共感で繋がるSNS
人気
ルージ

ルージ

忘れてたわ!
釣りもしっかりしてるで!

#エギング
#サーフ
#アジング
#大分県
#ヒラメ大好き
GRAVITY
GRAVITY184
⌘\めろち/⌘

⌘\めろち/⌘

めろちを探せ[星]

#休日 #日帰り #大分県
GRAVITY11
GRAVITY107
もももと

もももと

これから大分行ってきます!
って、ゆずも行くの…?

#大分県
#トイプードル
GRAVITY35
GRAVITY100
れむ^^♡

れむ^^♡

おはよぉ⑅⃝♡

観光大使のさっしーと
ツーショット✨

#大分県
#高崎山
GRAVITY33
GRAVITY92
戮

大分県日田市。千年あかりへ行ってきました。
#お祭り #日田 #大分県
GRAVITY
GRAVITY77
Sac

Sac

#大分県 の朝焼け
#イマソラ
#おはようGRAVITY
GRAVITY3
GRAVITY62
生地

生地

誰か今から遊ぼ
#大分県
GRAVITY
GRAVITY64
じゃーじくん!

じゃーじくん!

座布団ヒラメを泳がせで釣れた!
また、釣りたいな
#ひとりごとのようなもの
#大分県
GRAVITY
GRAVITY80
︎︎☾*もちゃぁ♀

︎︎☾*もちゃぁ♀

やっぱり湯布院はすごい綺麗
#湯布院
#大分県
GRAVITY4
GRAVITY47
ルージ

ルージ

あーそういえば投稿してなかったなー
色々釣ってますよ…はい。


#大分県
#釣り
#ルアー釣り
GRAVITY
GRAVITY47
tsugu

tsugu

#大分県 #日田市
想夫恋の焼きそば美味しかったです。帰りに温泉入りました。露天風呂しかないという珍しい温泉でした。
GRAVITY8
GRAVITY46
ゆう

ゆう

#GRAVITY日記#大分県 #大神ファーム
薔薇の開花時期だったので、写真撮影に行ってきました!
薔薇以外の花も綺麗でたくさんの写真を撮る事ができて、良い時間を過ごせました〜
GRAVITY
GRAVITY46
ルージ

ルージ

あー今週はいまいち…。
とりあえずタチウオは釣れたけど当たり少なかったな〜

またリベンジ行こー

#大分県
#タチウオ
#ルアーフィッシング
GRAVITY3
GRAVITY44
新着
バンビ

バンビ

やよい天狗は、別府市北浜のやよい商店街にある巨大な天狗の像です。昭和48年に商店街の火災厄除けとして創作され、以来、守護の象徴として大切にされています

#大分県 #別府温泉 #やよい天狗
GRAVITY
GRAVITY2
バンビ

バンビ

海地獄は、別府地獄めぐりの中でも特に美しいスポットです。コバルトブルーの湯が広がり、まるで南国の海のような幻想的な景色が楽しめます。温泉の温度は約98℃と非常に高く、湯気が立ち上る様子は迫力満点です。敷地内には足湯もあり、地獄の熱を体感しながらリラックスできます。また、温泉の熱を利用した温室では熱帯性のスイレンが咲き誇り、自然の力を感じられるのも魅力の一つです。観光客には「地獄蒸しプリン」も人気で、濃厚な味わいが楽しめます。別府の温泉文化と自然の美しさを堪能できる、訪れる価値のある場所です

#別府温泉 #大分県 #海地獄
GRAVITY
GRAVITY4
K⋆˙⟡

K⋆˙⟡

5月2日に、友達が2号店を出します(*'ω' 👏 パチパチ☆彡
写真みただけで、食べたくなる🍴😋
店内の雰囲気もめっちゃオシャレです\( 'ω')/
大分県大分市になります。よかったら、みなさん大分県に来た際は、寄ってみてね✋
1号店→BURTON
BURTONも美味しいので、みなさん是非是非‪(っ ॑꒳ ॑c)
#大分県#大分市#BURTON#2号店#where
GRAVITY2
GRAVITY9
かぼ

かぼ

ネモフィラ満開✨天気もいい✨
GW前半いいスタートでしょ🤗

#ネモフィラ #GW #大分県 #今日の1枚
GRAVITY2
GRAVITY20
おんせんたまご🍳

おんせんたまご🍳

明日は朝と夕方の
気温差が約20℃らしい。。。

マジか…(((̨̡‾᷄ᗣ‾᷅)̧̢))𓈒𓂂𓏸

朝の7時出勤って
寒いのよ…𓈒𓂂𓏸
でも帰りは日傘ってことか。。。
(ウォーキングがてらの徒歩出勤)

