人気

ネロ
#ひとりごとのようなもの #GR3X #写真と本文は関係ありません


リバーシ坊
.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.
今月入社した新入社員の教育は
着々とカリキュラムを進めていますが…
今日は管理職以上を対象に
「Z世代との付き合い方」なる教育を
受けなければならない
よくよく考えたら
新入社員に
「昭和世代との付き合い方」の教育は
ないのが不公平に感じる
でもまぁ…
少子高齢化の時代
より希少価値の高い世代を
保護することが
人類学的には
優先度が高いということか…(͡๏̯͡๏)
チーン♪
な訳で
今日は研修を受けまっスル(ง •̀_•́)ง
#不公平
#少子高齢化
#z世代
#菜の花
#写真と本文は関係ありません
線路沿いの菜の花ヨカヨカ.¸¸♪


リバーシ坊
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
[職場での苦い経験]
これまで男性しか就いた事の無い職種に
はじめて女性を登用した時のこと
これにあたり
大勢の前で
私がスピーチを行いました
「女性ならではのきめ細かさで、
これまで以上に組織のパフォーマンスが
アップする事と信じております。」
スピーチの中のこのフレーズに
多方面から非難が向けられました。
その後
大勢の前で不適切な発言であった事を
謝罪しました…
不適切にも程があるという
苦い経験(¬_¬)
言葉選びには気を付けねば
ねば、ネバ、 NEVER GIVE UP!
#アンコンシャスバイアス
#無意識の偏見
#不適切発言
#謝罪
#写真と本文は関係ありません
過去pic。穴 アナ ANA(笑)


リバーシ坊
玄関の鍵閉めたっけ?
家を出てしばらくしてから
いつも不安になる
時間かけて家まで戻っても
結局鍵はかかっている
心配性ではあるけど
余りにも多すぎるので
これからは指差し確認しまーす!w
「玄関ヨシ!」
サイフヨシ!
スマホヨシ!
時計ヨシ!
ファスナーヨシ!w
#指差し確認
#心配性
#ファフナーたまに開いている時ある
#ひとりごとのようなもの
#写真と本文は関係ありません
写真はブラーノ島の街並み
今週は火曜日始まりなので
楽勝(笑)
頑張りましょう.¸¸♪


リバーシ坊
𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣
小さい頃
折り紙が好きで
親によく買い与えられました
たくさんの色の中でも
金色と銀色は特別で貴重で
使わずとに大切にしまっておいた
大切にしまい過ぎて
どこに行ったか分からずに
使わずじまいで
忘れ去られました
あの時の金色と銀色
使っておけばよかった…
お年玉も使わずに…
プラモデルも作らずに…
絵の具の群青色も使わずに…
消しゴムの角を使わずに…
大事なものは金色と銀色の如く
コレがワタシの性格w
#折り紙
#金色銀色
#大事に過ぎ
#写真と本文は関係ありません
#クラシックカー
写真はトヨタ「パブリカ」
いつかの車博物館にて


リバーシ坊
何するにしても
IDとパスワードが必要で
英大文字 英小文字 数字 記号
全部入れろとか
3種類以上入れろとか…
アプリとかによってルールも違う
ごく稀に4桁の数字にしろとか…
頭で覚えていられるわけない
どこかにメモしても
どこにメモしたか
忘れることもある…
一度ログアウトしてしまったら
二度とログインできないとか
たくさんありそう💦
例えばグラもね〜[目が回る][疑っている]
#愚痴
#IDとパスワード
#みんなどーやって管理してる?
#写真と本文は関係ありません
写真はピサの斜塔
折り返しの水曜日.¸¸♪
ボチボチ頑張りましょう[笑う]


リバーシ坊
.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
職場内での承認作業
今の時代は全て電子決済
契約書、見積書、諸々
共有の決済フォルダにたまります
ちょっと別の仕事していると
みるみる貯まってしまうことも…
昨日
二回りほどの歳下社員が
リバのデスクまでやってきて
「すいません契約書の承認、なるはやでお願いします」だとΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
えっ?なるはや?
それって上司先輩にも使える言葉なん?
#なるはや
#言葉
#口癖
#写真と本文は関係ありません
#フラワーバケットと空
本日も気持ちの良い朝です✨
お仕事の方も
お休みの方も
素敵な1日になります様に.¸¸♪


リバーシ坊
よく聴く言葉なのに
本当の意味や由来など
わからないものがある
わからない癖に
聞きかじっただけで
自分も真似して使ってしまう
コレでいいのだろうか…
ちんぷかんぶん
にっちもさっちも
とんちんかん
てんてこまい
あんぽんたん
おたんこなす
へのかっぱ
コレでいいのだw
ボキャボラリーは大事てす.¸¸♪
#ボキャボラリー
#語彙数
#聞きかじった言葉
#ひとりごとのようなもの
#写真と本文は関係ありません
素敵な木曜日をお過ごし下さい


リバーシ坊
.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
職場で
シャンプーとリンスの
どちらが早く無くなるか…?
の話題になり
「2度洗いするからシャンプーかな」
とか
「より潤い与えるならリンスかな」
などと
オヤジ同士で会話していると…
横から
「リンスってなんですか?」
「コンディショナーのことですか?」
ときた
|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
言葉から歳がバレる…
言葉ってキケンです
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
#写真と本文は関係ありません
#言葉
#歳バレ
#ひとりごとのようなもの
写真は
フィレンツェの路上フルーツ売り.¸¸♪
長い休み明けからの
やっと週末ですね〜
もう一息頑張りましょう٩( ᐛ )و
ここで「ハナキン」という言葉はNGワード⚠️


