人気

ASHiTAKA
本当に良いビジネス書っていうのは、読んだ時のその人の仕事、役職、立場などによって感じるものがちゃんと変わる本だと思います。
昨今の意識高い系のふわふわしたビジネス書とは比較にならない重厚な内容。20代のころは難しすぎて読みきれなかったけど、後輩や部下が出来て役職や責任が付くようになったときに内容がスッと入るようになりました。
春からちょっと異動することになったので、改めて読み直そうと思ってます。
#愛読書 #読書 #7つの習慣 #ビジネス書








もち🧋
この本、めっちゃ良かったです!
特に解決しない悩みはノートやメモ、または文書作成アプリなどで書きながら、
1時間集中して考えるというのが良さそうでした!
今日早速実行してみようと思います!
この本は他にも目から鱗の内容が多いので、
また実際に役に立った考え方があったら
投稿します!


千華
久しぶりに本を買う(注文中)!
人に勧められて本を買うことなどなかった私。
どんな本なのかワクワクしている!
ビジネス書ってどうしても堅苦しくて読みにくいイメージがある…
でも、楽しみ!
早く届かないかなぁ『感動の条件』という本
#ビジネス書
#フリーランス
、

はるおみ
面白かったー
#ビジネス書


はるおみ
#森岡毅
#ビジネス書
超一流のマーケッターがキャリアについて論じた書
キャリアについては、キャリアの専門家から学ぶのがいいかもしれませんが、複数の内の一冊として面白いかもしれません


ひろ
たぶん、これからちょこちょこ一文投稿すると思います😌
第一部 仕事
【働くことは、たんに生計を立てる手段ではなく、自分の人生を豊かに過ごす手段でもある。】 すごく共感した一文🥳
#人生 #仕事 #本 #ビジネス書 #自己啓発

要不トンメコ,ねイイ
昨年も受けて無事に合格したのに
人事システムが代わり再び昇格試験を受ける必要とか何とか
資料作りが苦手なので、ビジネス本を買ってきました
決めては、「お値段、400円!」
ブックオフで見つけました🙄
され、🥋練習行ってくる〜〜
#ビジネス書
#自己啓発
#ブックオフ
#昇格


ふーみん
やっとこさ体調も良くなってきた。
後半はだらだらし過ぎて逆に生活習慣の乱れが問題のような…。
さぁ溜め込んでる仕事に向かいます笑
優先順位・適材適所を見つけて、頼れる人に頼る、任せる人に任す!
注)コレは人材育成的な視点です笑。年末年始で読んでみた本より
#おはようGRAVIT
#モーニングコーヒー
#ビジネス書
#任せるコツ
#仕事いってきます



ふう
ビジネス書を真剣に読みすぎなくて済むようになります!!!
#読書 #オススメの本 #ビジネス書



やーたく
「決める側」に回るか。
賛否分かれる意見があると思うけど
すごい必要なマインドだと思う。
どうせ仕事するなら自分も皆も
楽しめる仕組み作っていきたいね👏
#ビジネス書
#識学思考
#読者

もっとみる 
関連検索ワード