人気

味たま
ほっといてほしいんです。
ほっといてもらえれば、勝手に生きるので。
#正欲
#朝井リョウ


檸檬
お気持ちだけで結構です、♡ポチッとしていただけたら飛び跳ねて喜びます!
皆さんも良い1日になりますように🧡
#誕生日
#5月31日
#土方歳三
#有吉弘行
#朝井リョウ

takashi.A
なるそうだ。
「Thunder And Lightning」を聴いた時はこの世で最も速くパワフルだとブッ飛んだのを昨日の事のように
鮮明に憶えてるよ。
朝井リョウの「生殖記」 恩田陸の「Spring」…久しぶりに本屋に行って読みたいと思って買った本📕
楽しみ❣️
#John Sykes
#ギター
#エレキギター
#恩田陸
#朝井リョウ



Thunder and Lightning

みー
読むの楽しみ!📚
#正欲
#朝井リョウ


すなお
キツいです
#朝井リョウ さんの正欲
浅井さんの本は
初めてだったのですが、
もう無理かも💦
渾身の一作だとは
思うのですが…
今の私に消化できない[大泣き]
次は…
読んでワクワクする作品に
しないと気持ちがダウンしたままで
危険
#読書 #合わなかった


𝕆𝕜𝕠𝕞𝕖
声出して笑ってしまう。
何これ。
人気なわけだ。
#読書
#朝井リョウ

ぽぽんた
#朝井リョウ?笑
#おつかれGRAVITY
#おやすみGRAVITY
#未来はきっと明るい
…また3人仲良くごはん食べられますように🙏
きりたんぽ鍋希望っ!🤤笑

海
●逆ソクラテス 伊坂幸太郎
【正欲】
●正欲 朝井リョウ
【海の見える理髪店】
●海の見える理髪店 荻原浩
【20の短編小説】
●いま二十歳の貴女たちへ 白石一文
【短編宝箱】
●エンドロールが始まる 朝井リョウ
【最後の恋men's つまり自分史上最高の恋。】
●水曜日の南階段はきれい 朝井リョウ
●容疑者Xの献身
●GOOD LUCK
●20代で得た知見
#名刺代わりの小説10選 #読書 #朝井リョウ










ゆっち
#生殖記
#朝井リョウ


瀬良
【再読】
ある3人の物語が中心として進行し、多様性という言葉が持つ矛盾や限度を鋭く描いている作品。
多様性を重視する社会の中で、実際にはどれだけの多様性が受け入れられているのか、そしてその限度とは……。
題名でもある「正欲」。
人間の欲望がどのようにして正当化されるのか、また、一般的ではない、大多数の意見ではない、普通ではない欲望が社会にとってどういう存在なのか。とても考えさせられるものだった。
何も知らないのに「多様性は大事」「差別はダメ」「認め合って生きていこう」だとか、そいうことを主張する人に是非読んでいただきたい。
ちなみに読後感はかなり最悪です[疑っている]
(SNSに顔とかアップしてる人にも読んで欲しい)


ずんだ餅
それでも、こんな時間にならないと読む気になれないのだから、とっても悔しくて仕方がない。
#何者 #朝井リョウ #直木賞

波乗りオミィー
#朝井リョウ #正欲


らんらんだつこ
こんなに笑いながら読んだエッセイは初めて〜😂
#朝井リョウ


メガネ
#朝井リョウ
#文庫
『正欲』を読了
朝井リョウってこんなにメタに物事見てるんだと思うとリトルトゥースなのがとても腑に落ちる

新着

ロゼ
人間は成長を余儀なくされると言う文言に驚く。
本当にそうだ。
本当は面倒な事や苦手な事、嫌いな事をしたくない。
でも、それが赦されるのは幼体のみ。
では幼体の定義は?年齢?
ほら、もうここで成長を余儀なくされていて
幼い大人はダメだよねと、レッテルを貼りそうになる。
確かに幼い大人は淘汰されるだろう。
ヒトだから生きていける。
これが野生なら幼い大人は置いてきぼりになり
死んでしまうしかないだろう。
ヒトで良かった。
より良い未来は自分の為でいい。
自分が決めていい。
誰かの為でも世間体の為でもない。
私が幸せである事、それが大切で生きる意味。
その事に気付いたら孤独なのかな。
私はそうは思いたくないけれど、どうかな。
私が好きな全てを愛していますと公言したい。
私はこれが好きですと、隠さずに居たい。
それをお互いに享受できたらいいね。
そうなんだと、受け止めたい。
そして相手を大切に思いたい。
成長とか性別とかの前に。
その人の描く幸せを、
私が大切に思う全てを、
笑って真剣に幸せだねと感じられたらいい。
#生殖記
#朝井リョウ
#本が好き
#本が好きな人と繋がりたい
#読書が好きな人と繋がりたい


𝕆𝕜𝕠𝕞𝕖
生殖記、時をかけるゆとり
購入した〜
読むの楽しみだなぁ◎
#朝井リョウ

YUKI
初めて読む朝井リョウさん。
グッと心に刺さるお話たちでした。
#読了 #朝井リョウ


にゃーん
世にも奇妙な物語のあの独特な世界観ってなんなんだろうね。否現実だけど非現実では無いみたいなあの感覚、、、
その世界観まで文章で書かれていて、読むのも全然苦しくない作品でした。朝井リョウさんが本当に世にも奇妙な物語の世界が好きなのが伝わる、、、
面白かった!楽しかった!
#読書 #本紹介 #朝井リョウ

みらい
自分も多様性という言葉の意味を勘違いしていたから、とにかく考えさせられる作品だったなあ。
(語彙力)
確かに読む前の自分には戻れないなと実感。
#朝井リョウ


けい
人間がいかに盲目か気づかせてくれる。
「寛容は不寛容に対しては不寛容にならざるをえない」とはよく言ったもので、受容する社会は受容しないという思想を受容できない。
「多様性」とは便利な言葉だが、自分が許容できる多様を超えた瞬間、それは排除すべき目の敵になり得るのである。
他人の思考は強制できない。
結局、自分の信念、正義、倫理観に反しない人生を全うすることだけが「正しい」生き方なのではないかと僕は思う。
#読書 #朝井リョウ
もっとみる 
関連検索ワード