リバーシ坊
「深煎りの珈琲を淹れる」
朝のルーティーンです
苦味があってコクがあるのが好み
勿論ブラックで☕️
「珈琲」
と書くと
「コーヒー」
と書くより濃いイメージ
「牛乳」
と書くと
「ミルク」
と書くより濃いイメージ
「薔薇」
と書くと
「バラ」
と書くより情熱的なイメージ
「喫茶店」
と書くと
「カフェ」
と書くよりオッサンが多いイメージw
「自転車」
と書くと
「チャンリンコ」
と書く方よりオッサンが乗ってそうw
ってゆーか…
つまり昭和が好きとゆーことw
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
#昭和
#コロッセオ
#珈琲
#写真と本文は関係ありません
そろそろイタリア写真
飽きて来たの巻w

もっとみる 
新着

たく
3:00に目が醒める
その後5:00頃までうとうとして
目覚ましに起こされる
疲れがあまり取れない
出勤ですね🚃✨
おはようございます😃
いってきます💨✨٩( ᐛ )و
#写真好きな人と繋がりたい
#写真と本文は関係ありません
#おはようGRAVITY


ネロ
ここがロドスだ、ここで跳べ。
#ひとりごとのようなもの #GR3X #写真と本文は関係ありません


ネロ
#アップルシード #士郎正宗 #久保田利伸 #GR3X #写真と本文は関係ありません


Missing

たく
この歳で
なんか自己肯定感が低い
だけど少しずつ理解してきてる
自分自身を理解して受け入れつつある
違う
これは諦めだ
人と比べるしか自分自身を測れないから
劣っていると思うんだ
逆に自分が優れているところはなんだろう🤔
真面目で優しい
う〜ん
それはつまらなくて無能
と言う事
優しいなんて言葉は弱い自分を正当化する常套句
真面目、ルールを守るだけの人ってこと
社会的価値がないかと言ったらそれ違う
だけど人間的に面白くないよね
なんかまとまらない
出勤ですね🚃
おはようございます☁️→☂️
いってきます💨✨٩( ᐛ )و
#写真好きな人と繋がりたい
#おはようGRAVITY
#写真と本文は関係ありません


ネロ
「別になんもしてない気がする」という感覚です。別に好きでもない。ハマってもない。そういうものは「飽きることもできない」わけです。
…なるほど。
#GR3X #写真と本文は関係ありません


たく
明日から世の中的には新学期というやつかな?
最近大人が今だけ自分だけって生きてる人が一定数いる
悪い見本になってないかな?
あっ自分もそうかもな?
子供達の世代の為に何かしたいな
なんてね
出勤ですね🚃
おはようございます☀→☁️→☂️
今、三島→小田原間は晴れていけど雨降るみたい
行ってきます💨⭐️✨٩( ᐛ )و
#写真と本文は関係ありません
#写真好きな人と繋がりたい
#ひとりごとのようなもの
#おはようGRAVITY


たく
土曜日出勤はまだ慣れず
土日休日を義務して欲しい
有給申請は何故こんなに後ろめたいのか
人員不足の出勤に手当を出して欲しい
なんてね
この国の全てが硬直化している気がする
まぁいいや
出勤ですね🚃
おはようございます☀
いってきます💨☆♪٩( ᐛ )و
#写真と本文は関係ありません
#写真好きな人と繋がりたい
#ひとりごとのようなもの
#おはようGRAVITY


たく
出勤日リニューアル2日目
とは言っても木曜日の出勤は前と変わらないんだけど
日月火木金出勤が
日月水木土出勤にした
土日人手が足りない傾向があるから
多分他の人は何で変えたのかわからないでしょうけど
まぁ基本的に人は他人に対して関心がないからね
そのくせ配慮を一方的に求める生き物😺
まぁいいか
出勤ですね🚃
おはようございます☂️→☁️
いってきます💨✨٩( ᐛ )و
#写真と本文は関係ありません
#写真好きな人と繋がりたい
#ひとりごとのようなもの
#おはようGRAVITY


ネロ
そう言って、泣きながら飛び起きた。
#ひとりごとのようなもの #GR3X #写真と本文は関係ありません


砕かれる

たく
「大人」になってずいぶん経つけど
ある日ふと気づいてしまう
みんなの為に組織の為にって
自己犠牲的に頑張っても
そんな優しさの上に胡座をかいてる
支配欲の強い人たちに
当たり前のように雑に扱われる
そういう人達は
僕が当たり前にやるものと思ってるから
「お願いします」
「ありがとう」を言わない
そんな現状を苦々しく思いながら
「ふざけんな!」
「舐めんなよ!!!」って
言えない僕自身にも腹が立つ
そういえば他人に対して本音を言ったことなんかないな
ひょっとしたら腹の底から笑ったこともないかも
う〜ん
まぁACの克服は時間がかかる・・・
4月最初の出勤ですね
おはようございます☁️/☂️
いってきます
#写真と本文は関係ありません
#写真好きな人と繋がりたい
#ひとりごとのようなもの

もっとみる 
関連検索ワード