共感で繋がるSNS
人気
フォレスト🍀

フォレスト🍀

今日は、私の尊敬していた母の友人の誕生日でした。

彼女は、母の女子高生時代の英語の家庭教師をして下さっていた方のお母さんでした。
母は英語の勉強にその方の家を訪れて、お茶など頂きながらお話ししていて、仲良くなったそうです🌟
母はその方を慕っていました。
父との結婚を母の両親や祖母に反対された時も、その方が協力してくれて、大阪で2人が会うのに、部屋を貸して下さったりしたそうです。

そして、母の娘の私は、その方、鈴木さんの下の名前をつけてもらいました。

鈴木さんは、私と姉には毎年、誕生日とクリスマスには、素敵なプレゼントと綺麗な字で、可愛らしいメッセージカードを贈って下さいました!

私達が鈴木さんを訪ねると、いつもご馳走で歓待してくれて、お洒落なティーカップで、美味しいお茶を淹れて、お菓子を食べながら談笑したのを、覚えています。
鈴木さんは、いつも知的な好奇心に溢れて、魅力的な周囲の人に愛される方でした。

彼女は晩年、自分で健康管理をきちんとされて、100歳で亡くなられる数ヶ月前まで、1人暮らしをされていたのでした。

鈴木さんとお別れして、15年程、経ちました…


…幼い頃、誕生日に、絵本を鈴木さんにプレゼントして貰った事を、懐かしく思い出しました

…その絵本は…「岩崎ちひろ」の絵本に代表される、色彩豊かな美しい絵柄と違い、シクラメンの赤い花の絵以外は、主に白墨で表現された子ども達の絵と、言葉も少なくて、子ども心に物足りなさを感じていましたが…大人になり、「岩崎ちひろ」の子ども達が平和で幸せでいて欲しい、と願いながら、この絵本を作成した想いが伝わり、読む度に涙腺が緩みます…

…私は「岩崎ちひろ」の様な素晴らしい作品は作れませんが…娘に世界中で、ただ1冊だけの創作絵本「青い鳥」をプレゼントしたい!と思うきっかけとなった方のエピソードでした。

#絵本
#岩崎ちひろ
#戦火のなかの子どもたち
#終戦記念日
#母の友達
GRAVITY2
GRAVITY93
関連検索ワード