そりゃ
体調もおかしくなるよ…って話。

お疲れ様𖠚ᐝ

#大分県
#おつかれGRAVITY

GRAVITY
GRAVITY21
ゆき

ゆき

うみたまご
久しぶりヽ(*'▽'*)ノ
初めて高崎山に行った!
こざる多くてかわいかった(*´ω`*)
ねぶそくつらい( ..)՞

もうすぐ春休みおわるー☆
#大分県
#うみたまご
#水族館
#高崎山
GRAVITY
GRAVITY9
ぽんたデリカシーなし

ぽんたデリカシーなし

GO TO 大分 (その8)終わり

そして豆田町観光用の無料駐車場の北側は、
何やら城跡(しろあと)っぽくなってて、
男2人で登ることに
穴ぼこがたくさん空いてて、
あ!コレは!!
心霊スポット系YouTuberの
犬と心霊検証の【真夜中の散歩】さんが
行ってた場所じゃね?ってなりました。


防空壕の跡かな?と思ったら
くだりの場所に立て札があり
古墳の跡だと書いてありました。

古墳の上には参道が
一直線に伸びてない神社を置き。

曲がりくねった参道を作り
古墳時代のモノを封じてるとか
確か怪談師?の西浦和也(にしうらわ)さんが
言ってたので、
造りがその通りになってました。

上まで登ると見晴らしの良い
少し町並みが見渡せる場所があり、
結構歩いて運動してから
想夫恋本店へ行きました。


前に食べた時は想夫恋本店美味い!
ってなりましたが、
本店は作り手が数人いるので、
普通にフランチャイズ店の場合は、
ご夫婦でしてることが多そうなので
そんなに味は変わらない氣がしますが
今回は普通でした。

後輩もザ・想夫恋の味だったと言ってて
大学軒がめちゃくちゃお氣に入りだと
言ってました。


帰りは助手席でこっくりこっくりと
寝落ちしながら乗ってたら、
後輩も俺を起こす為に
寝ようとして(寝たふり)
アクセルとブレーキだけするから
ハンドルだけは
ぽんたさん前見ながら操作してと
ワケのわからないことをぬかすので、
一瞬助手席からFBIや
CIAのエージェントのように
運転手が射殺された時のために
FBIの人達は助手席や後部座席から
アクシデントに備えて
運転をする技術を学ぶ。

ディスカバリーチャンネルか
何かで昔見た記憶を頼りにハンドルを
触ろうとすると……


この場合飲酒運転ってどうなる?
論争になり
そもそも基本的に助手席のやつが
ハンドル操作の時点でアウトやろ?
と言う結論に落ち着きました。


終わり。
#大分県#日田焼きそば#永山城跡#真夜中の散歩#西浦和也
GRAVITY

Out of My Head

ファストボール

GRAVITY
GRAVITY6
ぽんたデリカシーなし

ぽんたデリカシーなし

GO TO 大分 (その7)

日田焼きそばをハシゴしたいと
後輩がぬかすので、
僕が行ったことあるお店では、
有名店だと三久(さんきゅう)さんと
みくま飯店と想夫恋(そうふれん)本店。


俺のオススメの
想夫恋本店はシメにするとして
一軒目はチャレンジ一年生の後輩が
ネットで検索した
大学軒(だいがくけん)さんへ。


ソースか何かに隠し味の蜂蜜っぽい
甘さを感じました。

私は普通でしたけど、
後輩はめちゃくちゃ氣に入ってました。


そのあと、
このまま直行で二軒目行くのは腹がさすがに
きついからと言ってたので、
そうだ!ぽんたさんが好きそうな町並みの
湯布院のメインストリートみたいな
町があるから行ってみる?と言われて
後輩の知ってた穴場スポットの
豆田町へ。


白壁や昔ながらの町並み
2本のメインっぽいストリートを散策して
使ったお金が私が買った
天領餅(てんりょうもち?)
一個確か180円ぐらいでした。

梅ヶ枝餅とどっちが美味い?と
聞かれたのでかさの家(や)の
梅ヶ枝餅の方が美味いと思いました。



大の大人が二人揃って使ったお金が
180円…


お土産ストリート泣かせの2人。


ただ!!
後輩は湯布院のメインストリートと
言ってましたがどちらかと言うと
豆田町は太宰府天満宮の参道に近い。


しかも湯布院みたいに若者目当て
インスタバエすれば人が来るだろうみたいな
安易に客に寄せてないところは素敵!


