人気

ハーモニクス🎹
半年前くらいにあった
『ストリートファイターZERO3』
対戦生配信↑
『バシュン!』『サイナポゥッ♪』
ドカ!ビシビシ!
ガチュン‼︎
『波動拳!』
熱すぎたッ(^o^)
#梅原大吾
#ストリートファイターZERO3
#YouTuber





恋しさと せつなさと 心強さと (with TETSUYA KOMURO)

ぽんたデリカシーなし
自分が未熟で何も物を知らないと
思うからこそ何かを知ろうとする。
それを私は謙虚だと思う。
この世に対する真摯な姿勢。
一つ断言しても良いものがあるとするなら
それは自分が感じたことだと思う。
それを見て何を感じ、
どう思ったのか?は誰にも侵されることない
精神領域。
みんな一緒でみんな良いなんて嘘っぱち
だと思う。
だからこそ
大好きな映画ながら
【フローズン・リバー】なんかは、
安易にわかって欲しいとも思わないし
そういう境遇を体験したことのある人のみが
共感してくれればいいと思ってる。
誰も感動してないところで感動してる方が
自分という人間への
好感が高まる気がします。
童謡
ちいさい秋みつけた
のように。
喜びや
幸せも人に指差ししてもらわなきゃ
見つけられないようにはなりたくない。
自分だけの喜び
自分だけの幸せ
ちいさい喜びちいさい幸せ
そんなものを見つけて日々生きていったら
良いと私は思う。
韓国映画【オールド・ボーイ】の中の
絵の中の名言。
[笑う時は世界と一緒
泣く時はお前一人。]
どうやらこれは元ネタは、
エラ・ウィーラー・ウィルコックスさんと言う
アメリカの詩人のパクリっぽい。
『貴方が笑えば、世界は貴方と共に笑う。
貴方が泣くとき、貴方は一人で泣く。』
感じたものは自分のもので断言しても良い。
と思う。
そこに他人の感じたものを
混ぜ込む必要などない。
終わり。
#梅原大吾#フローズンリバー#オールドボーイ#エラウィーラーウィルコックス#詩人







ぽんたデリカシーなし
このプロゲーマーの梅原大吾さんの
動画の相談者が『私は世界一賢いのですけど』
みたいなことを言ってきて、
それに真摯に梅原大吾さんが答えてました。
それは他人と比較してるわりに
自分の殻に閉じこもってる。と。
僕はわりと投稿では他人を
小馬鹿にしてるように思われますが、
これでも誰よりも謙虚なつもりでいます!
意外でしょうけど、
上には上がいるのもわかってますし
何よりも僕が小馬鹿にしてる連中は
明らかに能力が劣ってておかしな事を
言ってるくせに"さも、わかったふう"の
ことをのたまう奴らを嘲笑ってるだけで。
それが良いか悪いかは置いておいて。
だから科学的!!とかすぐに断定しちゃう
アホが嫌いなのはこのへんです。
え!?お前見たん??
お前裸眼でコロナウィルス見たん?
あー今日コロナウィルスの飛散状況
酷いから会社休もう…
とかなるん?
え!?え?ワクチン打ったら
お前の身体の周りに見えないバリアでも
出るん?
なんやねんそのATフィールド
お前庵野秀明の見過ぎちゃうんか?
頭の中が発熱中かよ!
ポカポカするって
って思ってしまいます。
オカルトで言えば、
霊は見たこと無いから信じないと言う
頭の悪いヒト族も、
やれ科学とさえ言い張りさえすれば、
裸眼で見たことも無いウィルスとやらに
怯えはじめ効果効能もハッキリしないもんを
ありがたがるって…
もはやご病気なんですね♡って
思ってしまいます。
全てを疑えとまでは思いませんが、
科学が全てのこの世の謎を解明した
ぐらいの思い上がりを
一切研究などしたこと無い連中が、
やれ!科学的だのぬかしはじめるのが
傲慢通り越してバカにしか見えません。
まず自分は愚かで宇宙の中では塵に等しい
矮小な存在であることを受け入れましょう。
ただの人間の分際で
全知全能の神かのようになんでも
知り尽くしたぐらいの勢いで話すアホが
滑稽で滑稽で仕方ない。
この世の中でお前さんごときが
断定できるものごとなんて一つも無いんだぜ
って思いなさいな
って思う。
それを思い上がりと言う。
だから自分はまだまだ未熟者で
なーにも知らないって自分自身では
思ってますし。
(その3)へ続く
#梅原大吾#謙虚#傲慢#科学#プロゲーマー





