共感で繋がるSNS
人気
たすく

たすく


無事にパートナーシップ宣誓をしてきました。
ありがとうございました。

前回の投稿にも書きましたが、多くの方に祝福を受け、感謝の気持ちでいっぱいです。
また当日には友人のプロ写真家のSさんに記念の写真を撮っていただき、これ以上ない喜びの日となりました。
これも今までの道程を力を合わせて乗り越えてきたんだという感慨があるからなのかなとも思います。

宣誓をしたことで二人の関係が変わることはないのですが、周りの人には言いやすくなったかなということはあります。
将来的なことを考えると、やはりどこかで身内には言わないといけないとの思いがありまして、Sさんの助言もあり、妹と弟兄弟3人が揃う場がちょうどありましたので、そこに相方を連れて行って、宣誓をしたことを伝えることができました。

弟のところには整体を受けるために相方を連れて行ってはいるものの、妹には初対面ですのでどう思われるか心配ではあったのですが、あっさりと受け入れてくれて、かえって弟のほうがえっ!そうだったの?!という感じでした。

両親については、妹が友人だと思っているならあえて言わなくてもいいのではないかというアドバイスもあり、今後少しずつ関わっていこうということになりました。

結婚になぞらえるつもりもないのですが、ここがゴールではなく、スタートだと思って、これからのことも周りの方の力添えをいただきながら二人で力を合わせて進んでいこうと決意を新たにいたしました。

#相方について

#パートナーシップ
GRAVITY

ボクの背中には羽根がある (KinKi Kids : オリジナル歌手) (ドラマ「向井荒太の動物日記愛犬ロシナンテの災難」より)

Mobile Melody Series

GRAVITY20
GRAVITY139
寿(相性占い)

寿(相性占い)

遠慮の気持ちが出てしまうのは
そこがあなたの本当の居場所ではないから。

#ひとりごと #パートナーシップ
#仕事 #人間関係 #恋愛相談
GRAVITY
GRAVITY121
あこ

あこ

思い切り恋したいな

思い切り恋愛したいな

心から愛する人と一緒にいたいな

ふとそう思うことがある

#死ぬ前に後悔すること #パートナーシップ
#基本1人でも大丈夫 #春もすぐそこ
GRAVITY

ウエディング

音田雅則

GRAVITY
GRAVITY98
まみー

まみー

今日は山の中にあるお店へ
地鶏の炭焼き
部屋は予約でいっぱいだったから
お外で食べました❣️

気持ちいい季節に
地鶏の旨味と適度なかみごたえを
味わいつつ夫婦で過ごす時間を
楽しみました[笑う]

そのあとは近くにショッピングへ
手を繋いで歩くアラカン夫婦です

死ねばいいのにとずーっと思ってたのに笑笑
今ではすっかり仲良し夫婦

内観は必要
夫婦は鏡なんですよ[笑う]
自分と向き合わなければ相手を変えても
同じことが起きるのかなと思います。

#こんにちはGRAVITY #地鶏 #メシテロ #アラカン #パートナーシップ
GRAVITY3
GRAVITY48
たすく

たすく

ここでは最初からゲイであることは公言してきましたし、相方のこともずっと書いてきましたので、宣誓したことを投稿するのは自然な流れでしたが、今回Facebookにも同様なことを投稿しました。

Facebookでは実名も出してますし、会ったことがある方としか繋がっていない、ゲイでも声高に主張しなくてもいいのではないかという方が多い中で、どうなんだろうと悩みながらも、それこそ清水寺の舞台から飛び降りる気持ちで決断しました。

まず、年齢差がある二人が一緒にいる時に接するとしたらどういう関係?となることが多いということがあります。実際病院の付き添いの時にお父様ですか?と聞かれたことが何回もありました。今まではいえ友人ですと言っていましたが、これからはパートナーですとちゃんと言おうと思いますし、あらかじめ伝えておけばスムーズかなと思いました。

それに、相方は友達にはカミングアウトしているのに私は隠していると肩身が狭い思いをさせてしまうなということがありました。

投稿をしてどんな反応があるのか不安でしたが、実際にはいいねをたくさんの方がしてくれて、何人もの方がおめでとうのコメントをしてくれました。
ありがたさに涙が出ました。

