人気

ゆーちゃん
地震発生時刻で時が止まった時計。
私は、少しずつですが、日常を取り戻しつつ有ります[にこやか]。
甚大な被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げますm(_ _)m。


湊灯 𝘮𝘪𝘯𝘢𝘵𝘰🌔
スタバの店員さんが全員分にコーヒー配りに来てくれて。わたし体質的にコーヒー飲めなくて…て言ったら、たぶんコーヒー用のなんだろうけどミルクをくれて、スタバのは高品質ですよって笑顔で渡してくれた。
そういうとこだぞ、スタバ(褒め言葉)(また来ます)(リワーズ600超人間からのお知らせ)
#令和6年能登半島地震 #余震


うめかわ
これって昔はテレビでは絶対報道しなかったよね。ネット時代だからこそ、報道するようにやったと言える。
#令和6年能登半島地震





しん🦑
断水から71日目。
マジで長かった〜
#令和6年能登半島地震 #石川県


わに
愛知の大学生です。
東日本の時は自分はまだ小学生で何か行動したかったけど行動出来なかったです。
今はバイトして貯めたお金も車の免許もあります。
もし、まだ支援物資が行き届いていない地域があったら本気で教えて欲しいです。
石川県からは個人からの物資の受け入れはしていないと言われてますが石川県宛てではなく自分が直接渡せたらなと思っています。
県や市から支給されない物(ペットフードなど)でも個人であればある程度は持って行けると思います。
是非教えてください。DMでも何でもいいです。
力になりたい、、、#令和6年能登半島地震 #能登半島 #能登半島地震 #地震速報 #支援物資

momo
悪いことばかりじゃないよ
そんなメッセージが込められてるような気がしました
顔を上げて笑える日が1日も早く迎えられますように……
#ひとりごとのようなもの
#龍神雲
#願い
#今日空
#令和6年能登半島地震

願いの詩

ミスト
2日は羽田空港で飛行機事故。
新年早々から心配なニュースばかりで、心が痛くなりました。
私が今出来ることは、祈ること。
無事でいてください!と願うばかりです。
能登半島地震により犠牲になられた方々のご冥福を祈りいたします。
被災された地域の方々が1日でも早く、穏やかやかに過ごせますように。
羽田空港の飛行機事故で犠牲になられた
海上保安庁職員5名の方々。
石川県での大地震の支援物資を空輸するためのフライトだったので、残念でなりません。
高い使命感と責任感を持って職務にあたった方々に敬意と感謝を申し上げ、ご冥福を祈りいたします。
#令和6年能登半島地震

Ryuosan
質問募集中!
私に質問してくださいね。

アーク
一日も早い復興をお祈り致します
#令和6年能登半島地震

新着

たく
これからもどうなるわからんし頑張るしかない。
#令和6年能登半島地震


name.san


ワダツミ
#緊急地震速報
#石川県輪島市
#白米千枚田
緊急地震速報が怖かった~という投稿がチラホラ散見されます。
恐怖心や危機意識は大事ですが、恐怖に身がすくんだり、冷静な判断が出来なくては本末転倒ですね。
正しく恐れるのが大事⚠️
まず気象庁HPから緊急地震速報の仕組みについてのコピペ⬇
『地震が発生すると、揺れが波(地震波)となって地中を伝わっていきます。地震波は主に2種類あり、速いスピード(秒速約7km/s)で伝わる「P波」とそれよりもスピードは遅い(秒速約4km/s)が揺れは強い「S波」があります。 気象庁では、震源付近でP波を検知した地震計から送られてきたデータを解析し、震源や地震の規模、予測される揺れの強さを計算します。
計算した地震の規模や予測震度等が発表基準に達した場合には、それぞれの基準に応じて緊急地震速報の警報と予報を発表します。』
要は震源地からS波が届く前に警報で備えて下さいというシステムなのです。
S波は秒速約4km/s。1分間に240km、2分間に480km届きますので、日本であれば緊急地震速報から2分間経過しても揺れなければ一旦安心しても良いのです🍀
そこから冷静に情報収集して、余震や津波に備えましょう。いざ緊急地震速報で慌てない様に、日々の防災対策も大事。枕元にスマホや懐中電灯、食品や飲料のローリングストック。備えあれば憂いなし👍
そして今はただ震源被災地の無事を祈るのみです🙏✨


ワダツミ
#緊急地震速報
#千里浜なぎさドライブウェイ
頑張れ負けるな石川県💪✨
絶対にまた行きます🚙💨


プッチンくん

🐯Nori🪽
#令和6年能登半島地震
#地震

name.san
#令和6年能登半島地震
#今日の一枚


MTH
半年経っても言葉を失うほどの状況やった…
赤紙貼ってある建物がたくさんあったけど、壊すのもお金がかかるからどうしようもないんだろうなあ💦
#令和6年能登半島地震









もっとみる 
関連検索ワード