ぽんたデリカシーなし
あ、ごめんなさいメンタル豆腐の
メンタリストの話じゃないです!
プロゲーマーの
梅原大吾さんの話をしてます。
YouTuberで自分のことを自分で
カリスマだと言い張ってるタイプの
人間と違くて、
カリスマって本来は自称じゃなく、
他者が言い出すものだと思います。
なので私の中では松本人志さんに次ぐ
カリスマなんじゃないかなと
梅原大吾さんに関しては思う。
カリスマとは何か?を
考えた時にその人間的魅力を
周囲に浸透させることができる人物だと
思います。
自分は〇〇(議題はなんでも良い)
についてどう思うか?
をありきたりの方便じゃなく、
自分の言葉で述べられる人。
にしてもYouTubeでメンタリストDaiGoと
朝倉未来さんがコラボしてたんですけど、
オイオイ魚群探知レーダーにサカナくんより
先に引っかかるサカナくんは、
何故朝倉未来選手は
ワクチン打ってない人なのに
打たない奴はバカだと
面と向かって言わへんねん!
キッッショって思ってしまいましたが。
だからこの手の偉そうに
上から物言う奴の尻込み感は結局は
我は通さないビジネスのためなら
数字持ってそうな人間になびくと言う
思考回路でしか無いから
信用できない。
それに反して朝倉未来さんは
別に他人は打とうが打つまいが構わないけど
俺は打たないと明確に自分の意志を
貫く表明をした。
まぁ、
そんなふうにメンタリストDaiGoを
否定してますけど、
ごぼうの党の奥野卓志さんと
ワクチン打たない奴はバカ!発言で
お馴染みのホリエモンも
一緒に仲良くYouTubeでコラボしてました。
そこはガチガチにやり合って欲しいところ
ですけどね。
まぁ、
世の中綱引きなのでね。
今は打て打て派も小声で震えるようにしか
喋ることが出来なくなってきてるので
バランス的には良いのでしょうが。
僕なんか映画評論では尊敬する
町山智浩さんでも陰謀やオカルトのことなら
ゴリゴリに喧嘩できるので。
高山善廣対ドンフライ並みに。
言葉でですけど。
(その2)へ続く
#梅原大吾#朝倉未来#奥野卓志#カリスマ#プロゲーマー





サソリベイダー🥷
否定からじゃなく肯定から入る-
好きな分野で自分を更に向上させるのに
技術と知識とセンスは必要
だけど最終的に必要なの
『コミュニティ愛』
・自分1人だけ勝ち残りたい
・チヤホヤされたい
・目立ちたい
という気持ちだけでは
自分を含め、そのコミュニティはいづれ廃る
情報を共有し切磋琢磨して
みんなで盛り上げていくのが
理想
仕事や商売もそうだけど
スポーツ、絵、音楽
お笑い、文章、全ての創作活動
においてもそう
SNSやネットの書き込みとかで
否定から入ってくる人は
自分の好きな世界を
自ら居心地悪くさせている
と
カリスマレジェンド
プロゲーマー
梅原大吾さんが
似たような事を言うてました(//∇//)
(お前の言葉じゃないんかい)
#スト6
#ゲーム
#梅原大吾
#ウメハラ

Third Strike
関連検索ワード