人気

ASHiTAKA
#愛読書 #読書 #思考の整理 #新版


LILY(リリー)
ホント!もっと若い時に読んでいればなぁ。と思う一冊[照れる]
オススメの本ありましたらコメント欄でお待ちしてます📚
#ひとりごとのようなもの
#読書
#思考の整理


yume
夜になるとこれからの事考えて
朝になると今日の段取り考えて
休みになると身体を鍛えようと
思う…
何かは偶然やってこないのだろうか
やってこないよね…
準備はわりとしていると思うのだけど…
#思考の整理
#雲が少し夏っぽい

Vision Remix (feat. Chlöe)

mimi
読み始めたら…
あかん、どんどん散らかっていく😇
#断捨離 #本の虫#思考の整理
久しぶりにHSPの本読んだら
ワシ、めっちゃ今ソレやん👈
とか思った[ほっとする]
早よ片付けい👈
#脳内整理


GOOD MORNING HEARTACHE

ケイタ☕️
なにが得なのか、損なのか
意味があるのか、ないのか
メリット、デメリットどっちなのか
無駄なのか、無駄じゃないのか
成功するのか、失敗するのか
好きなのか、嫌いなのか など。
まだ行動もしてない、起きてもいないことを無意識に頭で一生懸命考えていました。
今思えば
そんなにたくさん物事を考える習慣を持っていれば、脳疲労が起こるのは当たり前だったと今は思います。
いくらスマホで正解を検索しても答えは出てきません。
なぜか?やるべき課題から目を背けている可能性があるからです。
私はワープできるような楽な道が存在するとずっと信じていました。
しかし、いくら探してもそのような道は見つかりませんでした。
不安かもしれない、怖いかもしれないけど
少しの勇気を持って自分自身の力で半歩前に進まなきゃいけないからです。
コツコツ進むことが私は最短ルートではないかと今は信じています。
何を信じるかはあなた次第です😚
#音声ルーム #悩み #悩み相談 #思考の整理 #写真


ちゃる
自分のこと責めるといけないのか?
ということを
最近までよく考えていました🤔💭
答えは相手にも投影してしまうからかな
と自分なりに結論づけました。
これが世間的な正解では
ないかもしれませんが…
他人にもそれを無意識的に求めてしまったり、
それが当たり前だ、やって当然だと
自己肯定感が低い上に出来上がってしまうと
こんな私にもできるのになぜ皆できない?
と思ってしまい、イライラしてしまう
ストイックであることは中々できないし
自責であることは他責よりも素敵だと思う
それはそれで誇らしい部分だと思う
だけど度がすぎてしまったり、
それだけだと思い込んでしまうと
周りにも良くないし自分も辛いから
いろんな考え方ができるといいなと
なんとなく思いました😊
#なんの話 #思考の整理 #哲学の話

まぐまぐ🌷
自分が何かを上手くなろうと成長しようと乗り越えようと頑張っている時、
その分野に関して、人に対する評価が厳しくなりがちな気がする。
気をつけたい。
それは、自分が特定の評価軸における“良い”を目指しているから、その評価軸に沿って人を見てしまいがちになるんだと思う。
やっぱり基本はみんながみんならしく、楽しく、生きられたら良い、だからね。
もっとみる 
新着

セバスチャン🌓

回答数 145>>
→呼吸するように努力をしていると他者からいわれる事があったオイラからすると、努力という言葉がある事自体が肌感覚的にいやだ
#平等
→機会はみんな平等、誰だって1日は24時間。すでにもう平等を得ている事に気づいてない人が、よく平等を訴える。世の中に平等などないが、公平にはできていると思っている。
#価値観
#思考の整理
#社会問題

セバスチャン🌓
人それぞれの特殊論をはらむ。
一般論にも特殊論にも
呑まれてはよくないネ。
一般論は、人それぞれの特殊論を
交えるための共通言語めいている。
#考える力
#一般論と特殊論
#共通言語
#自己探求
#思考の整理
もっとみる 
関連検索ワード