんの優しさにちょっと視界がぐちょったけど

まぁ接し方の問題かと。
リカバリー頑張るぞっと。

#発達
#育児
GRAVITY
GRAVITY2
タロット太郎

タロット太郎

会社帰りに電話して、歯医者行って帰ってくるっていうのしんどいと思うの

急な予定変更しんどいの
でも気になり出したら夜寝れないから行くしかないのよ…[ほっとする][ほっとする][ほっとする][ほっとする]

いきづらぁ

#発達 #ASDあるある
GRAVITY
GRAVITY
💛‪ ·͜·♡‬もっちゃん🍏

💛‪ ·͜·♡‬もっちゃん🍏

ほっこりほっこり
#猫のいる生活
#HSP #HSC #発達
GRAVITY

猫 癒し音楽

ペット 音楽

HSPの星HSPの星
GRAVITY
GRAVITY15
めい

めい

#サッカー #習い事 #小学一年生 #発達
#今日も今日とて
練習に参加していません。
ゴラム歩きで徘徊しております。

ゴラム歩きよ?
その辺が何かもう発達臭ぷんぷんよね?

何がしたいのか
どうしたいのか本当にわからない😭😭

どうしてやめないの?

どうしてやらないの?
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY6
もやし

もやし

毎度推しと関係ないことですが…

次男帰宅
30分程して友達と遊ぶと報告
辿々しい説明を繋ぐと
『来れたら我が家に来るかも』
のあやふやさ????
私は慌てて部屋着から着替え部屋を片付けてるとお友達到着

ギリセーフ(ナノカ?)

発達に支援がいる次男
約束や予定の計画とかまだまだです
#子育て
#発達
GRAVITY
GRAVITY
ゆらり

ゆらり

女子中学生みたいにガリガリで
不憫と夫は言うが
BMIは18.6で正常範囲内だった。

認識を改めるよう進言。
現実を直視してという夫。
現実を歪めてみている
事実を受け止めてほしい。
#カサンドラ
#発達
#不登校回復途上
GRAVITY
GRAVITY4
ゆらり

ゆらり

今日は玄関の靴の向きを👞👞変えた。
帰宅した夫が
息子に今日学校休んだでしょ!と問い詰めるところを見たくないから。
#不登校回復途上 #発達
GRAVITY
GRAVITY
芙蓉

芙蓉

特性がビンビンに出ちゃう2歳児。

👧🏻「備中、古くは吉備の国として
  知られる岡山県…(略)」

👩🏻「エッ…何それ」

👧🏻「さっきびーぶいびー(TVの事)で見た」

👩🏻「へー。また、すごいとこ覚えたね🙄」

👧🏻「備中、古くは吉備の国として
  知られる岡山県…(略)」(2回目)

👩🏻(やば…鬼リピはじまってもうた)


発達凹凸あるお子さんを育てる
親御さん的には超あるあるネタ…?

気に入った言葉やフレーズや台詞を
鬼リピする遅延エコラリア地獄…😇

2歳なりたての頃は
おかあさんといっしょの
「大切なものなあに?」公演を
最初から最後まで熱演していて、
台詞間違えたら最初からやり直しで、

尺がながぁぁい!
ママの頭がおかしくなるぅぅぅ🙄🙄

ってなってたけど、
最近はちょっと難しい知らない単語に
惹かれてるっぽいなぁ…。

とにかく気に入ったら
すぐ覚えて繰り返しちゃうからな…。

つい先日も、
「もうすぐ北辰テスト」
とか言い出すから

保育園で何かテストあるの?😨
3歳児健診的な!?
って調べちゃったりしたんだからね!
(埼玉の中3が受けるテストだった)

1回で覚えられるのはすごい才能だけど、
あたり構わず覚えた事を喋っちゃうのは
今後抑制しなきゃいけない課題だね…。

難しい…難しいよ、子育て。

#2歳児 #発達

育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY1
GRAVITY19
まる

まる

学童の支援員さんに今度市へ療育相談することにしたって言ったら自分の中でどんどん現実味が湧いてきて涙が止まらなくなってしまった。
でも前を向くと決めたおかげで担任の先生へも連絡ができた。

