共感で繋がるSNS
人気
ASHiTAKA

ASHiTAKA

20代のころからずっと読んでる愛読書です。
本当に良いビジネス書っていうのは、読んだ時のその人の仕事、役職、立場などによって感じるものがちゃんと変わる本だと思います。
昨今の意識高い系のふわふわしたビジネス書とは比較にならない重厚な内容。20代のころは難しすぎて読みきれなかったけど、後輩や部下が出来て役職や責任が付くようになったときに内容がスッと入るようになりました。
春からちょっと異動することになったので、改めて読み直そうと思ってます。
#愛読書 #読書 #7つの習慣 #ビジネス書
GRAVITY3
GRAVITY258
もち🧋

もち🧋

#読書 #自己啓発 #ビジネス書 #HSP
この本、めっちゃ良かったです!
特に解決しない悩みはノートやメモ、または文書作成アプリなどで書きながら、
1時間集中して考えるというのが良さそうでした!

今日早速実行してみようと思います!

この本は他にも目から鱗の内容が多いので、
また実際に役に立った考え方があったら
投稿します!
GRAVITY
GRAVITY48
千華

千華

【ビジネス書】

久しぶりに本を買う(注文中)!
人に勧められて本を買うことなどなかった私。

どんな本なのかワクワクしている!
ビジネス書ってどうしても堅苦しくて読みにくいイメージがある…

でも、楽しみ!
早く届かないかなぁ『感動の条件』という本

#ビジネス書
#フリーランス

GRAVITY6
GRAVITY43
はるおみ

はるおみ

「キーエンス解剖」読了
面白かったー

#ビジネス書
読書の星読書の星
GRAVITY
GRAVITY32
はるおみ

はるおみ

#苦しかったときの話をしようか
#森岡毅
#ビジネス書

超一流のマーケッターがキャリアについて論じた書
キャリアについては、キャリアの専門家から学ぶのがいいかもしれませんが、複数の内の一冊として面白いかもしれません
読書の星読書の星
GRAVITY5
GRAVITY31
ひろ

ひろ

「会社のためではなく、自分のために働く、ということ」響いたな〜の一文を投稿します。
たぶん、これからちょこちょこ一文投稿すると思います😌

第一部 仕事
【働くことは、たんに生計を立てる手段ではなく、自分の人生を豊かに過ごす手段でもある。】 すごく共感した一文🥳

#人生 #仕事 #本 #ビジネス書 #自己啓発
GRAVITY4
GRAVITY31
要不トンメコ,ねイイ

要不トンメコ,ねイイ

実は本年度も昇格試験を受けます
昨年も受けて無事に合格したのに
人事システムが代わり再び昇格試験を受ける必要とか何とか
資料作りが苦手なので、ビジネス本を買ってきました

決めては、「お値段、400円!」
ブックオフで見つけました🙄
され、🥋練習行ってくる〜〜

#ビジネス書
#自己啓発
#ブックオフ
#昇格
GRAVITY7
GRAVITY25
ふーみん

ふーみん

おはようございます。

やっとこさ体調も良くなってきた。
後半はだらだらし過ぎて逆に生活習慣の乱れが問題のような…。

さぁ溜め込んでる仕事に向かいます笑
優先順位・適材適所を見つけて、頼れる人に頼る、任せる人に任す!
注)コレは人材育成的な視点です笑。年末年始で読んでみた本より

#おはようGRAVIT
#モーニングコーヒー
#ビジネス書
#任せるコツ
#仕事いってきます
GRAVITY15
GRAVITY18
ふう

ふう

堀見見「ビジネス書ベストセラーを100冊読んで分かった成功の黄金律」
ビジネス書を真剣に読みすぎなくて済むようになります!!!
#読書 #オススメの本 #ビジネス書
GRAVITY
GRAVITY15
やーたく

やーたく

「決められたこと」に従って生きるか。
「決める側」に回るか。
賛否分かれる意見があると思うけど
すごい必要なマインドだと思う。
どうせ仕事するなら自分も皆も
楽しめる仕組み作っていきたいね👏

#ビジネス書
#識学思考
#読者
GRAVITY2
GRAVITY5
Satochi

Satochi

積読だった
「リーダーの仮面」と
「とにかく仕組み化」を
なんとか読み切りました

あとはGW明けから活用方法を
考えて実行に移す!
いきなりじゃなくて徐々にって
ところが難しいけど

#ひとりごとのようなもの
#読書
#ビジネス書
GRAVITY
GRAVITY4
Hide

Hide

投資系ボイスルーム開けたよ
#投資信託 #自己投資 #ビジネス書
GRAVITY
GRAVITY4
雑工のおっさん

雑工のおっさん

『ずるい仕事術』

1年ほど前に発売され
1年ほど前に読んだ本📚

元テレビ東京プロデューサーで
今はフリーになり、
『あちこちオードリー』『ゴッドタン』を手がけ、
NetflixやDMMでもコンテンツを創り、
YouTubeのチャンネルでヒット企画を連発し、
裏方さんながらニッポン放送で
ANN0水曜のパーソナリティを務める
マルチな才能を持つ佐久間宣行さんの著書📚

