共感で繋がるSNS
人気
さらさ🍋

さらさ🍋

#散文日記
#感情日記

張り切ろうとすると身体がストップをかけてくる
そぉーっとそぉーっと変えていこう

なんとも言えないこの感じは気圧のせいかなぁ


換気扇
元々苦手だったけどより苦手になっちゃった
口と喉の渇きと焦燥感と魂抜かれるみたいな
過呼吸手前みたいな
なんとも不思議な苦しさ

美容院に行くとその後何日もシャンプーやワックスの香りが洗っても洗っても取れない
今度こそワックスいりませんって言うんだ!
体臭を消したい人には牛肉を控えて食用の炭を食べる方が香りで誤魔化すより効果が高いと伝えたい

歩きタバコやベランダタバコも副流煙撒き散らしてるよ
マスクに匂いがつくとずっと嗅がされてる感じがする
謎の甘ったるいベタついた匂いは電子タバコかな
ずっと正体はわからないけど苦手だ


あーよもぎ大福とおはぎ食べたい

最近ナッツ食べ過ぎてる...
カシューナッツのなんとも言えない甘さと歯応えが止まらない
と言いつつ今日は約1食

6㎏くらい減った体重が3㎏ほど戻ってきた
ナッツ効果かな
今回適正体重やBMIってちゃんと考えられてる数字なんだなぁと実感
むくみを解消するために筋力アップしたいところ

昨日は英語で話す夢を見た
夢の中で学んで現実に話せるようになったらいいのになぁ
GRAVITY
GRAVITY40
さらさ🍋

さらさ🍋

#感情日記
#抑圧

で?
何が言いたいの?
結論は?

って言葉の暴力だと思う

怒りは二次感情だというけれど
一次感情は実は悲しみだというけれど
悲しいふりをしてみても
それじゃ全然満たされない

そんなに単純じゃないんだ
感情はミルフィーユみたいに重なってて
1枚めくると悲しみが
2枚めくると厚い怒りが
3枚めくると楽しかった思い出が
4枚めくると愛しさが
5枚めくると激情が...

何枚めくると素直な感情に出会えるだろうね

#音楽
#GRAVITY写真部
#絡まり
GRAVITY

The hole

King Gnu

GRAVITY
GRAVITY62
さらさ🍋

さらさ🍋

誰かに会いたい寂しいときは
自分のほんとの気持ちと離れてるとき
誰かじゃなくて
自分と仲直りするときなのかも
#音楽
#感情日記 (୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)オヤスミマン🎶
GRAVITY

キリング・ミー・ソフトリー

Café de Jazz

GRAVITY
GRAVITY53
さらさ🍋

さらさ🍋

#感情日記
#頭でっかち改革

🌟今日はタルトの上のいちごが美味しかった🍓
🌟今日訪れた場所の柔軟剤で気持ち悪くなった
→嫌だった
だから今日は2回シャンプーしてさっぱりした
→嬉しかった
🌟今日は長くシャワーを浴びられて気持ちよかった
٩(ˊᗜˋ*)وサイコー
🌟今日届いた加熱式加湿機シューシュルーとお湯が沸く音が揺らいでいて心地よい
おまけにお部屋もあっためてくれる
٩(*´꒳`*)۶ヤッター

おやすなさぁい🌟素敵な夢を~🌟
GRAVITY
GRAVITY46
ふみお

ふみお

うちの子供たち、2人で仲良く料理できるようになったことに感無量。1年前は兄がゲームしながらや家族に対しての暴言・ものにあたる暴力で妹も萎縮して一緒に過ごせなかった。音楽かけて2人で口ずさみながら兄が指示を出して妹がやり方を確認しながら進めてる。
2人の不登校や転校や進路未定中卒未遂や高校退学未遂など色々あったけど、今の2人の表情を見てるとここまで来たのは多分間違ってなかったと思える。
サポート校ほとんど行けずいつ高校卒業できるかわからないとか、中学でまた不登校かもとか母親の私が鬱で使い物にならないとか心配は絶えないが。
#感情日記 #うつ状態 #安堵
GRAVITY2
GRAVITY7
ふみお

ふみお

飲み会で遅くなって、「飲み相手送ってから帰ります。始発になるかも」って午前2時に連絡あって、朝はこちらからの連絡にも応答せず未読、9時前に「結局遅くなりました。今から帰ります」と無事が確認できて、自宅に着いたのは11時過ぎ。どこにいたのか、何してたのかも全然わからない。

これらの連絡を子供達も見てるLINEグループでしてきて、帰ってきた後も事情説明も謝罪もなく、何事もなかったように過ごしてるってどーなの?
私が「何があったの?大丈夫だった?心配したよ」って話しかけてあげないといけないの?