昔からの和菓子なら和菓子屋。

茶屋など変わらないもの
変わっていくもののバランスが素敵でした。



中でも注目して立ち寄ったのが
下駄屋さん!


一本歯下駄の試し履きができて、
僕がネットで買った一本歯下駄よりも
履きやすくて軽くてこれなら
なんぼでも歩けると思って氣に入ったものの
4800円を出し渋り
なくなく下駄屋さんを後にしました。


(その8)へ続く
#大分県#日田焼きそば#豆田町#一本歯下駄#大学軒
GRAVITY

UP & DOWN

GUAN CHAI & JING TENG

GRAVITY4
GRAVITY6
ぽんたデリカシーなし

ぽんたデリカシーなし

GO TO 大分 (その5)

その後、
青の洞門(どうもん)の先に
山口県にある錦帯橋(きんたいきょう)みたいな
ちょっとかっこいい橋があったけん
行ってみようぜ!と言って
運転させて青の洞門の近くの橋へ。


青の洞門とは禅海(ぜんかい)和尚が、
断崖絶壁を命がけで渡る人や
命を落とす人馬を見て、
ノミと槌(つち)だけで岩を掘った
手掘りのトンネルです。


風雪と嘲笑に耐え1人でやり遂げたのが
めちゃくちゃ凄い!!


多分、
その時代にも
『そんなの無理に決まってる。』とか
大衆が嘲笑してたんだと思います。
(出来上がったら御礼も言わずに
使うくせにな!!!
このへん腹が立つのは、
科学的にそんな摂氏何度で
生命活動出来る生物はいない!!
とかアホみたいなことをぬかしてた
科学者は海底火口付近で発見された
チューブワームや、
ありとあらゆる環境下で生息可能な
高温から超低温や高圧や宇宙空間での
放射線に晒されても生きてる
クマムシ発見されたら切腹して詫びろ!
って常に思ってる。
ゆえに陰謀論をCIAの洗脳通りに
嘲笑してたクズのくせにシレ〜っと
大衆の味方感出してくる淫汁王子に
全くと言って感情移入できない。

まず陰謀論を馬鹿にしてごめんなさい!
って謝罪してからこっちに擦り寄って来い
貴様(きしゃん)この!って強く思う。
このへんは宗教によって
洗脳されてたんですぅ〜
私騙されてたんですぅ〜って
他人のせいにして被害者ヅラするやつにも
同様に冷めた目で見てる。
まずは一回謝れ話はそっからじゃボゲェ!
って常に思ってる。)


いつの時代も偉業を達成するのは、
馬鹿な大衆を置いてきぼりにして
自分の信じる道を歩む人なんだろうなと
思います。


凄いなと思います。


ただ現在では心霊スポットとか
言われてたりするのは若干可哀想ではある。


中には多分掘った人の像みたいなのが
あって前に見た時は
少しだけ怖く感じましたが…


この橋の名前、
耶馬溪橋と言って別名オランダ橋らしい。


近くのパン屋で買ったあんドーナツは、
昔の喫茶店にあったコーヒーへの砂糖のような
少しジャリジャリしてる砂糖まぶしてあって
懐かしい味がして美味しかったです。

(その6)へ続く
#大分県#青の洞門#禅海和尚#耶馬溪橋#オランダ橋
GRAVITY

Bridge Over Troubled Water (Live)

サイモン&ガーファンクル

GRAVITY
GRAVITY6
ぽんたデリカシーなし

ぽんたデリカシーなし

GO TO 大分 (その4)

渓石園の少し奥に広めの駐車場から
耶馬溪ダムが高くそびえ立つ。


これを見て進撃の巨人の作者
諫山創さんは進撃の巨人を
思いついたとテレパシーで聞きました!
(嘘です。)


(その5)へ続く
#大分県#渓石園#進撃の巨人#諫山創#耶馬溪ダム
GRAVITY

紅蓮の弓矢

Linked Horizon

GRAVITY
GRAVITY1
ぽんたデリカシーなし

ぽんたデリカシーなし

GO TO 大分 (その2)

昼間っからお酒を飲みながら
この間も石橋文化センターで閉園で
追い返された時に買った
スーパードライの生ビール仕様のやつを
かっくらってたら、
フチが円になって丸ごと開くタイプの
缶ビール。


中を見ると羽虫が紛れ込んでる!!