それと同時にパートナーシップを続けていかなければとの思いを改めて強く感じました。

なかなかこの場に来れない状況ではあるのですが、何かあった時にまた投稿させていただこうと思っていますので、今後もよろしくお願いいたします。

#相方について

#パートナーシップ
GRAVITY

奇跡~大きな愛のように~

Masashi Sada

GRAVITY4
GRAVITY45
まりょ‪ ·͜·☀︎

まりょ‪ ·͜·☀︎

ひとりでは出来ない事ができて

ひとりでは見れない景色が見れて

ひとりでは気づけない事に気付けて

ひとりでは知りえない世界を知れて

ひとりでは感じられない喜びを感じられる


#パートナーシップ

あなたと一緒なら心が和らぐ

ペチュニア
#花言葉
GRAVITY

あなたがいることで

Uru

GRAVITY14
GRAVITY39
叶恋

叶恋

興味がありました。高校の家庭基礎です。
#LGBTQ #里親 #養子縁組 #パートナーシップ
GRAVITY
GRAVITY36
カナリア

カナリア

ネットを徘徊していたら、子どもの頃に大好きだったキャラクターを見つけた

封神演義の聞仲
とんでもなく頑固だけど
例え世界を敵にまわしても、たった1人を一途に愛し抜いてくれそうなタイプかな?と
(リメイク版は観たことないんだよね)

こんな人の温かな太陽になれたら(安らぎを包んで渡してあげられたら)って思ったなぁ
懐かしい
(とはいえ、このタイプの人は仕事一筋のような気もする ( ˙꒳​˙ ))

白馬の王子さまより、黒馬の騎士さまの方が好みなのですよ

(色々と極端過ぎるけど、似たような理由で哪吒も好きだったな)

結局、その愛情を実際に、一身に受けているのが旦那だね〜

パートナーシップを築く相手と、どんな関係性を望んでいるのか
こんなところからも見えてくる

#子どもの頃の好み
#パートナーシップ
GRAVITY4
GRAVITY24
きゃろっと・らぺ

きゃろっと・らぺ

来月から吾輩の住む田舎県でも同性ぱーとなーしっぷ?とかいうヤツが開始するんだぜ。遅いんだぜ。さすが田舎。どうせなら一件につき祝い金50万円配布しろなんだぜ。

…まあ異性にも同性にもモテない吾輩には何の意味もないんだがな!

#パートナーシップ
#LGBT
GRAVITY2
GRAVITY16
そら🦋

そら🦋

パートナーシップ整えないと何もうまく行かない
旦那さんとうまくいってるから〇〇できるし
奥さんとうまくいってるから〇〇できる

うまくいってないなら問題解決したほうがいいと思ういろんな面から見て!
問題解決しないまま生きてると一生同じことの繰り返しでお互い時間もったいない

夫婦でいるのならちゃんと話し合えたらいいのかな
そういうとききっとプライドが邪魔するよね
せっかく一緒にいるのならきもちいいほうがいいと思うし

子どもいるなら子どもの為に仲良しな方が暮らしてて安心できると思う

既婚なのに〇〇とか〇〇とかで関係ない人を巻き込まないでねよろしくみんな!

その上で離婚って選択した人はすごいなって思うし夫婦関係継続って選択した人もすごいなって思う

愚痴をこぼすのももちろん素晴らしいと思うけど
みんながごきげんに生活できることが1番いいなって思う

パートナーシップの問題は一筋縄じゃいかないかな?
夫婦だけじゃなくて親子とか仕事を一緒にやる人とか先生とか兄弟とかどこでも出てくるからパートナーシップが整えば最高◎
#結婚相談 #人間関係 #パートナーシップ
GRAVITY1
GRAVITY14
はづーき🌱🌕𓅯

はづーき🌱🌕𓅯

旦那が選ぶ映画がいつも私には怖すぎる!
でも、一人じゃ選ばない映画を観れたって思うとなんか満足できる。
#映画 #フローズン #モーテル #パートナーシップ
GRAVITY3
GRAVITY14
𝕊𝔸𝕂𝕀

