共感で繋がるSNS
人気
やよい

やよい

えっ?! まって…
観てたの私だけなんだけどσ(´∀`me)??
初の貸し切りꉂ🤣𐤔

1人になるまで待ってないからねwww

#映画館
#人気ないの
#貸切
GRAVITY179
GRAVITY976
s.

s.

TOHOシネマズ、映画鑑賞料金値上げ
6/1から一般鑑賞料金が2000円に

🔻値上げ対象
一般 1900円→2000円
シニア 1200円→1300円
レイトショー 1400円→1500円
ファーストデイ 1200円→1300円
シネマイレージデイ 1200円→1300円
TOHOウェンズデイ 1200円→1300円


1本の映画を1000円で見れる時代は終わったんだね😢
んなの映画観に行きたくなくなるやん🤮




#値上げ #映画館
GRAVITY59
GRAVITY368
になピヨ

になピヨ

ブラックパンサー観に行こうとしたら、いつの間にか別のチケットを購入してしまった…[ほっとする]
#映画館 #GRAVITY映画部
映画の星映画の星
GRAVITY2
GRAVITY327
はる

はる

最近観た映画🎥
今年は何本観られるかしら!?

#映画 #映画館
GRAVITY2
GRAVITY220
まー🤿🏝

まー🤿🏝

最悪だ!
腹痛くなってトイレなう
20分経過中!
ストーリーわからんくなるー!!
#映画館
GRAVITY5
GRAVITY165
リリー  ██®️

リリー  ██®️

オラ、ワクワクすっぞ✨
やはりIMAXだよね #ジョーカー

でも、財布忘れるとラーメン屋は
いけないことが多いのか…くっ
映画の日はラーメンと決めてたのに…
#映画 #IMAX #映画館
映画の星映画の星
GRAVITY9
GRAVITY145
ろん

ろん

イオンシネマ何事??と思って色々見ていたら、車椅子の問題かーーー......うーーーん。
これはあくまで「私」の話だし、少しずれてるかもしれないけど。
小学生の頃同じクラスに車椅子の子がいた。
その子にはほとんど一緒にいる補助の先生?みたいな大人がついていて、基本はそのついてる大人がその車椅子の子を手伝っていた。
ただ全てがその先生が手伝えるわけじゃないので、掃除の時などで机を運ぶ時はその子の前後の席の子が車椅子用に作られた、高さもあって自分たちが使う机とは全く違う大きな机を運ぶことがしばしばというか結構あった。
私は、「机は持っては運びましょう」(床に傷がつくのでよく言われていた)の精神に乗っ取りその大きな車椅子用の机もできるだけ浮かせて運んでいた。
今思えばその机はひきづってもよかったと思うけど、重さ的には持ち上げられないこともなかったのでできるだけ持って運んでいた。
その時引っかかったこと、今でも忘れらないのがその子からお礼の言葉を聞けたのは本当最初の数回だけだったということ。
別にありがとうと言われたくて運んでるわけじゃないし、望んでもなかったけど、
「あれ、なんか最近お礼言われないな......??」
と違和感を抱くように。
それからなんだかなー、と、運ぶの簡単に見えるようで、大変なんだよ...と思いながらその子の席の近くになった時は思ってた。
その時に“慣れ”ってすごく怖いなあって小学生ながら悟ったのを今回の件で思い出した。
電車を乗っていても、街を歩いていても、自分より大変そうな人は基本助けてあげられるならいつでも手を貸すし、そこにお礼は求めていないけど、お互いの意思疎通がないと嫌な思いをしたりするんだろうなあと。(ヘルプマークの件も然り。)
何が言いたいかっていうと、助ける側も助けられる側も、お互いの気持ちを考え合わないと一緒終わらない無駄な戦いをすることになる気がする。
#映画館
GRAVITY37
GRAVITY138
みみ子🍧

みみ子🍧

#映画館
#アラフィフ


まさかの観客私1人 Σ(๑º ロ º๑)
GRAVITY52
GRAVITY129
シャル

シャル

( ˙꒳​˙ ≡ ˙꒳​˙ )えっえっえっ映画~♪
( ˙꒳​˙ ≡ ˙꒳​˙ )明日も行くぞ~♪
( ˙꒳​˙ ≡ ˙꒳​˙ )今年二回目の大吉~♪

#映画館
#学生
#プロセカ
#大好きな映画
#おみくじ
GRAVITY
GRAVITY156
みおこんぼ

みおこんぼ

「君たちはどう生きるか」観てきましたよ〜!

