人気

Pluto
昨日は冬至でしたね
みんなは、柚子湯に入りましたか?
かぼちゃ食べましたか?
私が歳をとったからかもしれませんが
伝統行事はなるべくやろうと思います
結構駄洒落とかこじつけとかありますが
それはそれ、日本語の特徴でもあり
言霊信仰の側面もありで・・
お節なんてほぼ駄洒落だし[泣き笑い]
でもなんとなくいいじゃない⁉️
クリスマスにはそぐわないけど
なんでも吸収して、自分たちに合うように
しかも本家を凌ぐクオリティに進化させる
日本人ってすごくなーい⁉️


カンナカムイ
今年の節分は昨日でしたね
今日は穴八幡宮に来ています
一陽来復、陰極まって陽に転じる
皆様にも幸運が訪れますように🍀
#今日の1枚
#節分
#一陽来復
#穴八幡宮


アメジスト
今日は冬至です。
太陽が最も南に傾き、一年で最も昼の短い日です。
日の入りはだんだんと遅くなり始めますが、日の出は正月明けにかけて、あと数分遅くなります。
冬至を境に、再び昼間の長さが長くなり始めるので、"陽が復する日"として「一陽来復」ともいい、日の力の復活を祝う日ともなっています。
冬至冬なか冬はじめ
暦の上では冬の中間地点ですが、寒さは一段と厳しくなる時期です。
今朝は冬至の朝らしく霜が降りました。
さえざえとした寒気に包まれています。
寒いですが、ぼちぼちと頑張りましょう。
#冬至
#一陽来復
#霜


いぬ
写真供養にと始めたGRAVITYですが
何だかんだ楽しませて頂いた一年でした。
また今年もたくさん投稿して写真フォルダのギガ削減に努めていければと思います。
たくさん投稿出来るほど、たくさん写真を撮る機会のある楽しい一年になりますように。
#2025年
#明けましておめでとうございます
#穴八幡宮
#一陽来復
#0時ピッタリのお札貼りのイベントが無事終わったので寝ます





めい
一陽来復守り、貼り付け完了!
また一年よろしくお願いします[照れる]



びお
ありがとうございます[照れる]
節分も立春もらしいことはできなくて残念だったけど#一陽来復 で[にこやか]
推しが突然配信したり不思議な一日だった…
#ありがとう #日常 #今日も頑張った

HARU
2023はボチボチでした。ちょっと春が訪れた年でした。
2024年に期待!!2023の種まきが実りますように。
#一陽来復


ひろ
けっこう人が多くて他の人が写っちゃうから見上げた感じでしか撮れなかった(´-﹏-`;)
#節分
#一陽来復
#穴八幡宮
#早稲田


野良
#一陽来復#穴八幡宮#商売繁盛#神頼み

fumiko


もっとみる 
関連検索ワード