人気

なー
うちの子3年くらい不登校で
ずっと家にいたんだけど
先々週に1時間授業受けて(一緒に)
今日また行けた!
しかも今日は母帰っていいって!
給食まで食べるって!
うれしいー!
嬉しすぎて帰ってきてポテチ食べてる母!
みんなが笑顔で手振ってくれて
子も嬉しそうで
よかったよー[ほっとする]
#不登校
#不登校の親
こけさんご
「ディズニーランドとか行くの?」と聞くと、
そういう所はみんなすきではないから、場所は東京か京都のホテルで食事をしたりゆっくり過ごしたい。と意見が一致したらしい[泣き笑い]
40代の女子会じゃないよね???[泣き笑い]
みんなの声を聞かせてくれたので、全員小学生女子ってのは間違いないんだけど。
やっぱ似た者同士が集まっているんだなぁ。
娘は本当に、ディズニーランドもユニバもプールも祭りも花火も興味なし、子どもの好きそうな物は好きではないんです。
みんなで会うために「バイトがんばらないとなぁ」と言っている軽いひきこもりの娘。
「デリバリーのバイトなら人とあんまり会わなくていいかも」と言っている。
こういう風に自分の性格と擦り合わせて外へ向かっていくのでしょう。
ネッ友はみんな不登校の子です。
みんなの未来は大丈夫◎母は嬉しい[星]
ネッ友に感謝です。
#不登校の親 #不登校 #感覚過敏
そら
教室に入るのが怖い、余暇の時間が辛い
クラスに馴染めないようです
きっかけは一部のクラスの男の子からの心無い言葉
部活動だけ参加することなら、できそう
家では、学校以外の話題の時は、いつも通りに楽しそうですが、学校の話題になると涙が出てきてしまいます
どうすることが正解なのか、母親の私自身霧の中にいるようで、毎日特に朝が辛いです
娘の方が辛いですよね
#どうしたらいい #励まして#不登校 #登校渋り #中学生
返信遅いですが、読んでくださった方のお気持ちを、コメントで聞かせていただけると嬉しいです[穏やか]

おまめ
超がつくほどHSCで、感覚過敏と鈍麻を合わせ持ち、人に優しく、不安が強く、生真面目な彼が集団生活を続けるのは無理があったと私も思う。
卒業というどうしようもない不安から目を背けるように始まった小6の不登校スタートから丸3年。それはそれで、回り道している不安に打ち勝ったんだと思う。揺れる思春期によく貫いたなと、母は思うよ。
#ひとりごと #不登校 #卒業おめでとう
そら
不登校になって、私の部屋で寝るようになった娘
夜中に泣いているような音がしたので
「大丈夫?」と声をかけると
寝ているみたい
怖い夢を見ていたのかな
目が覚めれば怖い事はないからね[穏やか]
#不登校 #登校渋り #中学生

ゆずぴこ
イラストをひたすら書いている
イラスト書いているときは満たされているというか、自我を保てるというか、イラストなくなったらからっぽになってしまうくらいのめり込んでいる
なんだかんだ、やりたいことや得意なことがあると強いからね。伸ばしてやりたい。
(イラスト教室には通わせている)
と、言うことで、
本格的にクリップスタジオをやりたいという話。PCと液タブ用意してやるか!
夏のボーナス出るまで、しばし待たれよ!
いまからデジタル鍛えてやるから、
飯食っていけるようになってくれ(笑)
#不登校
はっち🧢🐰
何ヶ月振りか分からないけれど、かなり久し振りに今日学校へ行った。
ただ、親としては、嬉しい気持ちより、不安な気持ちが大きい。というか、不安しかない。
過去の経験上、久し振りに登校できた日は、ほぼ必ず問題行動を起こして学校から呼び出しの連絡があるので、朝からずっと落ち着かない。
下校まであと4時間くらいかな、無事に今日が終わりますように…
#不登校
マカロニサラダ
#不登校
もっとみる 
新着

にこ

優空
また聴覚過敏が酷くなってる気がする、、、笑
テンション上げるために、
新しい耳栓買おうかな、、、
#不登校

にこ

ウナ
#愚痴
#不登校

バカみたいな天才
#不登校

にこ
らて
ポッカリ空いてしまった心の穴を埋めようと始めた料理教室
今回はバニラカスタードシュークリーム
今までで一番美味しいかも
ごちそうさまでした
#不登校
#中学生
#起立性調節障害
#お料理教室


優空
ストラップが当たるガチャ?みたいなのを
やった時に一緒に付いてたステッカーを
貼ったら文字が書いてあった!
嬉しい、、、!
#不登校

もっとみる 
関連検索ワード