帰りに買ったドーナツがお昼ごはん、いただきます♪[大笑い]

以下、人によってはネタバレになるかもなので、1ミリたりともネタバレされたくない人は回れ右です[ほほえむ]




映画観る前に友人Kに「私多分内容わかるよ、鳥が出てくる!」って言ったら、「え、そうなの?インコは?」って聞かれて「インコは山ほど出てくるし、インコじゃない鳥含めて、鳥ばっかり出てくるよ」って、適当なこと言ってたんですよ。

そしたら鳥が出てくるたびに友人Kがこっちを見てくるの[疑っている]
インコ出てきたときなんか、(ホントだ…!)みたいなびっくり顔で指さしてこっち見てきて、ちょっと面白かったです[大笑い]
あと、超絶可愛いキャラ出てきて癒やされました〜[ほっとする]
それと、森の植物がわりと凝ってまして、「あ、ラフレシアだ!」とか思いながら見ました。
最初からバリバリ宮崎駿さんを感じる作画で…特に階段とか段差を上るとき、「ああ、これこれ、これが宮崎駿さん!」ってなりました。
友人Kは、出てくる数字について色々アツく解説してましたが…なるほどな、多分その考察は友人Kだからできるやつ。当たってたら、さすがだわ…[目が開いている]

映画館で、久能整くんの等身大パネルがあったから並んで撮影[大笑い]♪
AIアートしたら整くん、消えました笑
こんな服着てたら暑くて仕方ないわ…[目が開いている]

ちょっと休んだら楽器練習……頑張ろう[大笑い]

#映画 #映画館 #君たちはどう生きるか #AIアート
GRAVITY12
GRAVITY116
takashi.A

takashi.A

「すずめの戸締まり」を観た。
良かったよ。「帝都物語」を思い起こさせる内容だった。
出て来る街が全て出張先で
東京は母校のある場所だったので驚いた!

久しぶりに入った地元のフレンチは…やっぱり美味しかった✨

#映画館
#新海誠
#すずめの戸締り
#フレンチ
GRAVITY

けんかをやめて

Mariya Takeuchi

GRAVITY7
GRAVITY115
リリー  ██®️

リリー  ██®️

あぁたくさん泣いた。最高でした😭✨
#スラムダンク #映画館
GRAVITY11
GRAVITY114
るる🍏❤️💙💛

るる🍏❤️💙💛

#ミセスグリーンアップル #映画館
ミセス見てきた💕めっちゃ面白かった‼️
行けてよかった😭😭😭ぎりぎり見れた😏
ミセスの歌いっぱい入ってたから嬉しい🥹🩷
GRAVITY
GRAVITY98
takashi.A

takashi.A

「レジェンド&バタフライ」こんな感じの信長と帰蝶もアリだね[ウインク][ハート]
ランチの懐石は安定の美味しさ❣️

#映画館
#木村拓哉
#綾瀬はるか
#レジェンドアンドバタフライ
#料亭




GRAVITY

デートプラン

GOLDEN BOMBER

GRAVITY2
GRAVITY98
新着
かな

かな

みんなの映画観る時のお供を教えて欲しい!

