人気

新橋れん
#現実逃避 #勉強苦手 #主バカ


みらいダヨ☺︎ᡣ੭
誰か話そ
#学生#ボブ#変態#学校好きすぎる
#勉強苦手

パル

クラリネット吹きすず🛵
英語と数学。
5.6年勉強してないからできないかもだけど、とある試験を受けてみようと考えてます。
勉強する仲間が欲しい!!
#勉強 #勉強の方法 #勉強仲間 #勉強苦手 #数学

新橋れん
#現実逃避 #勉強苦手 #主バカ


ギザナミ
私は駅員さんではありません。
ほんっとにめっちゃ道聞かれる。
教えてくれそうみたいな顔してるけど道全然わかれへんねん。
英語で聞かないで。
心はめっちゃ広いから最善は尽くすんだけどね!
#英語わからん
#勉強苦手

mizuna
ただ、介護関係なので低月収です。
まだ先なのですが、小学校を地元ではなく、受験のある所を私が考えています。
理由は、私は勉強がよくわかりませんでした。
どうやって周りが覚えているのかもわからず、
ノートに何度も書く
授業聞いて復習したら覚える
が本当理解出来ませんでした。
成績が良くなっている時は、根気よく先生が教え方を変えてくれたりしてくれた時でした…
塾にも行っていましたが、個別のところに行って、なんとか平均より下だけれど行かないよりはいいってぐらいです。
高校の姉妹校の大学に入れたので特に受験などはありませんでした。
旦那さんは授業聞いていたらある程度覚える、成績は平均より少し上って人です。
私は勉強でとても苦労しました。
子供が受験のある学校を受けてついていけれるかはわかりませんが、地元の学校に行くよりは先生も教え方などいいのではないかと思っています。
今子供は英語に興味津々で、日本語よりも英語!
日本語での声かけより、カタコトですが英語で何か話した方が日本語に比べてスムーズです。
保育園は英語メインの所が決まりました。
物は試しにでもと考えていますが、旦那さんは勉強はなんとかなるもんでは?との考え
受験させるように言われている友達は自分自身が勉強ばかりしてきたから、のびのび自由に遊ばせたい
私は幼稚園→小学校でなかなか切り替えが出来ないまま、気づくと勉強に遅れがでて小3で早々とつまづき馬鹿にされる始末…
自分のこの頭の悪さを受け継がれたら苦労かけるという心配、不安がありつつ、そんな理由で受験させるのってよくないのかな?などモヤモヤと……
長々となりましたが、皆さんの意見聞かせてください。
#受験
#小学校受験
#勉強苦手
#子供の将来
関連検索ワード