人気

もん吉
妻が自分が異常なのを自覚したかも。
妻がとうとう妻の妹と母にも発達特有のこだわりがきっかけで激昂して鬼ラインを送りトラブルに・・・[冷や汗]
義母さんがこれまで妻の精神障害には半信半疑状態だったけど
「やっぱりカウンセリング連れてったほうがいいんちゃう?」とのこと
義姉・義妹ちゃんは前から分かってくれてて、味方になってくれてる状態。
義妹ちゃんは妻の理不尽な鬼ラインに
「みんな〇〇(妻)はおかしいって思ってるから気を使ってるんやで。ホンマに病院行った方がいい」って言い返しちゃたとのこと。
妻も姉妹や母親が僕の味方をしてるのがなんとなくわかってるのか、みんなからおかしいって思われてるのは真に受けてるっぽいこと言っていた[目が開いている]
妻が少しでも自分を疑うようになったのは、すごい進展[ほっとする]
#モラハラ
#発達グレー
#ASD
#カウンセリング

ともち
ゆっくりできてますか?
『優しい人の心』
優しい人ほど自分の心をすり減らして親身に相談に乗ってあげてる
悩んでいる人の相談に乗ってあげる事は相手の悩みを引き受けて解決してあげることではなく
話を聞いて少しでもその人の考え方を
良い方向に向けてあげることが出来れば良いと考えないとダメだからね
#カウンセリング

糸

くじら👋
本日も皆様と共に時間を過ごせて楽しかった⸜(*˙꒳˙*)⸝
お昼には個別カウンセリングをして、夜は雑談&ご相談&大人のお話&寝落ち等々
皆様リラックスしてお過ごし頂けたでしょうか☺️
お気に召していただけましたら、是非お友達もご一緒にいらしてくださいね😊
昼はJAZZで少し明るめの雑談ルーム
夜は優しい音楽で心穏やかなグループカウンセリングルーム(雑談もあります)
一度訪れて頂いた方はみなファミリーという気持ちで関わらせて頂いております。
では皆様良い夢だけを見てくださいね💕︎
おやすみなさい(:3[____]
#心の声をくじらに
#カウンセリング
#ポリアモリー
#リラクゼーションルーム



Makoto 🌎🍀
人の悪口、相談を受ける、愚痴を聴く
これは相当な負のエネルギーを浴びる
責任をとれないうえに、エネルギー吸い取られたり(エネルギーヴァンパイア)
受ける方が病んでゆく
メンタルケアが必要とされる
興味本位でしない方がいい
グラビティは群れてそれをする人が多い
#カウンセリング #カウンセラー #セラピスト #エンパス

くじら👋
本日も長いお時間お付き合い頂きましてありがとうございました☺️
友達とは
腹黒さとは
恋愛の話
自分の気持ちに正直に
彼氏の話
投稿の話
チャレンジ応援
告知のお願い
猫の話
などなどをお話しました🤭
自分の投稿の写真は…何故か最後に
訳の分からない呪文書いてるんですよねぇ💦
彼氏に言われるまで気づきませんでした🥺
最近魔女魔女言うてるからとうとう魔法を使えるようになったんですかね🤔(ただ寝ぼけてただけ)
スロットの写真はまたもやSR無期限が当たりました!😳嬉しい限りですね💕︎
これは娘が欲しがってるのですが、どうしたものか…砕きたい…🙄
夕飯のお写真🍚
今日はポークハヤシライスにしました😋
ではまた明日のルームで(*´︶`*)ノ
#音声ルーム
#心の声をくじらに
#カウンセリング
#今日のばんごはん





YU⁂🐑🦅🐍
今日は初めての夫婦カウンセリング。
現状の気持ちの整理をしてもらう為、二人の意見を客観的に見るために専門の方にお時間をもらいました。
まずは、私がマンツーでお話を聞いてもらい、その後彼がマンツー、最後は2人で。
話初めから、言葉にならない気持ちが溢れてきてないてしまいましたが、優しい先生のおかげで自分の気持ちを話せました。
分かったことは
○客観的にみて、私は『彼』を"愛せていない"
まだ、"好き、きらい"の段階
○私がお母さんのようになっている
彼は家族との信頼関係を築けていないのかも?
○"ゆうちゃん"ではなく"ゆうさん"でいる
幼い頃から周りを見て育ってきたのでは?
昔からの課題【甘える】がまたここでも課題になっていました。
この後、私が部屋に戻ってペアカウンセリング。
緊張するけど、立ち止まることはお互いの問題を先延ばしにしているだけなので、ちゃんとお話してこようと思います。。。
#カウンセリング
#離婚問題
#夫婦問題
#これ以上嫌いになりたくない

