人気

Daigo
#Blitz
#アリアプロ
#レスポール
#Gibson
#エレキギター


ロックマン🎸
当時23万円だったかなぁ…
30年前のギターだから、ある意味ヴィンテージギターと言える
コンディションの問題があって、今はライブで弾くことはできないけど、売ったらかなりの値が付くはず
子供達に、お金に困ったら売ってもいいよと伝えておこう
#ギター
#エレキギター
#ギブソン
#レスポール


ASHiTAKA
#ギター #エレキギター #ギブソン
#レスポール #ギター練習





こいち
12月初旬に弾丸日帰りで北海道から渋谷まで行って試奏してお持ち帰りしたやつ!
Gibson Les Paul Custom 2001年製
パーツはフルオリジナル
重量は4.6kgくらい
#mng #gibson #ギブソン #レスポール


ねぎま ぴん太郎
#ギター #Gibson #レスポール


ねぎま ぴん太郎
#Gibson#レスポール#ギター


夜行猫🐱
何にしろ恐ろしい…。
#エレキギター #ヴィンテージ#レスポール


ロックマン🎸
来週のライブは頼んだぜ
相棒‼️
#ギター #エレキギター #レスポール


takashi.A
生涯どのようなスタイルでギターを弾くか
大体決まる。
僕はFender系を選び、人生でGibsonを所有した事は無く、弾いた事さえ
殆ど無いんだ。ずっとFender系ギタリストの道を歩んで来た。
しかしGibsonは魅力的だ。美しい杢目はまるで
ヴァイオリンのようだ❣️パワフルで甘いサウンドにずっと魅了されて来た❣️
今、オーダーしているのはストラトだけど
このレスポールと同じ木材を使って
少しでもレスポールに近いサウンドが出るよう手を尽くしてもらってるんだよ❣️
#ギター
#夜更かし
#レスポール

Parisienne Walkways

ぽん
たまに引っ張り出して弾いてみるか
#ギター #レスポール

もっとみる 
新着

🎀Nana⚧️ɐuɐN🎀
こっちの方が可愛い気がするー💕
#ギター女子
#ギター
#LesPaul
#レスポール



ねぎま ぴん太郎
フライングVの次に、よく使うギターです。(^-^)
#Gibson #レスポール #ギター


金 魚鉢
若かりし頃は憧れた時期があり、ギターソロをフルピッキングで弾いていたのは美しい記憶
#ジョンサイクス #また一人偉大なギタリストが星になった #ホワイトスネイク #レスポール


toshiii
#レスポール






はりー
久しぶりにエレキ弾いたけど、原点はやっぱ楽しーなー[泣き笑い]
帰るのめんどくさくなってきた[疑っている]
#Gibson
#レスポール

きょろ
なんとなく指の痺れが治ったかな?
て感じてね
再発と言われて以来
久しぶりに
#レスポール を手に取って
少し痛みの残る指で
CDEFGABC
一音一音の響きを感じながら
弾いた
これだけの事なのにね
ピアノではソナチネを少しかじったのに
今日弾いた音が1番好きな音

エスカルゴ教則本
#ギター #レスポール


夏はまだか
音のいいレスポール(タイプ)について語ったけども、音が良いってなんじゃい!!ってツッコまれそうなので僕の基準と持論をちゃんと書きます。長いですよ。
あと、ギターの腕の方が大事なのは言うまでもないですw
まず、音のいいレスポールとは弾いた時にネックからボディまで全体が綺麗に振動する個体の事です。これがあんまり良くない個体だとネックはネック、ボディはボディで振動するので生音が詰まったように聴こえます。
というか、人間の感覚は結構鋭敏なので
レスポールタイプが何本も置いてるお店で弾いてみてください。この知識があると誰でも差が分かります。
どんな安ギターでもボルトオンのギターはここまで顕著に差が出ないし、セットネックのSGもこんなに差は出ない。
エレキギターはちゃんとこの振動の差を拾うよう設計されているので、アンプを通しても全然音が違います。
理由は簡単。
ボルトオンは常にネックがボディに押し付けられる力が働くのに対して、セットネックはボンドでくっついているから。
もちろんメーカー側も木材が密着するようにしっかり嵌めているのでしょうが、木材は膨張したり収縮したりするのでどうしても運の要素が付き纏います。
レスポールは他のギターに比べボディに質量があるので、しっかりと力が伝わらないと振動が上手く伝わらずに
モソモソとした音になりがちです。
需要がないのであまり作られませんが、しっかりと真面目に作られたボルトオンのレスポールタイプはバラ付きが少なく音も良い
とはここから来ているのです。
あくまで持論#エレキギター #レスポール #ギター

夏はまだか
レスポールは職人が丹精込めて作ったモノの中からさらに偶然良く出来た個体じゃないと良い音がしない。ボルトオンで作った方が安定して良い音はするが、ボルトオンで作られたレスポールは安物なので大体粗悪。
当たりレスポ≧真面目に作られたボルトオンレスポ(希少種)>ちゃんとしたレスポ>ボルトオンの安レスポ>>>>>セットネック安レスポ
数は少ないけど真面目に作られたボルトオンレスポールはいいぞー、めちゃんこ良い音するし人気ないから安く買えるぞー
#ギター #エレキギター #レスポール



ぽん
#ギター #レスポール

もっとみる 
関連検索ワード