ちなみに我は
・ポップコーン バター醤油味
・ジンジャーエール(氷なし)

映画館はTOHOシネマズがお気に入りw
#映画
#映画館
#お供
GRAVITY4
GRAVITY2
あや

あや

コナン観たんだけど皆かっけぇな、好きなキャラしか出てないってこんなにも幸せなんだ

後ろの人らはずっと話してるのが気になるし子供が大騒ぎだったけど映画は最高だった

#映画 #映画館 #劇場版名探偵コナン隻眼の残像
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY10
ろびのわーる

ろびのわーる

『異端者の家』

2025年/アメリカ・カナダ/110分
ジャンル:サイコホラー/スリラー/カルト
監督:スコット・ベック/ブライアン・ウッズ
キャスト:ヒュー・グラント/クロエ・イースト/ソフィー・タッチャー

【あらすじ】
若いシスターのパクストンとバーンズは、布教活動で森の中の一軒家を訪ねる。家主のリードは笑顔で迎え入れ、ふたりは家に入るが、玄関の鍵がかかり携帯電話の電波も繋がらなくなる。身の危険を感じたふたりは、“教会から呼び戻された”と嘘をつくが……。

【見どころ】
① 仕掛けのある家。
② 逃げられない緊張感。
③ 目的がわからない恐怖。
④ リードのサイコパス感。
⑤ 宗教トーク。
⑥ 揺さぶられる信仰心。
⑦ モノポリーの例え。
⑧ ヒューグラントの怪演。


【感想】
ぐわー!これは面白かった!
でもこの面白さは人を選ぶなあ…。
とにかくリードのいやらしいこと。2匹の子羊がまんまと罠にかかり、台本通りに怯えてくれるものだから上機嫌で持論を展開する。

そしてその持論が興味深くて面白い。屁理屈だけど少し納得してしまう説得力もある。もし僕がその場に居たら、リードとの宗教トークを楽しんでいただろう。

まあでも閉じ込められてるわけだからまともに聞けるはずがない。リードが楽しそうなのがサイコパス。新米シスターの信仰心を試してゆく。そしてその目的は何なのか…。

宗教の訪問勧誘ほど図々しいものはない。赤の他人が人生に割り込み、ポリシーを侵略してくるのだ。間違って入会すれば献金を要求され、更なる勧誘に駆り出されることだろう。
もしそんな訪問勧誘が来たら、本当に信仰心があっての勧誘なのか、確認したくなるのは当然なのかもしれない。
(ここだけの話、僕もその経験がある。その宗教の矛盾点を突くのだ。それでも時間をかけてちゃんと答えを導き出した彼らはガチの信者だったわけだが。)

この作品を楽しむためには予備知識が必須だと感じた。宗教に詳しく無い人は最低限の予習をしておくのがおすすめ。
予習のキーワードは下記の通り。
一神教の成り立ち/キリストの復活/ホロコースト/モルモン教とは/シミュレーション仮説/モノポリー

#映画 #映画館 #カルトホラー
#異端者の家 #サイコパス
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY9
Wild duck

Wild duck

今日明日と2連休なので気になっていた映画のレイトショーにやってきた(^o^)
面白いかなぁ(゚ω゚)
#映画館
#映画
GRAVITY
GRAVITY3
 雷電

雷電

昨日の休日
『名探偵コナン:隻眼の残像』の
映画館へ行きました。

映画が終えた後に
今回の
『名探偵コナン:隻眼の残像』の
携帯ケースを購入しました(*^^*)

最後の1つだったので良かったデス🫶🏻︎💕︎︎

#映画館
#名探偵コナン
携帯ケース
#幸運
GRAVITY

TWILIGHT!!!

King Gnu

GRAVITY
GRAVITY8
ミグ

ミグ

映画観る時、どの辺で観るのが好き?[ほっとする]
私は前と横が通路になってるところが好きなのよね〜[ほほえむ]
この座席表なら、Kの7あたり[ほっとする]

Dの7で観た時は、ちょっと近すぎた気がしたし
やはりKかなぁ[穏やか]

あと、お腹ならないように
ポップコーン買って
急に咳き込みそうになると怖いから
コーヒー買わなくちゃね[ほっとする]
(色々と考えすぎるタチ笑)

