人気

ASHiTAKA
切りすぎた前髪を気にしてる女の子の気持ちがすごく伝わってきました💕
#おーいお茶 #伊藤園 #新俳句大賞 #俳句


ちなせ
けむりゆらゆら
あきのかぜ
#俳句 #glo #ポカリ
#月を見ながら涼んでるのに暴走族がんばってる

Come With Me

やーす
真っ青な秋晴れ☀ 気持ちいいね〜[ハート]
今日は「柿の日」👀 柿食えばいいのかな〜笑
柿食へば 鐘が鳴るなり 法隆寺
桃栗三年柿八年
柿の花言葉にこんなんが⁉️
「広大な自然の中で私を永遠に眠らせて」
どういう花言葉なんだ[目が回る][目が回る][目が回る]
#おはようGRAVITY #GRAVITY写真部 #イマソラ #植物 #俳句



オカピ
コスモス
【解説】
キク科の一年草。高さ二メートルくらいになる。葉は細かく裂け、茎はひょろひょろと伸びる。九月から十月にかけて白やピンクの花をつける。花弁が桜に似ているところから、秋桜ともいわれる。
#俳句 #今日の一句 #たまには俳句


まりあんぬ
#俳句


やーす
松尾芭蕉
#GRAVITY写真部 #俳句 #野鳥 #写真 #写真好きな人と繋がりたい


あいびぃ☘️
片陰の
終わりを告げる
金木犀
今日は日本列島みんなに
お日様がついてましたね☀️✨
「何がいいって天気がいい」
好きな言葉です[照れる]
#おはようGRAVITY
#俳句


ぶー

オカピ
秋の声
【解説】
物音がさやかに聞こえること。風やせせらぎなど自然の音ともかぎらず、人のたてる物音ともかぎらない。具体的な音ばかりでなく、心の中に響いて来る秋の気配もまた、秋の声である。
#俳句 #今日の一句 #たまには俳句

もっとみる 
新着

だん がらり
氷河裂き太陽に臍帯結ぶ


だん がらり
温風や空色の空何時見たか


マグナ
#俳句 #GRAVITY俳句部

モーニング朝田
汗みずく陰から影に跳びまわる

モーニング朝田
しずしずと初蝉鳴くもゆめうつつ

マグナ
#俳句 #GRAVITY俳句部

マグナ
#俳句 #GRAVITY俳句部

モーニング朝田
がらんどう車窓の青や夏休み

光子 (コウシ)
―俳句は、作者の意図を超えてひとりひとりの読者のなかで広がっていくものだと思うからです―
、、、芸術全般に言えること
―あらゆる言葉が
足もとに飛んでくる棒になるー
―繊細な人にとっては、ひとつの出来事が、自分の未来をつらぬくように思えてしまうものだ―
―いいことがあれば、素直に幸福になれる人は、幸福感じる能力があるということで、それもまた幸福と言える―
―あなたの日々を深く
本当に生きているあなたー
ーどこの共同体に行っても、常に違和感をおぼえる、常に何か違うなっていう批評の声が芽生える、そういう存在が、たとえば哲学者であり、詩人であり、五・七・五で書いた場合は俳人ということなのかなと―
、、、アーティスト
ーカフカは
フラジャイル、つまり弱さや儚さ、壊れやすさとか、そういうところがまず俳句とある種の共通点としてあると思います―
―「テキスト論」
作者の意図を離れて、作品から立ちあがってきたものを読み取るという読み方ー
私、カフカよりはポジティブ思考
#読書 #短編 #俳句 #詩
#フランツ・カフカ


マグナ
#俳句 #GRAVITY俳句部
もっとみる 
関連検索ワード