共感で繋がるSNS
人気
sat

sat

ハセガワ
マクロス
VF1-S/A
バルキリー
難しかった
#ハセガワ
#プラモデル
#マクロス
プラモデルの星プラモデルの星
GRAVITY
GRAVITY37
sat

sat

ハセガワ
F2-A戦闘機作りました
難しかった
#プラモデル
#ハセガワ
#航空自衛隊
GRAVITY4
GRAVITY30
Deadman

Deadman

汚し完了。
紫電改とは違って、チッピングで銀剥げ塗装したんだけど、削りの方が好みだったな。
チッピングは、まだまだ研究の余地アリだわ。
#GRAVITYプラモデル部
#レシプロ機
#ハセガワ
#雷電
GRAVITY
GRAVITY24
Deadman

Deadman

ふう。とりま一旦の完成。
デカールの完全乾燥まって、ウェザリングして全行程終わりだな。
続きは明日♪
#GRAVITYプラモデル部 #レシプロ機 #ハセガワ #雷電
GRAVITY2
GRAVITY19
しおた

しおた

F15ぉぉ〜!

色々しくじっちゃってるんだが、
もう完成でいいやっス!
¥1000そこそこで楽しませて&学ばせてもらいましたありがとうハセガワ1/72

これで飛び立ってくだされF15ちゃん〜
フライアウェイ👋

#プラモ
#ハセガワ
#F15
GRAVITY2
GRAVITY14
ももん

ももん

ガンメタ完了。多分。

頭部レーザーはノーマスクで塗って、クレオスシンナーで拭き取りしてみた。

#マクロスモデラーズ
#スーパーメサイア
#ハセガワ
#VF_25F_SP
GRAVITY
GRAVITY12
ももん

ももん

今週末は家の用事で八ヶ岳へ。

いつもはキットの1つも持ってくるのだけれど、今回はメサイアを持ってきてスジボリの彫り直し。

とりあえず、目立たないシールド裏?から。

先は長い!

#マクロスモデラーズ
#スーパーメサイア
#ハセガワ
#VF_25F_SP
GRAVITY
GRAVITY12
ももん

ももん

脚を接着の時!
見える脛側だけ位置合わせをして、丁寧に接着。
スジボリの彫り直しは苦手だ。

カバーの隙間はプラ板で埋めた。一応パネルラインだからね。
まぁ、ほとんど見えなくなるのだが。

#マクロスモデラーズ
#スーパーメサイア
#ハセガワ
#VF_25F_SP
GRAVITY
GRAVITY12
ももん

ももん

今日は隙間時間で脚部Sパーツの合わせ目消しをやっておりました。
排気口?も過去の作例などを参考に開口してフィンを作りました。

また、右上部パーツがとび出てしまうのでプラ板を貼って補正してみました。

#マクロスモデラーズ
#スーパーメサイア
#ハセガワ
#VF_25F_SP
GRAVITY
GRAVITY11
ももん

ももん

スーパーパーツのダボピンを作り直して、脚本体にもダボを1本追加した。

これで、振っても取れないしガタつきもなし!

インテーク側はごちゃごちゃしてるので、後回し。

次は1回片付けてから考えよう。

#マクロスモデラーズ
#スーパーメサイア
#ハセガワ
#VF_25F_SP
GRAVITY
GRAVITY11
もっとみる
新着
おいら

おいら

キャラクター物では長谷川はバンダイに負けてる

ナニコノきっぱりとしたP/Lライン…
ゲートカットだけの無処理で造れないぢゃん!
きっぱりしてるだけではなくてコア/キャビの段差も酷い…
肌も汚い、放電しっぱなしかよ!
バンダイの絶妙な薄シボ見習えよ!

飛行機はマシかも知れんが…
ってか飛行機は敷居高杉無理無理

ってかメラミンは手抜き作成には欠かせませんな
マイクロプラスチック出まくりだけどな〜

#GRAVITY日記
#プラモデル
#ハセガワ
#メカトロウィーゴ
GRAVITY
GRAVITY3
ももん

ももん

アンクルガード。
モールドがダルダルだから、デカールもややいい加減。真面目に貼ったけどね!

さて、あとは両翼のスーパーパック+α

他は細かいコーション類がたくさんあるけれど、あんまり好きではないので、どこまで貼るかだな。

#マクロスモデラーズ
#スーパーメサイア
#ハセガワ
#VF_25F_SP
GRAVITY
GRAVITY7
ももん

ももん

デカール貼り、今日の成果。
だんだん慣れてきて、安定してきた。
特殊な形状なやつとかは、めっちゃエネルギー食うけど……

1/4いや1/3くらいできたと思いたい(笑)

#マクロスモデラーズ
#スーパーメサイア
#ハセガワ
#VF_25F_SP
GRAVITY
GRAVITY10
ももん

ももん

本体の白をやりつつ赤を塗装。
デカールとの兼ね合いで、指定色のシャインレッド。
マスキングもまぁまぁうまくいった。

細かいところはエナメルで誤魔化しましょ。

#マクロスモデラーズ
#スーパーメサイア
#ハセガワ
#VF_25F_SP
GRAVITY
GRAVITY1
ももん

ももん

白塗り始め。
全体的にはまあまあ。細々うまくない。

本体1発目はよく吹けたのだけれど、機首周りに合わせ目ピンホールやら傷やら出てきて……。
消しはしたけど、塗面はガタガタ。

1日置いて中研ぎだ!

#マクロスモデラーズ
#スーパーメサイア
#ハセガワ
#VF_25F_SP
GRAVITY
GRAVITY4
ももん

ももん

マスキング、うまくいった〜!
って、この写真撮った後、塗り残しやら塗膜剥げを見つけ……。

リカバーはしたけど、今日これ以上はやらかしそうなので、やめる!

#マクロスモデラーズ
#スーパーメサイア
#ハセガワ
#VF_25F_SP
GRAVITY
GRAVITY6
ももん

ももん

ガンメタでの塗り分けパーツを中心に下地グレー。

トラブルあり、ミスありつつ、ま何とか。
明日は休みだから、上塗り用の調色と、もう少し塗装を進めたい。

本体はすっかり忘れていた小羽根の接着。

#マクロスモデラーズ
#スーパーメサイア
#ハセガワ
#VF_25F_SP
GRAVITY
GRAVITY6
ももん

ももん

残り時間が少なくなったので塗装開始。
まずはコクピットから。

指示色参考に適当調色。

パイロットもだけど、今のところラッカーのみで、組む前に墨入れ予定。

#マクロスモデラーズ
#スーパーメサイア
#ハセガワ
#VF_25F_SP
GRAVITY
GRAVITY3
ももん

ももん

先達の工作を参考にスタンドのアダプタを作ってみた。
旧緑蓋を使ったのでしばらく放置!

それはそうとガンポッドが曲がってるよ!?

#マクロスモデラーズ
#スーパーメサイア
#ハセガワ
#VF_25F_SP
GRAVITY
GRAVITY1
もっとみる
関連検索ワード