#映画館
GRAVITY23
GRAVITY21
ろびのわーる

ろびのわーる

『けものがいる』

2025年/フランス・カナダ/146分
ジャンル:SF/ラブロマンス/スリラー
監督:ベルトラン・ボネロ
キャスト:レア・セドゥ/ジョージ・マッケイ

【あらすじ】
2044年、AI中心となった社会。重要な仕事をするには、人間は感情を消去する必要があった。孤独を抱える女性ガブリエルは、そのことに恐れを感じていたが、就職のため感情の消去を決断する。AIの指導で前世へさかのぼり、そこである青年と出会うが……。

【見どころ】
① 前世と今世との往来。
② AIと人間の違い。
③ ガブリエルの不安。
④ 焦ったいロマンス。
⑤ 何を見させられているのか。
⑥ とりあえずレア・セドゥ。

【感想】
レア・セドゥは映画館で観ることに決めている。今回も素晴らしい演技だったけど、内容はちょっと難解かも。

まず、前世を追体験する意味がよく分からなかった。それによってあるものを排除しようとするんだけど、それって本当に効果があるんだろうか…。
最初に疑問が生じると、そこからの展開が素直に受け止められなくなる悪い癖が出てしまった。

あと、ガブリエルとルイのロマンスがじれったくて何度かツッコミを入れたくなった。原因不明の恐れのせいだろうか。もしかしたら未来の出来事が前世に作用することもあるのかもしれない。

…などとぼんやり考えながら劇場を後にした。配信されたらもう一回観てみよう。

#映画 #映画館 #SFロマンス
#けものがいる #レアセドゥ
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY7
ろびのわーる

ろびのわーる

『メイデン』

2022年/カナダ/117分
ジャンル:ヒューマンドラマ
監督:グラハム・フォイ

【あらすじ】
カルガリー郊外に暮らす、高校生のカイルとコルトンは自由気ままに暮らしていた。夏休みも終わりに差しかかった夜、カイルは惨事に見舞われる。突然の出来事を受け止めきれないコルトンだったが、その一方で同じ高校に通うホイットニーが行方不明になり……。

【見どころ】
① 夏の雰囲気。
② 死の気配。
③ 音楽。
④ 喪失感。

【感想】
夏の夕暮れの草原に吹く風。延々と続く虫の声。暗い森にふたつの影が…。
憂鬱な青春の苦い記憶のよう。死の気配が漂っていて深い喪失感に浸れる。音楽がめちゃくちゃ良かった。

#映画 #映画館 #カナダ映画
#メイデン #ヒューマンドラマ
映画の星映画の星
GRAVITY2
GRAVITY9
もんぶらん🧁/🥁

もんぶらん🧁/🥁

いや〜
コナンの映画 隻眼の残像(フラッシュバック)
映画館に見に行けてよかった〜
いろんな人物のそれぞれの記憶がまるでフラッシュバックするような描写が多々あって、フラッシュバックって、そう言う意味合いもあったんだなって考えながら見るとより、おもしろい。[ほっとする]
今回は雪山が舞台ではあるが、沈黙の15分(クォーター)以来であり、もう一度、沈黙の15分を見た上で、見に行くのもありやなぁと思った。
もしかしたら共通する部分が他にあるかもしれない。
そして、最後の発表には驚いたなぁ。[びっくり]
勿論、何とは言わないけどね[照れる]
King Gnuの曲もやや、Stardom感があり、よかったなぁ。
また見に行こ[照れる]
#GRAVITY日記 #映画 #映画館 #名探偵コナン #アニメ
GRAVITY

TWILIGHT!!!

King Gnu

GRAVITY
GRAVITY12
maaaa

maaaa

コナンめちゃ面白かった😭
#映画館
GRAVITY2
GRAVITY36
ろびのわーる

ろびのわーる

『SING SING シンシン』

2023年/アメリカ/107分
ジャンル:ヒューマンドラマ
監督:グレッグ・クウェダー

【あらすじ】
ディヴァインGは、無実の罪でシンシン刑務所に収監されていた。彼は、更生プログラムの舞台演劇に参加し、仲間たちと生きる希望を徐々に見出しつつあった。ある日、悪党と恐れられるアイが参加し、次の演目へ準備を進めていく。

