共感で繋がるSNS
人気
あお

あお

空気階段サイコゥサイコゥサイコゥ!!
#キングオブコント2021
GRAVITY

Funny Bunny

the pillows

GRAVITY
GRAVITY12
文太

文太

キングオブコントの会のドブロックめっちゃ受けた[泣き笑い]
#キングオブコント2021 #ドブロック
GRAVITY
GRAVITY3
〇

今年のキングオブコントやっと見た~~~!
空気階段優勝は感動するなぁ~~~!!
まさに、文句なしだったなぁ!!
個人的にはマヂラブ推してたけど、野田の死んだ演技が上手すぎたところが長かったかなぁ。ってところと、最後にもう一押し欲しかった感はあったかなぁ。でも、おもしろかった!
今年もドラマいっぱいだったね😌
空気階段のもぐらの奥さんとか、どんな気持ちなんじゃろか🤔やっぱり号泣なんかなぁ🤔
#キングオブコント2021
GRAVITY
GRAVITY4
愛

キングオブコント本当に本当に面白かったな、、
審査員の人が伝説のネタと呼んでいた空気階段の1本目。
ザ・マミィは向上委員会でバケツ持ちながら出ていた酒井さんがしっかり役に入り込んでいて見入ってしまった。
他にも沢山のコンビ・トリオがいたけど、その中でも特にこの2組が好みでした🙇‍♀️
新規開拓出来て良かったです😊
#キングオブコント#キングオブコント2021
GRAVITY4
GRAVITY14
ぱんのみみ

ぱんのみみ

KOC感想続き


男性ブランコ
1本目程の意外性の強い展開がなかったのが少し残念。でも「昔の友達だった」という展開があったのでこのコンビはこういう構成のネタが得意なのかなーと思ったり。レジ袋をケチるという時事ネタ入ってるのが好みだった。「その大の袋は5円じゃない?」がツボw 優勝は逃したけどこれを機に売れて欲しい。KOCって優勝以外あまりパッとしないイメージあるからなぁ(にゃんこスターは別)

ザ・マミィ
オチが予測できちゃったのがな~。TBSで半沢パロディしてると思うとじわじわきた。韓国ドラマ~は確かにwとなった。1stステージで1点差ばかりだったけどファイナルステージで同点になる辺り今回かなり拮抗してたんだなぁ。でも個人的にはファイナルは3組フラットな状態で決めて欲しい。1位有利にするのは分かるんだけども。M-1との差別化のために敢えてそうしてるのかなぁ。2組目でもう負けが確定する(今回は同点だったけど)のもなんだかなぁ。

空気階段
終わった直後優勝を確信した。1本目同様つかみのインパクトが凄いし世界観が独特。
ブラックホールの湧き水1000円もするのかよ!と思ったけどコンカフェならそのくらいするか(?)
もぐらさんがメガトンパンチマンじゃなくて敵という裏切りの展開が面白かった。あとガロンとコロニーのくだりも好き。あるよねそういう小さいけど大切なこだわり。
空気階段は有吉の壁でよく観てたのですがネタはこんなに独特な世界観の人達なんですね。知らなかった。改めておめでとうございます!

キングオブコントをしっかり集中して見たのは多分初めてだったのですが、それが今回で本当に良かった。録画しなかったのを悔やんだ。TVerに救われました。
審査員も良かったですね。点数もコメントも的確。M-1より若いですが充分格があるし差別化出来ていて良いと思います。是非来年もこの布陣でいってほしい。
どうでも良いですが入場やり直しさせられてポーズとらされたりザ・マミィに「どうも~」って言う飯塚さん可愛い。

とにかく今回は本当に面白かった!また来年も面白いKOCが見れますように!男性ブランコ売れて欲しい!

感想はここまでです!長々とありがとうございました!!

#キングオブコント #キングオブコント2021
(ハッシュタグつけ忘れたので再投稿しました)

GRAVITY7
GRAVITY10
ぱんのみみ

ぱんのみみ

KOC感想続き

そいつどいつ
ホラーオチ?とおもったらハートフルオチだった。ホラーオチは個人的に好みなのでおっと思ったがそれを裏切って安心させてくれたのも良き。暗転を上手く使っていたし、包丁研ぎがフリになっていたのも良かった。蓄光パック私も欲しいw

ニューヨーク
全体的にハートフルなネタが多かった中での彼らの芸風は噛み合わなかったな~と思った。「賞味?消費?賞味ならいけるけど消費はダメ」が結構好きだったwわかるけどダメだろw
ネタ関係なくなるけど2019M-1で一緒に戦った2組が審査員と出場者の立場になっているのちょっとエモかった。
あと、敗退決定した後に松本さんに噛みついていたのを本気にして怒ってる視聴者が結構いてビックリした。2019M-1とか知らないのかな。
「じゃあM-1でこのネタやるんで高得点つけてくださいよ!」って言ってたのが少しグッときた。今年もM-1決勝絶対いくつもりなんだ。
2019M-1と2021KOCで逆ニ冠(両方最下位)を達成してしまったのがちょっとじわっときました。

ザ・マミィ
コントだと思ってたらミュージカルだった。
ハートフルオチだと思ってたらミュージカルだった。狂人が狂人を越えていく設定で面白かったです。偏見なく肯定的なネタって現代的ですね。セットなくシンプルに人と少しの小道具のみっていうのも評価点高かったのかも。

空気階段
一番面白かった!「SMクラブで火災が発生した」という設定が一瞬で理解できるようになってるしつかみのインパクトが凄い。
消防だ!警察だ!質問は後にしろ!の所は大笑いしました。
Mですから!が強いw もぐらさんあれでちゃんと目見えてるのかなw
関係ないけど眼鏡無しのかたまりさんみて女子人気高いの分かった。ええ顔しとるわ……

マヂカルラブリー
空気階段の後というのとやっぱりM-1王者というハンデがあったかなという印象。
M-1の時「自分達の前のおいこがが大爆発していたので、吊り革をやって散ろうかと思ったがCMが入って場がフラットになったのでフレンチに決めた」という話を思い出して、コントだとそれができないから(準備があるので)本当に別競技だなと思った。もしも直前の変更が可能だったら2本目を持ってきてたのかも、知らんけど。野田さん体幹凄すぎ。

続く

#キングオブコント
#キングオブコント2021
GRAVITY
GRAVITY11
ともこ

ともこ

笑いすぎて泣いた
二組目。
#キングオブコント2021
GRAVITY
GRAVITY5
もっとみる
新着
関連検索ワード