共感で繋がるSNS
人気
paana

paana

トロッコ問題ってあるじゃないですか、
1人と5人がそれぞれ寝てて
レバーを切り替えて1人を犠牲にして
5人を救うかどうか?みたいなやつ

あれを天然でお馴染みの後輩ちゃんに
出したら、
「間違いなく5人を犠牲にしますね」
って言うので、どうして?と聞くと、

もし1人を犠牲にして、5人を助けたあとに
次1人の方に寝るのは君だよって
5人に拘束されたら数に叶わないからって

5人黒幕説というまさかすぎる回答が返ってきて
トロッコ問題って、
サイコパス診断テストだったっけ??

#トロッコ問題 #サイコパス #爆笑
GRAVITY
GRAVITY586
ねこ

ねこ

#知性派リネズミ #イケメン #トロッコ問題
トロッコ問題は、功利主義と義務論のモデル化として不適切だと思うでしゅ。まず、実践倫理学としては状況が現実離れしすぎているし、功利主義でも、「一人より多数の命を優先する」規範が普遍化される帰結の効用を評価しうるし、幸福の質としての徳も追求するし、一人の命と多数の命はそもそも、簡単に比較考量できないでしゅ。だからレバーを引かないのは功利主義でもありうるでしゅ
それより女性専用車両のほうが、義務論と功利主義の衝突がわかりやすく、義務論からはそれ自体善いものを追求するのだから正当化しにくいけど、功利主義からは正当化しやすいでしゅ。
GRAVITY
GRAVITY48
ユウキ

ユウキ

#トロッコ問題
制御が効かないトロッコ。このトロッコが進む
先には、5人の作業員がいます。あなたは、レバーを引くことで線路を切り替えることが出来ます。
ただし、レバーを引けば切り替えた線路の先にいる1人が犠牲になります。何もしなければ、1人は
助かりますが、5人が犠牲になります。
あなたならどちらを選ぶ?あなたならどちらを選ぶ?
レバーを引いて1人犠牲5人助かるレバーを引いて1人犠牲5人助かる67
何もせず5人犠牲1人助かる何もせず5人犠牲1人助かる55

投票終了 122人が参加中

GRAVITY19
GRAVITY31
楓 本出版したー!

楓 本出版したー!

トロッコ問題解いてみた!

命が失われるのが悪とされるのは、善なる自由意志が喪失するからである

とすれば、善なる自由意志またはその派生物がより喪失しないほうを選ぶべきである

5人は自己の自由な意志によってレール上にいて自然災害として死んだだけであり自由意志が侵害されたわけではない。反対に1人は人為的に殺されており死の原因が他者の意志によることから自由意志が侵害されている。

よって、レバーを引くべきでない。

#トロッコ問題
GRAVITY2
GRAVITY6
ほの

ほの

あなたならどうしますか?
生粋のNなのでこういう答えのない問い好きなんです。理由もよければ教えてください。

#倫理 #トロッコ問題
GRAVITY4
GRAVITY319
ゆい‪( ◜௰◝ )

ゆい‪( ◜௰◝ )

どっちにする?#トロッコ問題
GRAVITY
GRAVITY9
もっとみる
新着
関連検索ワード