送る必要のある飲み相手は異性でしょうし、その時点で2:00、その後帰宅までに9時間もかかってて何があったかなかったかなんて聞きたくもないけど、そういう不誠実なやり方を子供たちに見本を見せるのはやめて欲しい。

でも私は腹は立つけど関わる元気もない。

#うつ状態 #感情日記 #イライラ
GRAVITY
GRAVITY6
ふみお

ふみお

体調悪くて仕事休んでると言ってるのに、私がとても会いたい人と外食に行くことになったと夕方に連絡が来て、「今度うちに招待して一緒に飲もう、会いたがってたし」とLINEしてくる夫。

私は今、お客さんをもてなすことなど考えたくもない。しかもとても会いたい大切な人なら尚更、考えるだけでも楽しみの前にしんどさがくるのだけど、そういうのわからないんだろうな。

同じく鬱の経験者とは思えない配慮のなさにイラっときたけど、仕方ない仕方ない。

「いいね。ちょっと私の体調が安定したらね。今はお客さんのことは考えられないや」とサラリと返信できた私、大人になったよなぁ!

#感情日記 #イライラ
GRAVITY
GRAVITY4
ふみお

ふみお

ある人に「助けて」って言ったら「行動の勇気」も「アイディア」も認めてもらえて、お願い事が達成される前に救われた気持ちに。ありがたいなあ。お願い事の実施日まで頑張れそう。

#感情日記 #感謝
GRAVITY2
GRAVITY9
ふみお

ふみお

朝布団で目が覚めた時に「昨日はあんな嫌なことがあった。また1日が始まっちゃう」と失望ににた気持ちが湧くの、変えたいな。

感情は勝手に湧くものだから仕方ない、受け止めるのが大事というし、それが日常な人もいるみたいだけど、これまでの四十数年、私はそんなことなかったんだよ。これはやっぱりおかしい。ここ数ヶ月の新しい習慣。

自分を変えたい。

#感情日記 #失望 #期待
GRAVITY2
GRAVITY7
ふみお

ふみお

例年通りの小学校からのアンケート。
5回目にしてついに「お子さんは学校生活を楽しんでますか?」に初めて肯定的な回答ができた。

4月から100%付き添い登校してるけど、その甲斐あったってことかな。安心第一。
とはいえそろそろ一人で行くって言い出してくれないかなーと楽しみに待っている。

#感情日記 #喜び #期待
GRAVITY
GRAVITY15
ふみお

ふみお

フォローしてる人のフィードだけでGRAVITY楽しいからこれでいいかなって感じ。SNS、そんなに人数いらないんだな。あっちのたくさんの人と繋がってる方はいいねするのも発信するのも怖くなっちゃったな…。

#感情日記 #安心 #怖い
GRAVITY
GRAVITY7
ふみお

ふみお

あれ?今私透明人間になってた?
この部屋には娘しかいないみたいだった。

私が普段極力話しかけないようにしちゃうのと同じことされただけかな。
私と同じで、わざとじゃなく無意識に避けてしまうのだとしたら、そろそろほんとに関係性崩壊近い感じする。

これは、寂しい?焦り?安堵?どれもしっくりこないけど暫定で。

#感情日記 #寂しい #焦り #安堵
GRAVITY
GRAVITY5
ふみお

ふみお

上半分を無視して、下のポットにそのまま揚げ油流し込むやついるー?いねーよなー!

夫よ…フィルターの交換などはしないだろうからいつでも上から流し込めるように準備はしてあったのだぞ。なぜ、なぜそうなる…?

揚げ油に揚げカスが浮いてたのを見たとき、その油を鍋に移してオイルポットの底がベトベトになっているのを見たときの私の気持ちをそれぞれ10文字以内で述べよ。

#感情日記 
GRAVITY6
GRAVITY4
ふみお

ふみお

旧友とのおしゃべりは最強のリフレッシュ。話しながら泣いたのは四半世紀来初めてだと思うけどやわらかにあたたかに受け止めてくれて、「元気出そうとしなくていいよ、そのままフワーッといればそのうち勝手に波は来て乗れるから」と。