よし!すき家みたいに
国産米にこだわり続ける企業を
屈服させるために
輸入米への変更を
屈さない企業を
この羽虫をネタにして写真撮って
企業イメージダウンしてやるぞ!!
と奇行種のような考えが浮かび…
(俺の場合は飲んでる途中に
丸ごと缶の蓋が開くタイプなので
羽虫が紛れ込んだと思われる。
飲食店で働いたことがある人なら
理解できると思いますが、
ビアサーバーにはめちゃくちゃ
羽虫が下に寄ってくるので理解できる。)


そんな羽虫ぐらい氣にせんで
飲もうよって後輩に言われたので、
ちょっとイラッとして、
『こいつの子供が俺がこのお母さん
食べる姿を見て駆逐してやる!!って
心に誓ったらどないすんねん!』
と斜め下からの異次元の反論をしたら
後輩のくせに無視されました…



この後の運転はコイツ頼みなので、
ここはウォンビンに許してやろうと
心の広いアジョシ感を出してやりました。


それにしても桜の下のお酒が美味い!


(その3)へ続く
#大分県#花見#渓石園#進撃の巨人#すき家
GRAVITY

紅蓮の弓矢

Linked Horizon

GRAVITY
GRAVITY2
ぽんたデリカシーなし

ぽんたデリカシーなし

GO TO 大分 (その1)

後輩と2時まで電話したら
急にじゃあ明日そこ行こうと言われて、
渓石園へ。


去年の紅葉の時期ちょい遅れで
行った渓石園の蕎麦屋さんへ。


蕎麦のコシに驚かされ
腸活アンバサダーの窪塚洋介さんには
是非とも行っていただきたいお店。


竹炭(ちくたん)を混ぜ込んだ蕎麦。


接客も丁寧でホスピタリティマインド
(相手を思いやり喜んでもらえるような
サービスを提供する精神。)が素晴らしい。


お値段は観光地価格的なところは
ありますが観光地なので〜みたいな
軽いノリでやってない感じが
料理から伝わる。


オススメの何かしらを受賞したコーヒー豆で
挽いたコーヒーと無添加のぜんざいを
食べて渓石園の桜の下
ドラッグストアで買い込んだ
アルコールとおつまみをバクつく。


行きの道中で
そんな日本一有名な蕎麦屋さんで
YouTubeやってるなら
ぽんたさんは見たことあるんよね?
と言われてたのを思い出して
帰宅してから検索してYouTube動画を見る。


ショート動画のみながら、
完全に尖っててわりと好きでした!


僕に似た匂いを感じる!



僕も投稿では尖ってますけど、
部屋でのホスピタリティマインドは
それなりに高い氣持ちではいますが、
接客ちゃんとしてる人の方が
腹の中にきちんと毒がある!と言う
良い見本のような動画!


普通飲食店なら客足が遠のきそうな
動画あげないはずなのに
かなり尖ってる動画!!

氣になる人は【飲食店なめんなよ】
で検索したら
【そば屋の姐さん】と言う動画が
出てきます!


わりと嫌いじゃないです。

チャンネル登録とかはしませんでしたが…



(その2)へ続く
#大分県#大分グルメ#花見#渓石園#窪塚洋介
GRAVITY

さくら

ケツメイシ

GRAVITY
GRAVITY4
おんせんたまご🍳

おんせんたまご🍳

夕方になると
雨降るのやめて。。。
ほんとにうっとおしい…
#イマソラ
#大分県
GRAVITY
GRAVITY10
おんせんたまご🍳

おんせんたまご🍳

朝活という名の
朝のお散歩🐾🐾”
今日はいつもと
反対側の海岸へ。
そして誘惑に負け
朝マック🍔 🍟買うという…(((̨̡‾᷄ᗣ‾᷅)̧̢))
ウォーキングの意味もなし𐤔
#朝活
#今日の1枚
#朝マック
#大分県
GRAVITY4
GRAVITY23
おんせんたまご🍳

おんせんたまご🍳

昨日よりは寒くないかな。
ちょっと朝活してみた☀️
#イマソラ
#今日の1枚
#朝活
#大分県
GRAVITY
GRAVITY12
もっとみる
関連検索ワード