人気

わほ
#登山 #ナナカマド


🥦 サラダ✨
ナナカマドかな?
お薬でも飲むように
パクッ(*'༥' *)ŧ‹”ŧ‹”
#写真撮影 #ヒバリ #ナナカマド

Rose Petals

まめたろ❄️ྀི
#ナナカマド
#冬の始まり


まめたろ❄️ྀི
お昼までゆるゆる過ごし
外出
ナナカマドの実が
すっかり赤に変わっていた
午後3時
ナナカマドは寒い地域で
街路樹になっていることが多い枝物
こちらでは
金木犀が自生していないので
秋の香りと言えば
銀杏が潰れた香り…かな
#GRAVITY写真部
#ナナカマド
#ひとりごとのようなもの


まめたろ❄️ྀི
急に入った予定に
朝からパタパタ走り回り
ひとやすみ🍵
街路樹のナナカマド
もう少し赤くなるかな
赤が深くなると
秋がやってきた証拠
空もぐんぐん
高くなる
#GRAVITY写真部
#ナナカマド
#空の写真




秋の空

🐰椎茸🐰🐇
#ナナカマド #雪うさぎ
もっとみる 
新着

パンダ½🐹🍀
ついに梅雨明けしたところもあるということで雪を被ったナナカマドをお楽しみください(*´艸`*)


シオン
ウンチクでも1つ[照れる]
この木は燃えずらいのが特徴で。
7回竈で焼いても焼けないから、七竈でナナナナカマド #ひとりごとのようなもの
綺麗にナナカマドがなってますな~(*´ω`*)
ナナカマド・・花言葉は『慎重』ね。
・・と。終わる所ですが。カマドだったりします。
家の周りに植えてる火事の時に火の回りを防いでくれるとか。
植えてる人が居ると、この話を知っていて『守り木』にしてるのかと思ったりね・・(о´∀`о)
他にも、実は毒性が強いから人は食べれません🍒😱💦
けど、鳥さんは食べれるのよ🕊️
始めは毒が有り鳥さんも食べれ無いけど・・。
季節が進み、毒性が薄くなる季節は不思議と鳥さんは知って居て食べるのです[照れる]
何故、分かるかは分かりませんが。
自然と共に生きてるから分かるかも?
そんなマッタリな秋の昼下がりでした。
それが分かる鳥さんも凄いしら


Fantasy
もっとみる 
関連検索ワード