人気

Hisacchi
おはようございます☺️
今日は「フォー(4)ク(9)」と読む語呂合わせから「フォークソングの日」♫
「フォークソング(Folk Song)」は、音楽のジャンルの一つ。
Folkは「民謡、民俗」を意味し、元々元来は民謡や民俗音楽を指します。
本来のフォークソングの演奏は、アコースティックな楽器を使用し、ロックのようにエレキ(電子)系🎸は使わないものだそう。
グラ含め、配信系のアプリで、ギターやウクレレ、ピアノなどの弾き語りを最近よく聞いてます。
一つの楽器で奏でる和音と歌声は、シンプルでより歌に入り込める気がします。
歌が歌えて楽器も弾ける方がうらやましいです☺️



晩餐歌 (弾き語りver)

hide✾
三谷ブルース
1968年リリース
年齢もかなり離れて、古い曲ですが
YouTubeで演歌歌手の吉幾三がカバー
しているのを聴いて感動しました。
自分も幼い頃に三谷ではありませんが、
良く似た環境で育ちました。
どういう訳か懐しさを感じます[ほっとする]
#音楽
#弾き語り
#フォークソング
#音楽好きと繋がりたい

山谷ブルース

きーたん😹🐯🐈
#フォークの日
#弾き語り
突然の企画なのに
サ行からゲスト飛び入り来てくれて
まずはウクレレの二人が💕💕
はぼたん🌸「サボテンの花」
Rin🌈たん「少年時代」
からのー?
るぅたんピアノで「すばる」谷村新司
ケンたんギターで「生活の柄」高田渡
はぼたん🌸「卒業写真」
で、サ行が埋まりました!!
ありがとうございます👋😆🎶✨
たちつて~まで私が歌って、
13時からの『昼の部』では
ゆきままさん「時には昔の話を」
「なごり雪」「22才の別れ」まで
ゆきままさんがウクレレで!
ぶぶさんもピアノで弾く予定とか!?
面白くなってきたー!😹😹😹
そして!13時始まってからお楽しみ!
DJいっちゃん のリクエストアワー!
懐かしの #フォークソング お願いします!
あとは
18時から「夜の部」
21時から「久保田としの部」
四部構成になっとります!😹😹😹
#ひとりでできるもん
じゃなくて
「みんなでできるもん」!👋😆🎶✨


335
4日,5日は大ホールでフォークソングライブがあるらしいんです
小柄でちょっとハスキーボイスのお姉さんが宣伝してくれたけど行けないです🙏
興味のある方はぜひ行ってみてください!!
#学際 #フォークソング #連休のお出かけ
#ライブ


ラビー・ソリチュード
皆さんはフォークソング
聴かれますか?
なんか懐かしい感じが
しますwww🤭
#フォークソング
#フォークソングの日
#フォーク
#記念日
#音楽

人間なんて

マサヤス龍之介
#音楽 #フォークソング #ウィークエンド #山本コータロー #岬めぐり



マサヤス龍之介
汽車を待つ君の横で
ぼくは時計を気にしてる
季節はずれの雪が降ってる
「東京で見る雪はこれが最後ね」と
さみしそうに 君がつぶやく
なごり雪も 降る時を知り
ふざけすぎた 季節のあとで
今 春が来て 君はきれいになった
去年よりずっと きれいになった
動き始めた
汽車の窓に 顔をつけて
君は何か 言おうとしている
君の口びるが
「さようなら」と動くことが
こわくて 下を向いてた
時が行けば 幼い君も
大人になると 気づかないまま
今 春が来て 君はきれいになった
去年よりずっと きれいになった
君が去った ホームに残り
落ちてはとける 雪を見ていた
今 春が来て 君はきれいになった
去年よりずっと きれいになった
詞:伊勢正三
#音楽 #フォークソング #松任谷正隆 #イルカ


マサヤス龍之介
#音楽 #フォークソング #なぎら健壱



スズ
吉田拓郎さんの作詞で一番好きまである…
最後の『サヨナラ、君の親切が今消えた』でちょっとうるっとくる。
極度の字余りで、何回聴いてもアカペラできないのがなぁ
#フォークソング
#音楽をソッと置いておく人
#よしだたくろう