𝕊𝔸𝕂𝕀

旦那さんにも同じ事。
「飲み会ばかりだけど、本当に飲み会なの?」
「飲み会ばかりで、誘惑が多いの心配。早く帰ってきて欲しいな」

できるだけ、シンプルに伝えた方が、伝わりやすい。

#子育て #心理学 #子育てコーチング #パートナーシップ
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY10
しん

しん

#パートナーシップ #人間関係
【ラブ×2パートナーの共通点はここ!】
とある統計調査で「長続きするラブラブのパートナーに共通していること」がわかりました。

それは、
『ドハマりの共通の趣味があること』
です。

例えば、お互いにカラオケが好きとか、ジョギング、料理、仕事、映画、ゲーム、本が好き等です。

ポイントになるのが「お互いがド正面から向き合っておらず、同じ方向を見ていること」です。
                      趣味
‪✕‬  →←    〇  ↑↑

テーブル席で向き合って座らず、カウンター席に座り同じ方向を見ているイメージです。

正面は恋愛初期のドキドキしたもの。
うっとり見つめ合い、永遠にこの時間が続けば良いのにと誰もが思うようなそんな甘い時期です。
ところがこれは長続きしないと言うんです。
なぜなら、お互いの好きの均衡がいつか崩れるのは必然で「なんで私(俺)を見てくれないの、私(俺)はこんなに愛しているのに!」に変わってしまうからです。
「私が愛されないのは私(相手)に原因があるんだ」と思ってしまい、自分か相手を責め始めてしまうと悲しいことですよね。
そして依存や束縛にも繋がってしまいます。

一方で、ドハマりの共通の趣味があるとパートナー間で「共通言語」ができます。
「昨日の月9のドラマ見たー!?」と翌日学校で盛り上がるのは、共通言語だからですよね。
家族みんなで金曜ロードショーを見ると共通言語で仲良くなれるんです。

今は良くも悪くも多様性の時代になり、個が尊重されるようになりました。
夕飯の時間にクイズ番組を見ているおばあちゃん、ママ友にLINEの返信を考えているお母さん、AirPodsを付けてTikTokを見ている娘、お父さんは一人残業でご飯食べてくるのかこないのかよくわからない…みたいな時代です。
そうなってくると家族がだんだんバラバラになってきてしまう、これと同じです。

自分の時間は大切にしたいものですが、共通言語がなくなるとパートナー間でコミュニケーションが希薄になってしまうことは知っておいて損はないでしょう。

今パートナー間が上手くいってなくて修復したいようなら、是非『ドハマりの共通の趣味』を探してみて下さい。

今よりも、お二人の関係性が少しでも良くなるヒントになれば嬉しいです。

おしまい
GRAVITY1
GRAVITY8
ゆう(低浮上中)

ゆう(低浮上中)

パートナーシップ制度、やっと始まりましたね…。
まだまだ、根本的問題解決にはならないですが、こうしたことから、LGBTQの少しでも社会的地位向上が向上していくことを願います

#パートナーシップ #LGBTQの人と繋がりたい #lgbtq
GRAVITY
GRAVITY8
みずき

みずき

思ったんだけど
自分を整えるとか自分と向き合うとか
時間がある人ぢゃないとできなくない?

子育てで時間ないなかでもあたしがもっと
必死に夫婦仲再構築のワークをやればよかった?
寝る暇を惜しんでやればよかった?
まだまだ努力足りなかった?
受けてたカウンセラーさんの
インスタ投稿みてイライラした。
必死になれなかった=そこまで再構築を望んでいなかったって事かな?
だって自分を傷つけた人だよ?
なかなか許せないよね。
でも再構築叶えた人は許す許さないの領域なんだもんなー。
心広い。あたしには未知な領域かも。
再構築叶えた人の話し、ホントかよ?
って疑っちゃう。

無視、離婚宣告、別居されてたのに
今ではラブラブですとか。
そんな3ヶ月で人の気持ち変わるもん?
この気持ちは再構築を叶えた人への嫉妬なのだろうか。
自分が上手くいかなかったから悔しいのか。

