人気

あつ
やっと解放される。
#夏休み
#弁当
#学童










sss
行きたくないって泣き出した😭
でも去年、学童なしで働いてみて本当〜に
無理だったからどうにか行って欲しい。
その話を夫にしたら、微妙な反応。
泣くほど行きたくないならやめたら?って。
え?じゃあ娘が下校する時間に仕事切り上げて
帰ってきてくれるの?
無理だよね?
子どものこと何もしないくせに口だけ出してくるのほんと腹立つ。
#学童
#ワーママ

さおり
呼び止められて振り向くと、いつも息子がお世話になっている学童のS先生が、私の元まで走って来てくださいました。
なんと、急遽本日付で
学童の先生を退職されるとのこと
あまりもの急なお話で
言葉を失いました。
特性があり、1年生のころから
尋常じゃなく手がかかりすぎる
ADHD.ASDの息子のことを
本当に手を焼きながら
根気よく関わってくださっていて
私自身の心配(夫氏に追い出されたこと)
も、リアルタイムでご存知だったので
とても気にかけてくれた先生でした。
『お母さんにしか言ってないけど
私、離婚してさ』
『息子ちゃんはほんとかわいいし
沢山成長してくれたよ!
かわいくていつもじゃれあって
贔屓してたわ♡』
『こうやって抱きしめるのは
保護者の中でも、お母さんだけ。
本当に今までありがとうね。
お互い、大変な状況だけれど
幸せになろうね!』
そう言って、人目もはばからず…
ぎゅーーーーーーーーっと
力強く…噛み締めるように
抱きしめてくださいました。
今までS先生に、何度も抱きしめて
励ましてもらってきたけれど
これが最後…
そう思うとお別れが悲しくて
涙が溢れそうでした。
もしも。
息子が、普通の『健常児』だったら
夫氏が、普通の『いい旦那さん』だったら
私が、家を追い出されず
『平和に家族3人で暮らして』いたら
S先生に限らず
たくさんの方の優しさ、あたたかさに
ここまでたくさん触れることはなく
その素晴らしさを
知らず、味わえず…
私がその恩恵を受けることは
絶対に有り得なかったと思います。
これまでの
沢山の経験、出逢いは全て
『息子』と『DV夫氏』が
私に与えてくれたもの。
S先生のお優しい気持ち
ずっと忘れません。
お互い幸せになりましょうね♡
たくさん感謝の気持ちを伝えて
笑顔でお別れしてきました。
…この数年間。
私はたくさん大切なものを失ったし
心を削り、相当苦労してきました。
それでも
今なら胸を張って言える。
わたしは、DV夫氏と結婚して
発達障がいの息子を産んで…
心から『本当に良かった』と。
そのことをS先生は
別れをもって気づかせてくださいました。
#子育て #離婚調停中 #学童 #ADHD


ねこねこち
お弁当生活は明日で終わり!
昨日の夜も寝る前行きたくないと大泣き🥲
日曜日は嫌になるよね、がんばろうね🥲
顔がどっか行ってませんように🥹
#小学1年生 #お弁当 #学童


kiki
最後のお弁当
#お弁当 #学童 #そぼろ丼


ゆぴ
長い長い長い…そして暑すぎる。
ママパパ夏休みがんばりましょう🍉
初日だからいつもより豪華にした。
#学童 #お弁当 #夏休み #大変


ねこねこち
苦手な割によく頑張ったと思う🥹
学童仲間のお母さんと昨日励ましあった😂
明日からは給食スタート!
お友達と楽しく食べてくれますように♡♡
#小学1年生 #お弁当 #学童


ゆぴ
#学童 #お弁当


ねこねこち
大丈夫かなぁ。
少しでも楽しんでくれますように。
明日は有休でサプライズお出かけする♡
喜んでくれたらいいな♡
#1年生 #学童

ねこねこち
昨日の夜も学校行きなくない、
早くお迎え来てと大泣きされちゃって。
でもどうしようも無くて不甲斐ない
開けた時喜んでくれたらいいなぁ。
#小学1年生 #お弁当 #学童

