人気

かおる
#スーパームーン
#ブルームーン
#スタージョンムーン


やまとだいすき
#スタージョンムーン🌕
#スーパームーン


継国縁壱
スーパームーンとは地球に最も近づく満月で、2024年には4回見られますが、その最初が8月20日で通常の満月より7%大きく、16%明るく見えるそうです。
ブルームーンには季節と暦の2つがあり、季節のブルームーンは、月の周期は約一か月続くため、通常1年に12回の満月があり、各季節に3回の満月がありますが、月の周期の正確な期間は29.5日なため、実際には2.5年〜3年ごとに、季節に「余分な」満月(4回目)がある場合があり、4回の満月の3回目を季節のブルームーンといいます。8月20日はその季節のブルームーンとなります。
暦のブルームーンは、一か月に2回満月になることがあり、その2回目の満月を暦のブルームーンといい、次の暦のブルームーンは2026年5月31日となります。
アメリカでは8月の満月を「スタージョンムーン」と呼びます。
#イマソラ #満月 #スーパームーン #ブルームーン #スタージョンムーン


よっしぃ
良い夢を🌠
#満月 #スタージョンムーン


くま
今夜は曇ってやはり無理そう💦
昨夜21時頃の月です🌕
薄曇りだったので
やっぱり霞んでいますね〜[冷や汗]
でも、ほぼ満月です🤭
これはこれで良いかな..
良い夜を〜[星]
#今日は満月
#曇り空なので昨日の月
#スタージョンムーン


🐘ユメゾウ🐘
満月に名前があるのはアメリカの先住民が発祥と言われています。
スタージョンとは、英語(Sturgeon)でチョウザメのことです。
サメと名前にありますがサメの仲間ではなく、世界三大珍味のひとつであるキャビア(卵)を生む魚です。
8月は、北アメリカの五大湖周辺で盛んに行われていたチョウザメ漁が最盛期を迎えるため、8月の満月は「スタージョンムーン」と名づけられました。
その「スタージョンムーン」は、20日(火)午前3時26分に最大を迎えます。
お天気に恵まれれば、8月19日(月)の夜~20日(火)の明け方にかけて、一晩中スタージョンムーンを見ることができるでしょう。
月が出る頃には東の空を真夜中には南の空を見上げてみてください。
まだ蒸し暑い夜の多い時期ですから天体観測をされる際は、飲み物を手元においておくと安心です。
無理のないよう、楽しまれてくださいね。
(内容はAERAからの引用)



ぶたこ
#月 #スタージョンムーン #満月 #キリトリセカイ #ファインダー越しの私の世界


こう
#月 #満月 #スタージョンムーン



さーち(夜型いちご)
こちらは昨日の夜撮影(๓´˘`๓)
#月 #お月様 #さーちの月 #満月 #スタージョンムーン 🤏🌕️つまむの成功じゃない?笑
お願い事した?あたしはしたよ✨٩(ˊᗜˋ*)و✨
「ジンベエさん見れますように…( ˘ω˘ )」
↑これは表向きのお願い事~笑
今月はもう1回満月あるからね~«٩(*´∀`*)۶»
みんな忘れずにね(ㅅ´ ˘ `)✧*。






ウォーアイニー (アニメ「銀魂」ver.)

ポプ男(オ)
#スタージョンムーン
#8月の満月
#満月
#GRAVITY写真部

もっとみる 
新着
関連検索ワード