ぶっちゃけさ育児でいっぱいいっぱいで
疲弊仕切ってるのに再構築も頑張るって
無理だよ?
やるだけやったんぢゃないかな?
あたし頑張った方だと思うよ?
それをカウンセラーさんに分かってもらえなくて辛かったし、モチベーション下がったなぁー。

#再構築
#夫婦仲
#カウンセラー
#パートナーシップ
GRAVITY2
GRAVITY7
しん

しん

#気づき #パートナーシップ
【相互理解の重要性~その4~】
(前回の続き&ラスト)

男性は感性とか感情の面では女性と比べてぼけーっと生きていることが多いので、察することを放棄しないで一生懸命考えてみましょう!


(夫婦仲が冷めてきている中で買い物に来た)
女性「これとこれ、どっちが似合うかしら?」
男性「どっちでもいいんじゃないか」

これは、
「ねえあなた、今でも私に興味ある?まだあの頃に戻れるのかな?」
だったりします。

想像したことがない男性には衝撃かもしれませんが、実際そういうことなんです。
察する能力も求めているものも次元が高過ぎるんです…。

待って!
諦めないで!笑

だって、あなたが大切にするって決めた大事な人なんだから。
相手を大切に思い行動できたら、相手もあなたも幸せになるんだからそれで良いじゃないですか。

全部をわかるなんてことは無理です。
それは男性とか女性とか関係なくですけどね。
でも「わかろうとしてくれていること」「知ろうとしてくれていること」は相手に伝わります。
それだけでどれだけ相手が救われるか。



ということで本当に長くなってしまいましたがこの辺りで締めようと思います!笑

要は、パートナー間のいざこざは、多くの場合男性女性の性質の違いに起因しているので、お互いに歩み寄っていこうぜって話でした!

おつき合いありがとうございました!


⚠補足
あなたが歩み寄ってもどうしても改善が見込めない場合やあなたを意図的に傷つける相手であれば、離れるという選択肢をちゃんと持っていて下さい。
あなたは大切にされるために生まれたんです。
ないがしろにする相手は、パートナーであってもあなたに関わる権利はないです。
GRAVITY
GRAVITY6
ソフィ

ソフィ


多くの男性が、女性が、
パートナーには
愛はないけど、一緒に生活している

というけれど

もし、愛がないとしても
感謝があるのは素晴らしい

それをどうか伝えてほしい
言葉で無理なら

テキストでも

たまにいるよ
「なんでそんなこというんだよ、キモい」

とかって、言っちゃう人

でもパートナーは
それでもあなたの日常を守ってる

愛がなくても
感謝を伝えてほしい

愛を誓ったあの日は
あなたたち二人は

どれだけ見つめあっても
足りないくらいの
笑顔と愛だったよね

#結婚 #パートナーシップ
GRAVITY
GRAVITY5
しん

しん

#気づき #パートナーシップ
【相互理解の重要性~その3~】
(前回の続き&おまけ)
その1の靴下の話について、一例を女性目線で書いてみました。
場面や条件が違えば参考にならないでしょうが、興味があれば流し読みしてみてね。
※あくまで個人の見解です


(また、靴下脱ぎっぱなしにしてるわ。でもここで強く言ってもわかってくれないだろうし自分が傷つくだけ。この人は男性で察する能力が低いんだから、わかりやすく伝えてみよう!)
女性「ねえあなた、ちょっと聴いてもらっても良い?」
男性「(TVを見ながら)んー?」
(なんなの!話を聴いてって言ってるのになんでこの人はTVを…!ううんダメダメ。この人だって疲れてるんだし察する能力が違うんだから丁寧に伝えなきゃ!)
女性「ねえ、お願い、ちゃんとこっち向いて聴いて欲しいな」
男性「(こっちを向いて)どうしたの?」
(ほら、丁寧に話したら向き合ってくれた!)
女性「あのね、いつもお仕事お疲れ様。ちょっと私ね、わかって欲しいことがあるの」
男性「なんだろ?」
女性「あなたがお仕事頑張ってくれていることにすごく感謝してるんだけど、私も朝から子どものことと自分のパートと買い物と食事の支度とか、ギリギリでがんばっているんだよね」
男性「そうだね、いつもありがとう」
女性「そんな中でね、ほら、ここに靴下脱ぎっぱなしにしてるでしょ?」
男性「あ、ごめん」
女性「ううん、靴下のことを言っているわけじゃなくってね、いつも脱ぎっぱなしにして、私のことをないがしろにしてるんじゃないかって不安に思ってしまうことがあるのよ」
男性「いやいや、そんなことないよ」
女性「うん、わかってるんだけど、そういう風に思っちゃうことがあるってことをわかって欲しいの」
男性「そっか、不安にさせてしまってごめんね、わかったよ」