たか石飛隆教
結果、現在、人助けのために、活動しています。

YU⁂🐑🦅🐍
【続報】
ペアカウンセリング終わりました。
思った以上に自分の気持ちを伝えることが出来ました。
そして、進展もしました。
子どものことについても聞いてみました。
環境は揃えれたと思うという答えでしたが、私は、正直お金はどうとなると思っています。
私が聞きたかった答えは覚悟とか、心の問題でした。
私は、彼との【人間】に対する価値観が違うということに気がつきました。
違うというか、違いすぎる。
相変わらず、彼は被害者意識が強く【自分が悪い】と言いますが、私も悪いのです。
相変わらず、彼は【自分の一年の努力を否定することになる】と言いますが、それはお互いを深く知った結果なので悪いことではないはずです。
途中、彼自身の座っている姿勢や態度があからさまに悪くなり、怖くなりました。
まるで、全てを拒否しているかのような態度でした。
カウンセラーさんがいてくれて、本当によかった。。
また、月末に話し合いの時間を持てそうなので、メンタル面も含め頑張ります。。
#カウンセリング
#夫婦問題
#離婚問題
#これ以上嫌いになりたくない

くじら👋
皆様寝心地がよろしいようで💕
明日はいよいよ別アプリで初体験🍀*゜
緊張とワクワクとドキドキで寝れるかしら🤔
詳しくは投稿できないけれど
頑張ります(ง •̀_•́)ง
気になる方はDM下さいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ではおやすみなさい(:3[____]
#初投稿
#心の声をくじらに
#カウンセリング
#ポリアモリー




くじら👋
この季節は寝るのが困難になる方や、中途覚醒で寝直しが中々できない方が多いようで、皆さん寝落ちにいらっしゃってましたね〜。
12人のゲストさんが寝落ちしている状態でした🤭
あたしの低い声と自律神経に優しい音楽で、気持ちよく寝れているというのが、あたしはとても嬉しいです🥰
初見さんも宜しかったら寝落ちしに来てくださいね😊 カワボがお好みの方には合わないかもしれませんが、カウンセリングは別物としてご利用頂けますのでお試しにでも来てくださいね🍀*゜
#初投稿
#心の声をくじらに
#カウンセリング
#ポリアモリー
#寝落ち枠


蒼桜
声が枯れてしまって、暫くはカウンセリング室、トークメインとなります。
声の調子が良い時は音声ルームメインの時もあるとは思います。その辺は後日、お知らせ致します。本当に、申し訳ありませんでした。
#お知らせ #カウンセリング #予定

ツトム
常にモヤモヤしてて常に考えごとをしている
でも引き出しには解決する案がないから
常にモヤモヤは変わらない
だからカウンセリングで案をもらう。#誰かと繋がりたい ##友達募集 #カウンセリング #GRAVITY友活 #話し相手募集
晩餐歌

ヒロ🦻【えんの木】
【予告】次回は5月21日(日)10:30 ~「不真面目のススメ」についてお伝えします。
本日は「クライアントと話ときに大事にしていること」についてご紹介しました。
〇多分、どの心理職も大事にしていること
・リアクタンス(反発)を減らすこと
・アセスメントをとること
・無責任な保障をしないこと
・クライアントにとって大切にしていることを尊重すること
・クライアントが感じていることこそが、クライアントにとって真実であるという認識
・スキルと理念(思いやり)を両立させること
・うまく行かないのはCLのせいではない、という認識
〇流派によるもの
・アセスメントとPDCAサイクル
・仮説構成概念(自己肯定感・自尊心…etc.)よりも アクション
#音声ルーム #心理学 #カウンセラー #カウンセリング