「企画書はラブレター」と常日頃から
おっしゃっていて、
面白いものを届けたい、
面白い芸人さんを世に伝えたい、
そんな愛に溢れた佐久間さんの著書📚

『ずるい』っていうのは
やり方がずるい、ってことではなくて、
敵を作らずに自分の好きなことが
出来ているので、
周りが妬んでしまう、っていう意味での
『ずるい』だと勝手に解釈している😌
それに佐久間さんご本人の謙遜も
多分に含まれてる気がする☺️


そしてなにより
自身が社会人1〜3年目頃に
読んでおきたかったな、
と思わせてもらえた本📚

自身の過去は変えられないけれど、

先日、今年4月入社の新入社員さんが
新たに現場監督としてお目見えしたので、
おすすめしてみました😊

もっともっと色んな方の
手に届くといいな☺️
否、届けたいな😌


#読書
#ビジネス書
#読書啓蒙
#読書啓蒙家
GRAVITY
GRAVITY4
いち

いち

おすすめの3冊
①工場
 新人教育〜改善まで
 ミドル層に読んでほしい
②劇的 価格交渉術
 下請け町工場の社長は
 絶対に読んでください
③無くならないミスの無くし方
 タイトル通りの1冊
 本当にミスが無くなります

#ビジネス書 #マネジメン
GRAVITY
GRAVITY2
Miyabi

Miyabi

TheGoal気になっていた本。日本人には読ませたらいかん!ということで長らく輸出禁止されていたという。これ、面白いな…ハマるな。また夜ふかししてしまうー🌛
#ビジネス書 #読書の秋
GRAVITY
GRAVITY2
堀出

堀出

オススメのビジネス書教えてください🙇‍♀️
将来チームリーダーになりたいです。

#ビジネス書
#仕事
GRAVITY
GRAVITY1
えん

えん

眠れないので、以前より読みたかった本をKindleにて購入。
※たまっちゃうので、ビジネス本はほとんどKindle#。好きな小説は紙派。

「ビジネスで取引をまとめるには三つの要素が必要だ。一つ目は適切な相手を見つけること、二つ目は適切なチャンスを見つけること、そして三つ目はお金を見つけることだ」
ふむふーむ_φ( ̄ー ̄ )
#ビジネス書
読書の星読書の星
GRAVITY
GRAVITY16
まめを

まめを

小室直樹の中国言論 小室直樹 #読了 #ビジネス書
目に見えぬ経典の存在が彼らに対する理解を困難とするのだ。
資本主義圏の人間にとって彼らの行動様式は理解を遥かに超越する。
しかし彼らだけが持つ経典があり結果そのエトスが生じるのだ。
理解ではなくまずは違いを認識することが重要だろう。
GRAVITY
GRAVITY6
まめを

まめを

エフォートレス思考 グレッグ・マキューン #読了 #ビジネス書
苦痛を伴う努力など有害でしかない。
努力は苦難を伴うが美しく何れ花開くものである。
そんな印象を抱いてるならば貴方の未来は暗いものとなりうる。
努力とは一つの手段でしかない。
努力など必要とせぬ仕組み作りこそが肝要なのだ。
GRAVITY
GRAVITY3
まめを

まめを

Your Time 鈴木祐 #読了 #ビジネス書
時の流れとは脳内で作られた物語である。
我々は常に時間の喪失に怯え、嘆き、疲弊し続けている。
だが時間の本質とは我々の誤った思い込みの産物でしかない。
時間とは作る物でも失われる物でも無い。
全てはそれを認識するあなたという心の問題に起因するのだ。
GRAVITY
GRAVITY
マサヒーロー

マサヒーロー

ピーターティールの本は金言多いですな#ビジネス書
GRAVITY
GRAVITY
いち

いち

おすすめの3冊
①指示なしで動くチームの作り方
 主体性を持たせる問いかけ。
②ポジティブフィードバック
 モチベーションUPの伝え方。
③優れたリーダーはなぜ、傾聴力を磨くのか?
 信頼を得るための聴き方の作法。

#ビジネス書 #マネジメント
GRAVITY
GRAVITY
しぃ

しぃ

小説読みたいけど、資格と昇格試験の勉強が邪魔をする…。
#独り言 #仕事 #ビジネス書 #勉強
GRAVITY
GRAVITY1
ジ★ジ★ジ

ジ★ジ★ジ

年を取って自分の幅が広がって良かったな、と思うこと。
若い頃は(主に)カッコつけていわゆる純文学とか尖ったミステリーとかばかり読んでたけど、最近は仕事関係、働くうえでの哲学・思想本もリスペクトして読んでいる。

さっき佐久間さんのズルい仕事術を読み終わったけど、良い本でした!
テレビとかテンタメ関係ない業界だけど首肯できて。
頭の中の考えを文章化するのは大事ですよね、思ってるだけじゃまだ15%くらいで、それを具現化するのがいつも大事。

#佐久間宣行 #仕事論 #ビジネス書
読書の星読書の星
GRAVITY2
GRAVITY26
Neneu

Neneu

世の中いろんなビジネス書が出てるけど、
書いてる事って結構一致してて、一番重要なのは「まず行動すること」。

でもそれを見てホントに行動する人ってちょっとしかいないよね。

とりあえず私も言うわ

「ぐちゃぐちゃ考えずにまずやってみろ!!」

#行動
#ビジネス書
GRAVITY
GRAVITY5
Kenny

Kenny

読んでおくべきビジネス書教えてください
#本
#ビジネス書
GRAVITY1
GRAVITY3
もっとみる
関連検索ワード