もっとみる 
新着

めい
夏休みだけの枠を市に増やしてもらったけど、通年待機の人から取った
そうです。
は???ですよね。こっちは書いてある通り、待ったんですよ夏休みの申し込みが始まるの。
そこは平等にするべきですよね?
とさっき確認した電話で言ってしまった…
夏休み困るのは通年の人も夏休みだけの人も一緒なんですよ。あー腹立つ。

yue
学童で二週に一回部活的に行われる遊びで大縄跳びとか色んな遊びがあって最後に反省会するんだけど、
リーダー「今日は怪我をしたり困ったことはなかったですかー?何かある人いますかー?」
一年生「はい!🖐️」
(立ち上がり前へ出る)
私(何か困り事あったんやろか?😓)
一年生「大なわとびが楽しかったです!」
先生たち拍手👏
私「良かったねー!👏」(こ、個性ー!)
他の先生「皆んなの前に出て言えるなんて凄いね!」
一年生「☺️!」
#子供 #一年生 #学童

Cinnamon
学童期(小学生)に、アニメや映画などのDVDが脳に与える影響についての論文てありますか?
※統計だけで、どれも科学的根拠がないというものは見つけられました。
#学童 #学童保育 #脳科学 #

ぽとぽと
まじで誰でも受かる
猫の手も借りたいとはこのことだ
#学童保育 #学童
#保育園
#人手不足の極み

yue
まだ一年生なのに口が立つんだわこれが。
上に姉が3人もいるらしいからその影響なのかもだけど。
今日は「先生ケータイでピクミンの画像調べて!描きたいから!」って他の子が言ってきたから見せてたら、「私が選んであげる!」ってスマホ取り上げて勝手に触ってYouTubeとか変なとこ飛んだり。
「勝手に触ったり変なとこ押したりしないで!」って言っても「大丈夫やから!貸して!」
で全くいうこと聞かない。返さない。
挙句に、私もお絵描きする!って言って、
「失敗した。もういらん。先生あげるわ!」
だって。
「先生もいらない。」
「いらんのやったら先生が捨てて!」
「いらないなら自分で捨てて。」
「人から貰ったものにそんなんいうん!あかんで!」
「いらんのやったら自分で捨てて。」
キレそうだった。
他の先生に注意されても、自分の都合のいい様に平気でウソつくし、遊んでもらってる歳上の子達のグループのリーダーみたいな子に、他の子のこと悪く言って無視するように仕向けたり、本当にタチが悪い。
さらに友達のこともお前呼びで、大学生の先生も呼びつけしたり…挙げ出したらキリがない。
一年生でこんなにも性格悪いの、
もうこの子は一生こうなんだろうなってため息でる。
#学童 #子ども #愚痴

yue
お別れ会に何をしたいか、4年生を集めて
会議したのね。
この4年生たちがすごくて、
めちゃくちゃのめちゃにしっかりしてるのよ!
中でも頭脳明晰な子がPC使って、皆んなで出した
企画のアンケート用紙作ってくれたの。
ちゃんと
その他( )
とかなっててさ、大人顔負けなんよ!
で、皆んなに書いてもらって集めたら
「あ、もう集計する?」
とかいってちゃんと集まっててさぁ!
優秀がすぎる。すばらしい。
おばちゃん感動した。
#学童 #こども
#学年によってカラーあるよね

ゆーちゃん
4.5.6年生部屋担当
マックの3時間勤務より疲れない。
30分間の勉強も誰1人立ったり騒いだりせず静かに取り組んでた。
遊び時間はめっちゃはしゃいでたけど子供同士で遊んでるから大人は座ってほぼ見守り。
リーダーは保護者と関わったり電話対応とかあるから大変そう。
初日は楽しかったし同じ部屋見た先生はめっちゃ優しかった。
高校生の頃の幼稚園実習で年少と年中の担当した時に比べたらめっちゃ楽だった。
言葉の理解とか急に泣いたりとか喧嘩になりそうな事がおきやすかったりがないから経験してよかったって思った。
#初仕事 #学童

ゆぴ
今日から新学期#いつも笑顔で



ゆぴ
#小学1年生 #学童 #お弁当



ゆぴ
#小学1年生 #学童 #お弁当 #仕事始め


もっとみる 
関連検索ワード