【見どころ】
① ミュージカル映画ではなく、
② 刑務所が舞台のヒューマンドラマ。
③ 演劇による構成プログラムにより、
④ 凶悪な収監者たちが
⑤ 人間らしさを取り戻してゆく。
⑥ 実話を基にした物語で、
⑦主要キャストを元収監者が務める。

【感想】
「SING SING(シンシン)」というタイトルからミュージカル映画だと勝手に思い込んでいたけど、ぜんぜん違った。
舞台演劇と素晴らしい仲間たちによって、猛獣のような目をしていたアイが、少しずつ変化してゆく過程がリアルで見ごたえがあった。

舞台演劇による更生プログラム、とても理にかなっていていると思う。感情の発散になるし、仲間と協力することでコミュ力が鍛えられる。また、自己表現する喜びを知ればそれを評価する世論や社会に寄り添うことにもなるし、演じた役の数だけ経験値が重なって言動の選択肢が増えたりもする。

この作品の凄いところは、元収監者が多数出演していること。ドキュメンタリーのようなリアル感があった。ガチのワルだったからからこそ、険悪ムードになったときの緊張感が半端無かった。

Gとアイの関係性の変化がドラマティックだった。終盤の二人のエピソードはとても感動的で思わず涙が。人は変われるということ。

#映画 #映画館 #監獄
#シンシン #ヒューマンドラマ
映画の星映画の星
GRAVITY3
GRAVITY12
カョ

カョ

もーすぐ三ツ矢君Time🧳🧡
1週間があっという間に過ぎ去る😂

週の折り返し🥺🙌

20日楽しみ🎞️LIVE参戦未経験の
めめ担🖤母とあべちゃん担💚の娘。
生じゃなくても 生だからいいの🤭

決めてる事は・・・
メンカラの服を着て行く事🧡*°
普段から自然とオレンジばっかし
だけどね🤤🫶笑


#SnowMan #live生配信 #映画館
#すの担あるある
#メンカラ私物どんどん増えるw
SnowManの星SnowManの星
GRAVITY
GRAVITY11
ハーモニクス🎹

ハーモニクス🎹

ただ今、大牟田イオン☆
こんなん見つけたよ


映画化じゃとぉ?!


みんなで映画館で見た方がいいんじゃない
(^o^)?⭐️笑


#マインクラフト#鬼滅の刃#映画館
GRAVITY

Minecraft

The Catnip Mafia

くつろぎの星くつろぎの星
GRAVITY
GRAVITY15
ろびのわーる

ろびのわーる

『HERE 時を越えて』

2025年/アメリカ/104分
ジャンル:ヒューマンドラマ/群像劇
監督:ロバート・ゼメキス
キャスト:トム・ハンクス

【あらすじ】
かつて恐竜が繁栄した土地に、長い時を超えて一軒の家が建ち、入居者たちが過ごしていった。1945年、帰還兵アルと妻のローズが家を買い、3人の子供に恵まれる。ある日、アーティストを夢見る長男のリチャードは、弁護士を目指すマーガレットと出会う。

【見どころ】
① 定点撮影。
② 時間軸の前後。
③ 家族のドラマ。
④ 場面の切替え。

【感想】
定点撮影のため、ひとつの部屋で起こる日常の出来事を綴った作品。
そのままでは退屈になるところを、時間軸の前後によってドラマティックに纏められていた。

新しくて面白い試みだと思う。場面の切り替えも工夫されていた。
たがしかし、僕は感動までは至らなかった。時間の前後に戸惑ったのもあるし、鑑賞というより観察だったから。
もうちょっと近くで人物の表情が見たかった。

#映画 #映画館 #ヒューマンドラマ
#HERE時を越えて #トムハンクス
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY12
きゃりー

きゃりー

#北海道 #転職 #小樽 #映画館
4/23〜5/11日まで、大型ゴールデンウィーク。
5/1には、小樽での生活を開始する。
次の会社の前に、病院だけ、確保しておかないと。
知らん街だし。
あと、久しぶりに、映画見に行きたいなぁ。
映画館、いつから行ってないか、わからん。
GRAVITY
GRAVITY3
もっとみる
関連検索ワード