ヒロ🦻【えんの木】
【予告】明日はお休みします。
次回は21日(金)18:10~
「気もちの落ち着け方」 について語らいます。
今日は 「カウンセラーの自己研鑽」について語らいました。
カウンセリングはややもすると風通しが悪く、独りよがりになりがち。
クライアントへの配慮を十分に行いながら、定期的に客観的に評価してもらうことが大事。
〇カウンセラーの自己研鑽の方法
・スーパービジョン…先輩や師匠に自分のカウンセリングを報告する。グループでやることもある。
・ケースカンファレンス…チームワークで支援するための共通認識や具体策を検討する
・学会で発表する…シンポジウム、ポスター発表
・ピア学習…カウンセラー同士で勉強会
・自主学習…技法を自分自身に試す。論文や本を読む
・論文を書く・本を書く…自分なりの理論や実践を報告する
〇カウンセリングの意義
「カウンセリングの場面ではカウンセラーは環境である」
【カウンセリングの場面】
A「クライアントが~と語ったとき」
B「カウンセラーが…な反応をする」
C「クライアントが~に反応した」
↓
【クライアントの生活場面へ】
今までの人生のなかで経験できなかった
良質な経験をカウンセリングの場面で体験してもらい
それを生活場面で練習してもらうことで
クライアントの生活が変わる
〇「クライアントはウソをつく」
クライアントは意図的なくても事実と違うことを語る
・カウンセラーを喜ばせよう
・ここまで苦労しているんだから良くなっているはず
・カウンセリングが面倒だから終わらせたい
…etc.
カウンセラーが見抜けないこともある。
#心理学 #カウンセリング #カウンセラー

新着

🌷
先生優しい?#カウンセリング

あみ
前に受けて、気持ちがスッキリしたので、またうけてみたいです。

おかゆ(24)
心理学好きな人と繋がりたいです[照れる]
# 誤字ってたから上げ直し
#カウンセリング #GRAVITY友活 #いいねでこちゃ #話し相手募集 #友達募集

おかゆ(24)
#話し相手募集中 #いいねでこちゃ #友達募集 #カウンセリング #00

👿
今の先生も全然悪くないんだけど、この前初めて話してみた先生のほうが喋りやすいし一つ一つのことを分析して原因を説明してくれるから心がスッキリしたんだよな〜[ほっとする]
今の先生はどちらかと言うと「うんうん」とか「大変だったんだね〜」って相槌うってくれて最後に話を聞いてみて全体的にボヤっとなぜ自分がこんな状態になったのか分析してくれるって感じ。
やっぱり私はこの前初めて話した先生のほうが一つ一つ丁寧に分析してくれるから好きだな〜💭💭
でも担当の先生変えるの気まづいな〜[疑っている]
カウンセリングの部屋に行ったらばったり会うかもしれないし…
どうしよう…[焦る][焦る]
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#大学生
#カウンセリング
#悩み相談

✨🔮八朔🔮✨
過去の心の傷になった出来事を書き出し、それを数字で傷の深さを位置づけ、1番深い傷になっている出来事を自分で選んで治療してもらった。
タッピングと指揮棒、深呼吸での治療。
閉じ込めであった記憶を引っ張りだしたせいで、感情が制御できなくなり、人前で久しぶりに大泣きしてしまった。
嫌な記憶を頭の中の瓶に移し蓋をし、タッピングと深呼吸、指揮棒の先端を目で追いかけて治療していく。
自分の体の色んなツボを押しながら先生が描く指揮棒を目で追いかける。
途中から、指揮棒の先から光が見えだした。
黄色、赤、オレンジ…
抑える場所(ツボ)によって光の色が変わる
それを先生に言うと、私はやっぱり第六感が敏感だから、多分チャクラの色が見えているんだろうとのこと。
今まで治療していて色が見えた人は初めてだと言われた。これからも何かあれば色々教えて欲しいとのこと。
とりあえず今日治療を終えて私の頭の中の瓶に封じ込めた過去の嫌な記憶はだいぶゼロに近くはなった。封じ込めた瓶を誰にも触られないところに置いておくように言われた。何処に置いておく?と先生が聞くので「天空」と答えた。
今度の治療時には、その天空に置いた瓶をもう一度取り出して、本当に過去の嫌な記憶がなくなったか見てみようとのこと。
私は今日書き出しただけで8個のトラウマの傷があった。この昔の辛い記憶を1つずつ消していくにはまだまだ時間が必要のようだ#チャクラ #カウンセリング