片一方(今回は女性側)の歩み寄りだけで、コミュニケーションが劇的に良くなる例でした。
参考までに。

男性目線の歩み寄りのヒントを後でさらっと追加して終わります!
GRAVITY
GRAVITY5
しん

しん

#気づき #パートナーシップ
【相互理解の重要性~その1~】
「なんであんたはいつも靴下脱ぎっぱなしにしてるのよ!」
は、靴下のことを言っていない。
「なんで私のことわかってくれないのよ…」
と言っている。



愛する奥さんの気持ちを想像するんです。

「私は6時に起きて大急ぎでお化粧して、お弁当作って子どもを起こして着替えをさせて朝ごはん食べさせて、旦那を送り出したらゴミ出しをして保育園へ。その足で自分も仕事に向かい、残業を嫌な顔をされつつなんとか断り定時で上がって買い物へ、そして子どものお迎え。食事の支度をして子どもをお風呂に入れたら、ようやく15分だけ自分の好きなルイボスティーを飲む時間を確保できている。」
そんな中での「あんた、靴下脱ぎっぱなしにしないでよ!」は、靴下の話はしてないだろうな、と。



続きはお昼or夜に投稿します!
GRAVITY3
GRAVITY5
しん

しん

#気づき #パートナーシップ
【相互理解の重要性~その2~】
(前回の続き)
いわゆる「察する」能力は、自分がないから断言しますけど、男性は本当にないですね。
驚くほど劣っています。

女性からしてみたら、自分は察する能力が高くそれが標準なわけですから、全部を伝えるのは野暮なんですよ、癪なんですよ、みなまで言わすななんですよ。

あえて強い言葉を使います。
相手の感情を理解しようとせず、言い合いになり感情をあらわにする女性は傲慢だと思います。
同様に、相手の感情を理解しようとせず「そんなの言ってくれれば良いだろ!」という男性もまた傲慢だと思います。
なぜ傲慢かって、お互い自分のレベル感でしか考えていないからかな。
順を追って説明しますね。

女性は試すような言い方をしても「わかってくれない…」と自分が傷つくだけ。
さらに感情的になると、男性はあなたが何故怒っているのか泣いているのか、その感情の動きについて行けず、ヒステリックだと捉えてしまいます。
理屈で考える男性は、感情の変遷が理解できないと突然理不尽に爆発したように見えてしまい、そういう病気のようにさえ見えてしまいます。
その後副産物として、怒らせないように何を訊かれても「なんでもいい」と答える男性を生み出してしまいます。

一方、男性の「言ってくれれば良いだろ!」は、女性からしたらそれこそ「わかってよ!知ろうとしてよ!私のこと愛してないの?」なわけです。
わかろうとせずに、思考を放棄しているように見えて「大事にされていない」ように感じるんです。
また、女性は結果でなく過程を認めて欲しい性質がありますので、あなたが脱ぎ捨てた靴下をいつも片付けてくれていることを何も言わずに気づいて欲しいんです。
「いつもありがと」って一言言って欲しいんです。
家事を手伝って欲しいのは、物理的に手が回らないからもありますが、「やってみて私の気持ちを理解して欲しい」が結構大きいと思います。

わかりやすく二元論で男性女性を語りましたが、もちろん個人差があります。
でも、お互いパートナーと「自分に」(←大事!)、そういう性質があるかもしれないと心得ておけば、上手にコミュニケーションが取れるんじゃないかな?

お互い感情と行動で歩み寄って、今より良い関係になれたら素敵なことだと思います!