親切

マサヤス龍之介
#音楽 #演歌 #フォークソング #吉田拓郎 #森進一
北の街ではもう 悲しみを暖炉で
燃やしはじめてるらしい
理由のわからないことで 悩んでいるうち
老いぼれてしまうから
黙りとおした歳月を
ひろい集めて 暖めあおう
襟裳の春は 何もない春です
君は二杯目だよね コーヒーカップに
角砂糖をひとつだったね
捨てて来てしまった わずらわしさだけを
くるくるかきまわして
通りすぎた夏の匂い
想い出して 懐かしいね
襟裳の春は 何もない春です
日々の暮しはいやでも やってくるけど
静かに 笑ってしまおう
いじけることだけが 生きることだと
飼い馴らしすぎたので
身構えながら話すなんて
ああ おくびょう なんだよね
襟裳の春は 何もない春です
寒い友だちが 訪ねてきたよ
遠慮はいらないから 暖まってゆきなよ



マサヤス龍之介
それはまだ私が神様を信じなかった頃
9月のとある木曜日に雨が降りまして
こんな日に素敵な彼が現れないかと
思ったところへあなたが雨やどり
すいませんねと笑うあなたの笑顔
とても凛凛しくて
前歯から右に四本目に虫歯がありまして
しかたがないので買ったばかりの
スヌーピーのハンカチ
貸してあげたけど 傘の方が良かったかしら
でも爽やかさがとても素敵だったので
そこは苦しい時だけの神だのみ
もしも もしも 出来ることでしたれば
あの人にも一度逢わせて ちょうだいませませ
ところが実に偶然というのは
恐ろしいもので 今年の初詣でに
私の晴着の裾踏んづけて
あ こりゃまたすいませんねと笑う
口元から虫歯がキラリン
夢かと思って ほっぺつねったら 痛かった
そんな馬鹿げた話は
今まで聞いたことがないと
ママも兄貴も死ぬ程に笑いころげる 奴らでして
それでも私が突然 口紅などつけたものだから
おまえ大丈夫かと おでこに手をあてた
本当ならつれて来てみろという
リクエストにお応えして
5月のとある水曜日に彼を呼びまして
自信たっぷりに紹介したらば
彼の靴下に 穴がポカリ
あわてて おさえたけど しっかり見られた
でも爽やかさが とても素敵だわとうけたので
彼が気をよくして急に
もしも もしも 出来ることでしたれば
この人をお嫁さんにちょうだいませませ
その後 私 気を失ってたから
よくわからないけど
目が覚めたらそういう話が すっかり出来あがっていて
おめでとうって言われて も一度気を失って
気がついたら あなたの腕に 雨やどり
詞:さだまさし
#音楽 #ニューミュージック #フォークソング
#さだまさし


miko 𓂃𓃱𓈒𓏸
近頃、自分が幼かった頃のことをよく思い出します。
当時母は趣味でクラッシックギターを習っていました。
一石二鳥だと思ったのか、母は毎晩子守唄を歌う代わりに、隣りの部屋でギターの弾き語りの練習をするのでした。
今でもギターの音を聞くと安心します。[照れる]
失恋の歌ばかりだけど、歌詞は全然聴いてなくて。(笑)
音が沁みるんですよね〜[穏やか]
#クラッシックギター
#フォークソング
学生街の喫茶店

jackal
この曲を想い出す
もうすぐ来るクリスマス
想い出の日には
また会おうと云った
もう会えないくせに
荒井由美 12月の雨
#荒井由美
#フォークソング
#クリスマスソング

はしおさ
#レコードジャケット #フォークソング #シンガーソングライター
☆ 『わかって下さい』 / 因幡晃

新着

さくら
#アイドル歌謡
#ニューミュージック
#フォークソング
#ちなみに平成生まれ
70〜80年代中心ですが、
昭和歌謡曲は、名曲がたくさんありますね✨
高田みづえさんの
「私はピアノ」
よく聴いていて、とても好きです❤️
私はピアノ

TAKUYAΦ
一昨日の演歌・歌謡曲
山崎ハコ
「呪い」
1979年5月21日発売
アルバム「人間まがい」に収録
昔、ヨドバシカメラの
家電コーナーで
「呪い」が、かかってて🎵
かなり衝撃的[疑っている]
このSpotify
Hako Yamazaki
になってるけど
ホントは Yamasakiが
正解だそうです
#山崎ハコ
#呪い
#人間まがい
#ちびまる子ちゃん
#フォークソング




呪い

hoku
guitar dog
#流し
#フォークソング
#ペンション経営
#イラスト #illust #1日1絵 #1day1pic #illustration #art #artwork #kawaii #drawing #popart #1114日目 #毎日投稿チャレンジ


ぽっぷこーん
#フォークソング
もっとみる 
関連検索ワード