人気

るぐらーす
#クトゥルフ
#ラヴクラフト


るぐらーす
#クトゥルフ
#ラヴクラフト


ペインター
#半沢直樹 #池井戸潤
今週の借りてきた本です📖
半沢直樹シリーズ、まだ読んでないのがあったので、お!と。
ドラマは観たことないんですけど😅
池井戸潤さん、何気に結構読んでますね👍
海外コーナーからは、ラヴクラフトを。
こんなん、普通、図書館にありませんぜ…
インスマスの影ってのをマンガで読んだ事あるだけで、クトゥルフ神話はにわかですね😅
厨2を謳うなら、読まねば!
それにしても、ここの図書館、蔵書かなりヨキヨキです[大笑い]アレもコレもタダで読めるので、図書館って素晴らしいシステムですよね👏👏


藍緒南(りおな)
#文マヨ
#文豪ストレイドッグス
#ラヴクラフト
惜しいなぁイベしか無理なのね


ろびのわーる
保険調査員トレントは、失踪した人気ホラー作家サター・ケーンの捜索を依頼される。地図にない町にたどり着いた彼は、現実と虚構の入り交じった世界に迷い込む。
ケーンの本を読んだ者はみな、正気を失ってゆく。そして主人公もまた本を読んでしまう…
ジョン・カーペンター監督が、敬愛する怪奇小説作家H・P・ラヴクラフトへのオマージュを捧げた作品。タイトルの“In the Mouth of Madness”も、ラヴクラフトの2つの作品“The Shadow Over Innsmouth”と“At the Mountains of Madness”から来ている。作家サター・ケーンはラヴクラフトそのものにも見える。
どこからどこまでが虚構なのか、考え出すとキリがない。
世界観はいい感じなのに、何かが物足りない。“愛”とか“命”とか“信仰”とか…守るべきものがあれば、もっと面白くなりそう。
ラヴクラフトが好きな人ならぜひオススメしたい。でも欲を言うならクリーチャーをもっと映して欲しかった。
エクソシストオマージュも一部あって、ちょっと嬉しかった。
#GRAVITY映画部 #映画鑑賞 #UNEXT
#マウスオブマッドネス #ラヴクラフト


るぐらーす
#クトゥルフ
#ラヴクラフト


ろびのわーる
ニコラス・ケイジ主演のSFホラー。
原作がラヴクラフトだったので観てみた。
独特の世界観とクリーチャーが楽しめる作品。
B級感が香めないのとラストの物足りなさ。
オススメはできないけど、ニコラス・ケイジがこんな役もやってて草。
#GRAVITY映画部 #映画鑑賞 #UNEXT
#カラーアウトオブスペース #ラヴクラフト


ウッキ〈130〉
やっとこさ『狂気の山にて』を読みおわった。
意味が分からなかった。
南極探検隊?が、未知の生き物(の死骸?)と遭遇し、命を落としたり、気が狂ってしまう話でした。たぶん。
#ラヴクラフト のオムニバス的な文庫本でして、
つまり上級者向けのような印象。
他の作品ともリンクしているのかもしれないので、この文庫本を読み進めるのは一旦やめて、
全集2へ移行します。
(全集1は読了)
別に『オルタードカーボン』下巻もやって来た[笑う]


ウッキ〈130〉
6/6は恐怖の日だったらしいから、
ホラー読みます。
って、いつもの難解小説
#ラヴクラフト #読書 #狂気の山にて

ウッキ〈130〉
8割は内容が頭に入ってこないんですよ。
すごく緻密な文章です。
すぐ眠くなります。
眠れない人、おすすめです。
#読書
#ラヴクラフト
もっとみる 
関連検索ワード