人気

おばはん
珍しく早く準備ができた朝。
「おぉっ」
随分と貫禄のある猫と目が合った。すぐに逃げるかと思ったが動かない。不思議に思う前に“にゃー”と弱々しい鳴き声が聞こえた。
「まじか……」
自家用車の前タイヤと後ろタイヤの間に横たわるもう一匹の猫。私の存在に気付き逃げようとしているのか鳴きながら起き上がるも、先に動いたのは私を見つめていたあいつ。
「どうしよう……」
動物病院?猫アレルギーの私が?むりむりむり。
でも、まだ生きてるじゃないか。ここには私しかいないじゃないか……っ!
「ーーもしもし、あの今、ね、ねこがっ、、」
近くに動物愛護団体があるのを思い出して、混乱した頭で電話した。だから、気付かなかった。
『ーーあぁ、うち猫扱ってないんで』
犬専門の場所だ、と。
絶句。勝手に助けてくれると思ってしまっていたから余計に言葉が出なかった。すぐに電話を切って、その場にしゃがみ込む。
……横たわる猫が小さく上下に揺れている。
久しぶりに冷え込んだ朝。動かせない車。吐き捨てられた言葉。
どうにもならないと思ったとき浮かんだ110。
「どうすればいいか教えてもらえませんか?!」
近所の交番に駆け込んで、半泣きの私を見た警察官はすぐに猫の様子を見てくれた。「仕事行ってください、しばらく様子見てみるので。ごめんなー、動かすよ」シートの敷かれた場所に優しく置かれた猫は鳴くこともなかった。状況と連絡先を伝えて仕事へと向かった私は心がズタボロ。何もできず通報した形になったこと、もしかしたら猫は静かに眠りにつきたかったのではないかと、もう一匹が看取るつもりだったのに邪魔をしてしまったのではないか、と。
よくTVでみる“運命的な出会い”の美談を思い出しては、自分の無力さを痛感していたところにーー電話が鳴った。
『飼い主見つかりましたよ!』
まさかの連絡。どうやら私がいなくなったあと、警察車両が止まっているのに気付いた人が声を掛けてきて発覚。放し飼いをしていた一匹だったようで「連れて帰って看取ります」と猫を連れて行ったとのこと。
今思えば、確かに野良猫にしては毛艶が良かったなぁとか、どうでもいいことを思い出してため息。でも、警察官は欲しい言葉をくれたんですよね。「通報してくれてよかった。飼い主さん感謝してましたよ」って。
#小話
#感謝されるのは…


やぁ
そんな怒る?ってほどの内容だったし
自分がやらかしたことでもなかったんでただただ謝罪してたんだけど
ガチギレしてたんで逆に冷静になって
口では謝罪してたんだけど頭の中では
(すげーこんなに怒るんだ)とかそんな感じに思ってた。
ぶっちゃけちょっと面白かったんだけどこれって異常かな。
#小話

ゆうき
スマブラSPより、愛キャラのカムイのNo.が
62だからこのナンバーにしました。
という小話です。
#スマブラ #カムイ #小話



アメ
子供とおでかけで、雨やったので傘を持ってたんですけど、子供がエスカレーター乗る時に一瞬抱っこせなあかんくて、その瞬間に傘を引っ掛けて落としましてね…。
しかも2本いっぺんに。
1本は下に、もう一本は上に上がっていきまして…。
久々に焦りました。
子供を抱え、下に飛び降り傘回収。
上へと駆け上がり2本目回収。
あたし、何してんの?笑
ええ、誰もいないから出来たことです( ≖ᴗ≖)
#どーでもいい話 #小話

ほむ
#小話
おはようございます。
最近ね、夜中に愛猫が出るんですよねえ。
水入れ替え忘れたり悪夢で起きるとモフモフが身体にくっついているんですよ。
でも触ろうと思うと触れない、逃げて自分の納まりの良い位置に移動する。
起き上がって足元を見たら猫が見上げてる。
そのまま珈琲作って飲んでお供えのお水換えてゴロ寝するとくっ付いてくる。
でも触れない、触ろうとすると逃げてフワフワが身体の周りを一周するんですね。
不思議です、幻覚なんでしょうかね。
自分からは触れないのにしっぽでビシビシ叩かれる。
怒るな怒るな、悪かったから。
健康になったら感じなくなるんでしょうかね?
それはそれで悲しいものです。
感じなくなる前に皆さんと共有しておきますね。
ウチの愛猫はまだ一緒にいてくれてるみたい。

きい
え〜…生存確認のための小話です
人生初めてコメダに言った時の話
席ついた時豆貰えるじゃん
店員さんもさ忙しいのか、渡したらサッサと行っちゃうわけ
これ頼んでない…とも言えないぐらい早々行くから1人で「え?豆?…豆て…仙豆?」てなってたんだけど未だになんでくれるのかわからん
実家の近くに初めてコメダ来た!てなった時には結構ときめいたんよ
チャリで隣の県までカフェとか喫茶店とか行ってたぐらいだし…近くになかったんよ
で、コメダ行ったら仙…豆て…しばらく( ¯−¯ )この顔で考えたわ
喫茶店でお通し?元居酒屋だったとか?…てな
今ではシロノワールよりよくわからん豆の方が好きかもしれない
言い伝えで、コメダ通ったらいつかはスーパーな人になれるとかなんとか…
#生存確認 #小話 #豆
Dragon Soul (第1期 OP)

美月
某SNSの情報を頼りに某電器店へ
某次世代ゲーム機が入荷してるとの事で
半分諦めながら店内のゲーム機売り場へ
そのゲーム機の所定の位置と思しきコーナーへ
行くと「完売」「入荷未定」の文字が・・・。
なんてこったと落胆しながら帰ろうとした
けど、何となく気になって店員さんにすっとぼけて聞いてみた
おっさん「PS5欲しいんですけどありますか?( ╹▽╹ )」
店員さん「(周りをうかがい、小声で)ございます・・・。レジでPS5購入の旨お伝え下さい・・・。」
おっさん「(*´ω`*)oh」
なんだかイケない闇取引みたいで楽しかったです。
てか、店員さん何への配慮でコソコソしてたんだ?
何が言いたいかと言うと
「諦めたら試合終了」ってこと
m(_ _)m
#小話
#PS5
#雑談

やよい
「右の頬を打たれたら、左の頬を差し出しなさい」
みたいな育て方をされたもので。クラスメートに対して不平や不満を言えば、
「でも、それって、相手と同じ土俵に乗るってことだよね?」
「相手のレベルまで下げるんだね?」
と説かれたものだった。
しかし、いざ母が貶められる立場にったとき、母は言った。
「……でも、人権も大事だよね?」
全然左の頬差し出さんやん。
#小話 #1行で矛盾

やみのばなな
😱😱😱😱😱。恥死。終わった。さようなら。
#恥ずかしい話 #小話

愁
誰も使ってないつもりで入った個室トイレ
ちょっとした腹痛と便意で
口に出てしまったんです
「あ〜腹いてぇ、急に腹いてぇ。」
その後、、、、、カラカラカラカラ。
トイレットペーパーを使う音が
隣から聞こえてきました。
何か凄い恥ずかしい気持ちと
声を押し殺して
隣の個室から立ち去っていく足音を聞いてから
静かに自分も個室から出たのでした。。。
#お疲れGRAVITY #小話 #ねごとすラジオ
もっとみる 
新着
関連検索ワード