長文おつき合いありがとうございました!
GRAVITY11
GRAVITY4
𝕊𝔸𝕂𝕀

𝕊𝔸𝕂𝕀

なんなら、赤ちゃん返りパパや、
赤ちゃん返りママにも、

「俺(私)が嫌だって言ってるだろ!」
と、あれこれ主張された、
「うんうん。嫌なのね。」
と、ほっこり見つめていれば、
喧嘩にならずに流れるわ!
#子育て #心理学 #子育てコーチング
#パートナーシップ
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY5
𝕊𝔸𝕂𝕀

𝕊𝔸𝕂𝕀

怒る旦那さんは、
強いんじゃないの。
脆くて不安なの。

不安だから、怒って強そうに見せて、
自分を守ってるだけ。

本当は脆くて不安な、
ちっぽけな僕ちゃんなの。

#子育て #心理学 #子育てコーチング #夫婦 #パートナーシップ
GRAVITY5
GRAVITY4
take

take

こんばんは、私はレアメタル採取して世界各国に情報共有するのが趣味なんです。今まで採取したレアメタルはニッケルx3とクロムとマンガンノジュールと赤鉄鉱と黄鉄鉱と黄銅鉱です。引き渡すとしたら私の友達の米国か欧米ですね。砂浜海岸に探すところころ落ちてますね。私EU各国に認定レアメタルのフリー科学者です。どんどんパートナーシップ設立して南アフリカ地域と諸島国々まで拡大します。#パートナーシップ
GRAVITY
GRAVITY3
みずき

みずき

離婚は私にとって幸せになる為に必要な出来事だった。
離婚や元夫の浮気がなかったらこんなに
子供達の事を深く考えなかっただろうし
ちゃんと向き合わなきゃって考えなかった。
自分を大切にすることが大事なんだとか
パートナーシップとかHSPとかADHDとか
アダルトチルドレンとか
自分整えるとか引き寄せの法則とか
知らなかったし、勉強する事なかったかもしれない。
分からず、ずっと不満な人生だったかもしれない。
ずっと人間関係が上手くいかない人生だったかもしれない。
人の愛し方や受け取り方を知らないままだったかもしれない。
知るきっかけをくれた元夫よ。ありがとう!
悪役になってくれてありがとう!
綺麗事だと思うけど
そう思った方が自分が楽だから
そう思う事にする。

浮気をする、向き合わないで逃げる人だったって私が見抜けなかっただけ。
そんな人を好きになって結婚を決めたのも自分、この現実を引き寄せたのも自分。
だからね、次はとびっきり最高のパートナーと幸せな生活送るんだ!
お金もパートナーも引き寄せるんだ!
私と離婚した事を後悔すればいい!笑
見返してやるんだ!笑
それかお互い成長してまた一緒になれたらいいね。
子供達にとってあなたは血が繋がった父親だから。
あなたと上手くやっていきたかったよ。

もうそろそろ怒り、執着、悲しみを少しずつ手放してもいいかなって。
ネガティブな思考してる時間を子供達と楽しい時間に替えた方がいいなって。
自分の為にも。
時間は限られてるから。

幸せになる為に遠回りしてるだけ。
きっとたどり着く。
遠回りした方がいろんな物をみれて
いろんな経験できていいぢゃん。

#離婚
#シンママ
#子育て
#サレ妻
#パートナーシップ
GRAVITY

My First…

DJ PMX,AYA,AYA a.k.a. PANDA

GRAVITY
GRAVITY3
みっち/

みっち/

誰かを責めたくなったら
「私、余裕持ててるかな?」って聞いてみて?
息を詰めて頑張りすぎてない?

ふぅって一息ついて、自分をぎゅっと抱きしめてあげて。
それだけで世界の見え方が変わる♡

#イライラ解消
#子育て
#パートナーシップ
GRAVITY
GRAVITY2
みっち/

みっち/

「自分だけが頑張っている気がする」
“私、頑張ってるよね”って
小さくつぶやくだけで、
張りつめてた気持ちがふっとやわらぐ♡

#子育て
#イライラ
#パートナーシップ
GRAVITY
GRAVITY6
もっとみる
新着
関連検索ワード