人気

mina
1日目、至仏山真っ白で何も見えず、、。
2日目、尾瀬ヶ原、超晴天!
逆さ燧も見られた♪
もう何回か来ないと!
#尾瀬
#登山





のー
夏の思い出たち!
自然の写真って、後から見返したら全部同じに見えるのはナゼかしら[穏やか]
そういえば、帰り道に電車から大きい虹が見えて、それもすごく嬉しかったわ!
#鹿児島
#尾瀬
#登山










たけ
日差しは強かったけど風は涼しくて気持ち良かったです。
長蔵小屋のコーヒーゼリーも美味(^^)









きいろ💛
タイマー10秒で「10…9…8……7」と、カウントダウンしてダッシュ🏃♂️でジャンプ😆笑
タイミングバッチリ🤲
#登山
#尾瀬
#夏休み


かんとくん
#YZFR25 #紅葉ツーリング#尾瀬 #奥利根 #ソロキャンプ




エスプレッソ
途中で水芭蕉が見頃の場所もあり癒される
約3時間程歩いて尾瀬沼地区に来た ここにも宿むらが形成されている トレッキングも終盤に差し掛かり燧ヶ岳がまた来いよ!と語りかけて来るようだった
無事車に戻り檜枝岐村の断ち蕎麦とミニ山菜天丼でランチをし帰路に着く
#尾瀬
#尾瀬ヶ原
#トレッキング







りょうま静岡
群馬の尾瀬にある、至仏山に登ってきました。
涼しくて27℃くらい。登山しているのそれでも暑いけど。
木道が、今までの中で一番キレイで、人気の観光地何だと実感しました。
山登らないで、尾瀬原をハイキングするだけでも楽しいと思うのでオススメ!





たけ
ミズバショウもこれくらいのサイズならかわいい。6月入るとオバケみたいにデカくなってるからなぁ。
#尾瀬
#山開き






エスプレッソ
途中、東電小屋に向かう歩荷さんとすれ違う とんでもない重量の食料や酒を担いで長い道のりを歩く ワイはと言えば昼からウィスキーをチビチビやっていた笑
この日の宿は見晴し地区、軽井沢にも似た洒落た宿が6-7軒ほどまとまっている場所
水芭蕉の見頃には2週間遅かった、、今年は暖冬で雪が少なかったらしい 代わりに黄色い山野草のリュウキンカを良く見かけた この花の花言葉は「必ず来る幸せ」らしい…ワイにも来るのかな笑
#尾瀬
#尾瀬ヶ原
#トレッキング







エスプレッソ
#尾瀬
#尾瀬ヶ原

もっとみる 
関連検索ワード