人気

提督
今日からGRAVITYはじめました!初投稿で一番好きな戦車をシェアします!


ばろん🌱
主力 KV-1 M36
準主力 M24
遊撃 M18 四突
護衛 四式 M15/42
偵察 T-38
#休日 #ひとりごとのようなもの #話し相手募集 #戦車 #暇な人募集










ふみ
なんかぞくぞくする。運転したい。
#戦車



たく


たあ くん
やっぱり陸上でしょう[大笑い]笑
って事で戦車です😉
#過去PIC#GRAVITY写真部#陸上自衛隊#戦車


TED
#戦車 #北海道 #イマソラ


Daigo
カッコイイよな
#戦車
#ティーガーI
#ドイツ
#パンツァー






いとこんにゃく
#戦車 #でけー #すげー #かっけー


はたらくくるま1

Daigo
ドイツ軍のIV号戦車とIII号突撃砲がカッコよすぎるぞ
#ミリタリー
#戦車
#ドイツ軍






らぃす
友達と戦車を写真におさめました!
左からキングチーハー、is-7(主)、チハ、エイブラムスXです!
投稿サボりましたすいません🙇

もっとみる 
新着

リック
東側戦車の傑作ベストセラー戦車T55ですね。派生機なんかも含めるとその数10万両!
数の暴力とはまさしく、このことですね。近年のウクライナ侵攻にも前線にはさすがに歯が立たないくらいの古さなので、後方で自走砲として、今もなお、ロシア側で運用されています。
あのドローン避けの砲塔上部の囲いやZマークを車体に描くことも考えたんですが、今もなお戦争は続いてますので、やめときました。
黒色のサフの後に水性塗料のオリーブドラブ(2)を車体全体に、履帯や機銃はダークアイアンにて、あとは水性ウェザリングカラーの2色にて泥汚れとタミヤウェザリングスティックのライトアースで泥の塊を塗りこみました。
小さいプラモは組み立てもすぐに終わるんですが、小さいながらも細かくリアルな部分があり、これで1500円〜2000円はお財布にも展示スペース的にもお優しいですね😆ウェザリングや筆塗りの練習にはもってこいですね。
ただ販売ペースが1年で2〜3なのと、現代兵器が少ないのがネックですね。
黒背景もいいなー。100均の黒画用紙に今回は照明なしのスマホ撮影です。
#TAMIYA
#戦車









よし
今回はジオラマベースも作成したので随分と時間がかかりましたが、満足できる出来になりました[星][笑う]
タミヤの1/35動物セット2からゴールデンレトリバーと羊を2匹がゲスト出演してもらいました。
情報量がアップできて良かったです。
上げられるだけアップしたので、是非見てください。
そして、もし良かったらいいねください[キラッ]
#タミヤ
#戦車










甘酒
#wot
#戦車
#ガルパン

リック
完成しました!10月からコツコツ作っては他のプラモに浮気してましたので、完成までだいぶ時間かかりました。陸上自衛隊の今津駐屯地祭の特別塗装です。2022年に初めてお披露目されて、Twitter(X)で写真を見て、すぐに虜になりました。実物写真や案内看板はコメント欄に貼ります。
塗装の色が写真を見比べながら、少しずつ足して、オリジナルの彩色を作ったのははじめてです。迷彩パターンも最初は写真とにらめっこしながら、塗っていたのですが、見えてない角度が多すぎたので、後半は雰囲気で誤魔化しました。駐屯地祭のみのイベント展示なので、汚しはなく、ピカピカだったのですが、多少軽めの汚しのウェザリングをして、現場感を出しました。またアンテナが途中で折れてしまい、そういえばランナーを炙って引っ張って細くするって何かで読んだことあるのを思い出して、製作しました。
平和だったからこそ、実戦せずに今年全て74式戦車は退役予定です。だからこそ、こういう特別迷彩の塗装もできたんだと思います。スクラップにせずに、どうか展示品として残ることを祈ってます。
#プラモデル好きと繋がりたい
#戦車#プラモデル










十六弥
#戦車 #画像はイメージです


リック
ボビージャパンキット1/35
陸上自衛隊 74式戦車‼️
ついに、こいつに手をだします。
箱の大きさから、ビビって後回しにしてましたが、完成イメージがまとまってきたので、開封です。塗装はもちろん、箱絵とは違うのにします。
履帯のランナー数だけで、心折れそう。
数えてみたら片側だけで、8枚ありました🤣
うーん、塗装含めて2ヶ月以上コースやなぁ。
年内完成予定で🤭
#プラモデル
#GRAVITYプラモデル部
#戦車


関連検索ワード