人気

とみ⛳️
AFTER 2040
読了です
期待した内容ではなかったのですが
未来をそれも15年先を
予測しようとしたら
まぁそうなりまっあーなぁ〜😩
と言った内容
2040というより
2030かな〜
時の流れは
どんどん早くなってますよ
池上さん
#GRAVITY読書日記
#読書感想
#池上彰


がっちゃん
一時三百円ほどの値段が続いてた卵🥚
最近値段が下がってきて、安いところでは140円位の特売を出すところも出て来てホッとししていました。
がしかし
昨年末に録画した『ニュースそうだったのか』の特番を見てたら、廃業に追い込まれてる養鶏家も増えてきているそうです。
毎年鳥インフルエンザの流行で何万という🐔が殺処分されますが、昨年も大規模な流行があり、一旦起こってしまうと何ヶ月も再開できず、更に戦争の影響もあって燃料費餌代の高騰といくつもの打撃によるところが大きいそうです。
するとこの安い卵はどうして?
生産者さん達に負担をかけてるのなら、大変なことです。
さっきチラシに⭕付けて買いに行くぞと意気込んでたけど、( ・ั﹏・ั)どうしようかな



ちゅむちゅむ
敬愛する池上先生が我が街にやってくる❗
どんな話が聞けるか楽しみだ😄


くうLv37
若者に気力をあげたいのですが。
今が苦しいのに、
明るい未来を描けないよー
そうね、お金の勉強は大事よね
もっと勉強したかった。
来世はがんばろう
#池上彰

km
33歳が、ワガママを零し駄々を捏ねます。
『働きたくたくねぇーーー!!!』
『どしてこんなにも働かなくちゃいけないんだっ!!』
『どうしてこんなにも働き続けなくちゃいけないんだっ!!』
『誰か、教えてくれぇーー!!』
『池上彰先生教えてくれぇーーー!!!』
『人が動くと書いて働くと読むんです!!もう意味がわかりません!!』
『なぜ僕らは働くんだぁーー!!!』
『…っは💡』
『そんな本があったような??🤔🤔🤔』
#池上彰 #なぜ僕らは働くのか#33歳


🦅 ハセポン 🦅
イスラエルとガザ地区、ウクライナとロシアといった中東を交えた国際戦は興味あって色々調べたりしてたけど、池上彰様はほんとにわかりやすい
他にもアメリカ大統領選、中国の不動産、IT業界の悪化に関して、環境問題、日本の政治に関してもわっっっかりやすく解説してくれてるのだよ
ポスト岸田は政治と金の膿を出し切れるかな?
賃上げやマイナス金利解除で日本経済はどーなるのか?
南海トラフがきたらどんな対応が必要なんかな?
中東戦争に巻き込まれてもおかしくない気もするな?
とか色々考えさせられました。
#池上彰
#内在的論理を見つけよだって
#脳に負荷をかけていくことが大事だって


さき
#池上彰

生クリーム
#池上彰

もるだぁさん
#池上彰

もるだぁさん
自己責任にしてどんどん轢いてはねてやれば良い
#池上彰
もっとみる 
関連検索ワード