ますます泣けた。そして今は思い出し泣き。

#感情日記 #安心感 #感謝
GRAVITY
GRAVITY5
ふみお

ふみお

四半世紀来の友人とランチ。向かう道すがら、お腹が空く感じが健全でいいな。

時間が来たら食べさせなきゃいけないから作って自分も食べるいつものランチとは大違い。欲求が自覚できたことが嬉しい。

やっぱりポイントは「余裕」か。

#感情日記 #嬉しい
GRAVITY
GRAVITY7
ふみお

ふみお

感情やからだからのサインに気がつけば幸せになれると思って学習を進めてきているけど、「気づかなければよかった」みたいな感情が湧いてきてた。

でも、違った。

子供達が気付いちゃう人々だったことをきっかけに、私は「気づけば気づくほど余裕を持てる人」を目指すことにしたんだ。まだ途中だから苦しいのだけど、この先には違う未来があると信じたい。

#感情日記 #楽観性 
GRAVITY2
GRAVITY4
ふみお

ふみお

職場の仲間に8ヶ月ぶりに会えて、食事できて話せて少し生き返った。オンラインのリモート勤務でもお互いに努力してコミュニケーション取れてるつもりだったけど、会ったらそれだけで伝わる所属意識とか安心感とかある。

#感情日記 #安心感 
GRAVITY
GRAVITY6
ふみお

ふみお

仕事でしちゃいけない単純ミス。
自信がない。

#感情日記 #無力感
GRAVITY4
GRAVITY5
ふみお

ふみお

自分のコンディションがやばくて、研修のクライアント役になるのが怖い…普通はコーチ役の方が緊張するのだけど。

#感情日記 #怖い
GRAVITY1
GRAVITY4
ふみお

ふみお

今週末はヘビーなオンライン研修受講。夫、子供たちが公園に出掛けて、自宅で一人きりのお昼休み。

なんて自由なんだ!息がしやすいんだ!これが安心かー。

食卓の上が朝ごはんとおやつのままグチャグチャでもなんでも、この1時間一人きりで気ままに過ごせるのが夢のよう。

普段別の部屋にいるから一人の時間取れてると思ってたけど、ずーっと誰かしら家の中にいることが普段だったのねーと改めて自覚する。

ご飯食べたらお昼寝もしちゃおかな♪

#感情日記 #安心感
GRAVITY
GRAVITY6
ふみお

ふみお

仕事終えてキッチンに行くと、息子と娘が仲良くお絵かきしりとりしたり逆再生アプリで遊んだり歌ったりしとる。

珍しいけど微笑ましい。

はずなのに耳に障る。
子供たちの楽しい時間を喜べなくなってることが悲しい。

深呼吸〜、せっかくの彼らの時間に水をささないように、深呼吸〜。
あ!イヤホン持ってこよう(名案)

#感情日記 #悲しい

GRAVITY2
GRAVITY6
ふみお

ふみお

来週、友人とランチの約束ができた。すごーく嬉しい。体中に血液が巡る。日光が温かく、優しく感じる。

それほど嬉しいことを、人に、特に家族に知られたくない気持ちがある。不用意な一言で嬉しい気持ちに水を刺されたくない。もし予定を共有して、家族の何かのアクシデント(体調その他)で行けなくなったりしたら、私はきっと「私を引き止めたかったんだ」と解釈してしまう。それを避けたいから、予定を共有しない。嬉しさも共有しない。

「嬉しいことは共有すると2倍に、悲しいことは共有すると半分に」結婚するときはそんなことも実感を持ってたような遠い記憶。

これは家庭内で孤立しているという状況かもしれない。それも、私が勝手にそうしているとわかっていても孤独感は自然に湧いてくる。

#感情日記 #嬉しい #孤独感
GRAVITY
GRAVITY4
ふみお

ふみお

娘が振替休日だったので、私も休みをとって子供達を公園に連れていった。

息子は通信制高校の課題と授業をなんとか終わらせて、ガサガサするための網持って。
娘は先日少し楽しくなったバドミントンのセットを持って。

ヌマエビ、メダカなどを捕まえては観察して逃す息子、バドミントンもいつの間にかできるようになってて身軽。小学生の頃にかなりテニスで遊んでたのも体に残ってるんだろね。

娘はまだまだ上手ではないけど、もっとできるようになりたくて時間が来ても辞めたくない、もっとやりたいとふくれる。

それぞれがそれぞれらしく過ごしていて、お互いにそれが「らしい」ことに気がついて気遣っていることに涙が出そうになった。

ここ数年、不登校やら体調不良やら反抗期やらで、全然彼ら「らしい」様子が見られなくなって、それでも元気に過ごして欲しくて必死で環境を整えたり、本人達に関わったりしてきた。

