人気

キキ
今週末もお仕事頑張ってます💦
なかなか仕事が進んでる感じなくて、最近楽しくない感じです
辛いとかではないですが😅未熟なんだよなーってつくづく思います💦
振り返っても仕方がないですが、もっと過去にスキルアップするべきだったなと思ってる
#過去#スキルアップ#辛い#仕事
星街の駅で

スー
今朝も澄んだ空
昨夜の皆既月食 美しい月でしたよね✧*。
まだ余韻がまだ残ってる…
(*˘︶˘*)シアワセ.。.:*♡
昨日は休みを満喫できたので
今日の休みは自己学習を५✍🏻ﻭ(* 'ᴗ'* )
さぁ今日も一日を丁寧に過ごしていきましょ♡ᵕ̈*
#今朝の空
#スキルアップ
#今日のお弁当



ゆ
誕生日前に暑い中頑張ったー!
仕事のスキルアップの為の資格と、この歳で?と思うバイクの免許を取りました!
力入りすぎて筋肉痛になるわ転けるし…暑いし…💦
頑張ったー
でも、やっぱり後ろでいいかもーꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
#おはようGRAVITY #お疲れGRAVITY #バイク #スキルアップ


micha
スタートです 笑
#スキルアップ
#わからないことばかりだけど
#マネタイズに向けて
#続けることが大事


スー
今朝は雲ひとつない空
冷えた朝ですが空気が気持ちいい[照れる]
本日もお休みをいただいてますが
昨日しっかりリフレッシュしたので
今日一日は自己学習の時間に当てたいと思います📚𝘴𝘵𝘶𝘥𝘺 ☡✍🏻𓂃𓈒𓂂
写真は母が育てているお花✻*🌸ꕤ*🌼˸*⋆
昨日、散歩のついでに実家に寄った際に綺麗に咲いてたので撮りました
他にもたくさん咲いてましたが
それはまた今度*ˊᵕˋ*
みなさん今日一日もひとつひとつ丁寧に大事に過ごしましょうね·͜· ❤︎
#休日の過ごし方
#スキルアップ
#可愛いお花たち







ᵕ̈* emi ᵕ̈*
予報通り大雨🌧現場中止になりました⛑
1日事務所に缶詰め🤪
苦痛で仕方ない(笑)じっとできない性格です💦
スキルアップに2級目指そかな?
あと何年乗れるか分からんし😂
追い込まれると本気出すタイプです♡
くつ下履いてくるん忘れた冷える……。
#おはようございます
#自分らしく生きる
#事務
#スキルアップ




みみ
ユキちゃんと久しぶりに会った。仕事のこと、美容のこと、いつも刺激をうける。前を向いてがんばってる女性は美しい、という結論に❣️





うさぎ1号
歳とって身についたスキル。
悲しいことがあって、
泣きそうな時でも、
家族の前ではいつも通り笑って、
話をして、ご飯が作れること。
幸せな家族に涙は禁止。
子どもを不安にさせることも。
いい母で、いい娘はそんなことしない。

キャプテン
ツムがマジで可愛いしキャラによってはスキルあげるとめっちゃ強くなるからたまんねーぜ
やってる人いますか?コツがあれば教えて欲しいです!お願いします🙏
#ディズニーツムツム
#スキルアップ
#ミッキーマウス






Miー
5月20日 月曜日 ☔️☀️
今日から東京出張です
起床時 雨で移動ヤダなって思ってましたが
家を出る時晴れる✨
わたしを応援してくれてる♡
ありがとう☀️ 🙏✨
そして 家族にも感謝✨
こうして応援して留守にできること。
決してあたりまえじゃない‼️
ありがとう♡
行ってきます👋
皆さまにとって
たのしい1日になりますように♡
#スキルアップ
#たのしみ




みそ
#看護師 #スキルアップ

新着

Haku 🎧🫧
#06 #資格勉強 #質問をしたら誰かが答えてくれるタグ #スキルアップ

あかり
#スキルアップ
ホットケーキをひっくり返す事も上手にできなかった私ですが
子供がホットケーキが好きで、何年も作り続けた結果
ふんわりホットケーキが焼けるようになりました〜
ついでにお好み焼きも上手にひっくり返せるようになったぜ〜

💀骸💀ムクロ
続きは朝やろう…
#エンジニア #イーラーニング#隙間時間 #勉強
#スキルアップ


かぁー
私
明日から
オペレーターの勉強します
決めましたょ
佐藤さんと齋藤さん
うるさいだもん 笑
上松くんに
教わります 。。 。
決めましたょ
書く作業が
かなり
増えるけども
バカな私でも
時間かかっても
覚えてやる
本当は
1部から
覚えたかった 泣
たぶん
1部当分ないと
思うから
閉め作業から
覚えてやる
1レーン
1人で
回せる人に
なってやる
そしたら
お給料upよ
そしたら
岡部さんと
色な所行けるからね
やってやる
#お仕事
#オペレーター
#お勉強
#スキルアップ

ぱせり@
PCを2台とスマホ1台
ひたすら作業💻️📱
牛歩戦術並み(伝われっ!)
#おうち時間
#スキルアップ
#PowerPoint
#転職121日目
#機械音痴

黄兎
軽作業のみを出来るようになるのか
パソコンでエクセルやら書類作成と軽作業もできるようになるのが良いのか
私にはどちらが合うのだろうか。はたからみれば後者なんだろうけど、私1度自分のパソコンウイルスだらけにして起動すら出来ないくらいボロボロにしてるんだよね。それからは買わないように、ってか金銭的に買えないけども。
もっとみる 
関連検索ワード