また一歩前へ進んだ。

#発達 #発達障害 #子育て
GRAVITY
GRAVITY13
まる

まる

長男が発達グレーなのかもしれない…
私に知識や情報がないから漠然としたものすごい不安に駆られてる。
7年間、何度か「あれ?」って思ってたけど

"まだ小さいからだよね"

そんな言葉で自分を紛らわせてた。

可愛い可愛い我が家の長男。
なんでうちの子が、どうしてあの子が、障がい者になるの?、仲良くしてくれないのはお友達の方なんじゃないの?
…そんな気持ちも無いわけじゃない、だって親だもん。庇いたくなるよ。

でも1番なのは彼にとって居心地の良い環境を整えて、出来ないことを理解してあげること。

私は今日初めて市役所の障害福祉課に電話をかけてみた。
臆せず行動してみる、それがきっと彼をもっと愛する第一歩

#子育て #発達 #発達障害
GRAVITY8
GRAVITY25
あまなつ🍊

あまなつ🍊

凹凸型人間の苦労

・凹のとこみて、ドジだのかわいいだの思われても白ける
 →思ったより可愛くなかったらまた被害者面して騒ぐんだろう??

・凸のとこみて、意味わからんとか劣等感感じられるとか、面白いとか言われても苛立つ
 →勉強してくたさぁーい、合理的な理由があるんですけどそんなにおかしかったですか??

・自分にとって普通のことが一々普通じゃなくて何かと反応されて鬱陶しい
 →シンプルに過干渉です!その上でうるさがると問題児扱いしてくる

・凸の所で対等にやり取りできる楽しい友達って中々見つからない
 →たいくつ

#発達
#発達障害
#自閉症スペクトラム
GRAVITY
GRAVITY8
カオ@吐き出&相談

カオ@吐き出&相談

#イライラ
#発達

子供の事

何度も同じ事注意しても変化なし

クリームを床に塗りたぐり

汚す……

食べるなと言っても食べる!

衝動的行動が多すぎる…


もう…

自宅待機無しにすることにした。

明日朝から 精神的に疲れそうだな…😭
GRAVITY
GRAVITY6
ゆぴ

ゆぴ

今、母子手帳見返してたら息子1歳半にて「アンパン(マン)みせて」って言ってるし、オトッペ見ながら「お、お、お、っぺ」と歌ってたわ…[ほほえむ]
言葉が遅れ出したの2歳からなんだよね。
といっても、原因は歯!!
歯が2歳過ぎても生えてこなくて、いわゆる入れ歯取った老人みたいな話だったから「言葉の遅れ」となっていた[泣き笑い]
なので、言葉早い自慢は無視!無視!無視!
#育児 #発達
GRAVITY
GRAVITY4
ぽっぽー

ぽっぽー

家族3人で初詣行けた❤️

娘の発達など気になることはいっぱいあるけど、
元気で過ごせることに感謝して

今年も全力で!!!

#初詣
#GRAVITY子育て部
#発達
GRAVITY
GRAVITY9
上弦の月

上弦の月

親子のコミニュケーション

自分の子どもだからって
全て理解できるわけない

たまには人に頼ったって
いいじゃないか‼️ 笑

#ポコアポコカード #子育て #発達

GRAVITY
GRAVITY4
KAYO子

KAYO子

幼稚園で行進やお遊戯が嫌でずっと砂をいじっているらしい年少息子。

嫌だって泣いてお友達を押してしまったので結構キツめに叱りました。とのこと。

いつもお迎えの時頭下げている気がする。
胸が痛いですが、いつか君が楽しんで出来ることを願ってるんだよ。

#発達 #育児
GRAVITY
GRAVITY24
もっとみる
関連検索ワード