やっと「らしさ」を取り戻してきた彼らが、これから挑戦していくのが楽しみだ。

始めたい習い事や、まだ自分から動き出せない大切なこと(メガネ作るとか、学習習慣とか)に向けてまだまだ私が動かないと始められない。私はここに来ていろんなエレルギーが枯渇した状態で動けなくなってる。まだ燃え尽きてる場合ではないのに。ダメじゃん。

嬉しい、頼もしい気持ちと、情けない、不甲斐ない気持ち。

#感情日記
GRAVITY2
GRAVITY7
ふみお

ふみお

今のうちに引っ越してきた6年前、子供寝かしつけるために子供部屋で寝ることにしたけど、近いうちに夫婦の寝室に戻るつもりだった。

子供の不登校、不安による睡眠障害などもあり子供部屋で私が寝るのが定位置になり、寝室は夫の物置小屋のようになってもはや入ると吐き気がするレベルでもう戻る気もない。いつだったか、夫婦喧嘩した時に「勝手に(寝室を)出ていったんだろう」と言われたこと、今でも傷ついてる。

私は毎日子供に合わせて寝てる。自分の睡眠がうまくいかない時は子供達を起こさないか気にしながら、子供達が調子が悪くて寝付けなかったり中途覚醒があったりした時は毎度起きて対応しながら。

夫が単身赴任だった期間も、ここに引っ越してきてからも、かれこれ17年になる。

コロナで出張も無くなっちゃった。一人で気ままに寝て、起きちゃったら電気つけてもよくて、朝一人で起きられる日が全くない。

私はいつの間にか本当の寝床を追われてしまった。結構悲しいことなんだけど、誰も気づいてないだろうな。

#愚痴#感情日記 #悲しい
GRAVITY12
GRAVITY16
あんこ

あんこ

今日はSwitchなし外出を試みたけど、怖くてやめちゃった
電車とか気を紛らわす道具ないとこわい
特に行きは

#感情日記
GRAVITY
GRAVITY2
あんこ

あんこ

うわー自分緊張してるな〜
とてもぼくらしいわなんか
なんとかなる!

#感情日記
GRAVITY
GRAVITY2
あんこ

あんこ

めめめめちゃくちゃ緊張してる😇
客観視!客観視!!

#感情日記
GRAVITY
GRAVITY
あんこ

あんこ

全てうまくいった!!!
よかった!!
成功体験増えたぞ!

#感情日記
GRAVITY
GRAVITY1
あんこ

あんこ

今何かに不安感じてる!
自覚!大丈夫!

#感情日記
GRAVITY5
GRAVITY2
あんこ

あんこ

まあ人それぞれ!!
ぼくは嫌だってだけ!

実際メンタルにおける症状って思い込みなことに気づいた
自分がほんとにしたいことの手段として体調不良を作り出してるだけ
心の声ってほんとに大事
だから自分が何がしたくてどうなりたくて今どの状況にいるのかをしっかり分析して、対策するべき!本当に治したいなら!

ぼくはすごい考えてる自分が好きだけど、体調崩してる自分は嫌い、メンタルが弱い自分も嫌い
だからこそ一生懸命分析して本気で克服する

あくまでもぼくの話

#感情日記#パニック障害#メンタル
GRAVITY
GRAVITY5
あんこ

あんこ

自立してる人の定義って
いかに感情をコントロールできるか
だと思う

負の感情の処理の仕方とか、幸せの感情の作り方とか、そういう自分の扱いが上手な人

いくつになっても突発的な不安とか不幸にメンタル左右される人間にはなりたくない
負の感情の処理の仕方がわからなくて体調とかメンタル崩すって
何かを泣いて訴える赤ちゃんじゃんそんなの
そういう自分は嫌だ

パニック障害が成長の機会を与えてくれた
感謝!!!!!
この壁がなければ自立には近づかなかった気がする、、よかった、、、

#感情日記#パニック障害
GRAVITY
GRAVITY4
あんこ

あんこ

自分の機嫌は自分でとらないと!
自分を理解するところから初めてこっ!
授業行ってきますわーーーーーーーーー

#感情日記
GRAVITY
GRAVITY6
あんこ

あんこ

ゴールデンウィークなのに大学です😇
実験のレポート終わらないが??
いやー我ながらよく頑張ってるわ!
えらい!!!!
#感情日記
GRAVITY
GRAVITY9
もっとみる
関連検索ワード