✨🔮八朔🔮✨
何をやるんだろうか
催眠療法みたいなやつ?
先生は、過去の1番強烈に残っている心の傷を負った出来事から治療していくといってた
苦しいことを思い出すのは嫌だな
でも、何もしないよりかは何か試してみるほうがいいかもしれない
#心療内科 #カウンセリング

おかゆ(24)
#カウンセリング #心の拠り所 #いいねでこちゃ


魚卵ちゃん
あまり話すことがなくなってきて、だいぶ自分の愛着障害も寛解しているように思う
強いて最近の気になることを言うならと家族の話をしたけど、私は順調に言ってる時でも時間ができてしまうとすぐ「不安を探してしまう」ようだ。
すぐ誰かを救済しようとする、救済する誰かを探そうとする。
それは今までの人生シナリオに基づいているから。
不安でいることの結果を知っているからそこに向かうことで安心しているのだ(その結果ちゃんと不安になってしんどい思いをする)
でも本当は自ら不安を探しに行くことはない。
暇になった時、不安を探すのではなく楽しいこと好きなことを探す。
自分が関わる必要のない不安に首を突っ込む必要ない。
不安のセルフコントロールをする。
あとは引き戻そうとするような人を引き寄せないこと。
私が変わればそもそも寄ってこない。
だから今が危ない。
嫌な感じがする人からはすっと離れる。
その人を救う必要は私にない。救われる必要もない。
もうちょっとで抜けられそう
セルフコントロール頑張るぞー!
#脱共依存
#愛着障害
#メンタルクリニック
#カウンセリング

👿
なんか、すごくよかった笑
お話聞いてもらうだけじゃなくて「頑張ったね」とか「よくグレずにここまでこれたね」って褒めてもらえたし、今なんでこんな状況になってるのか分析してもらったし[ほっとする][ほっとする]
もう私は無理しなくていいんだ〜って[照れる]
よくここまで道を踏み外さずにこれたし人と比べて自分を否定する必要ないんだ〜って[大笑い][ハート]
ちゃんと自分を慰めてあげよ〜[眠い][月]
なんか救われた気がする[穏やか][ハート]
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#GRAVITY日記
#カウンセリング
#学生

はちみつ🍯
「担当変われば、私の事なんて忘れるしどうせ何も変えてくれやしないんだ」とも思ったね。
変えるのは自分なんだからね(自戒)
#うつ病#持続性抑うつ障害#カウンセリング

おかゆ(24)
いつも思うけど、心理士さんとか絶対足りてないよね。あと、カウンセリングに偏見ある人が多いし、世の中の変化についていけてないぞ!ケア的な医療頑張ってくれ!!!ってなってる💭 そんな世の中を変える力はないけど、カウンセリングなら出来るので気になった方はぜひ▶︎(老若男女問わないです)(心理気になるって人ともお友達になりたいです)
#話し相手募集中 #友達募集 #カウンセリング #ひとりごとのようなもの #GRAVITY友活

優莉-ゆり-
ちょっとの肩の力が抜けた感じする。
だから最近曲もかけず
ぼーっとすることが多いわけだ。
ちっちゃいころのことと
前職のことが原因っぽい。
やる気ないなら帰ったら?
もっと頑張りなさい。
頑張りが足りない。
頑張ったとしても褒めて貰えなかった。
言われたとしても感情がこもってない。
祖父母のことでわたしのことは二の次。
(ちっちゃい頃の話ね)
だから常に120%でやるんだな。
そりゃきちーよ。
きちーってわかってても
サボり方も分からない
手の抜き方も分からない
今後の私の課題です📄✍
#きょうのできごと
#カウンセリング

nskw
前回病み全開でしたが、昨年6月から休職しています。半年位で復職できると思っていたのに、全然よくならず不眠は続いているし、PTSDの症状も出てきて現在通院継続&カウンセリング中です。
夫の助けと傷病手当でなんとか生活していますが、この先どうなるのだろうかと…
考える元気もありません
#うつ病 #PTSD#カウンセリング#不眠

はちみつ🍯
カウンセリング(50分)、寝不足で元気なくて昨日は25分くらいで切り上げた。毎回話すことがめっちゃあるわけではないので…
#気分変調症#不眠症#カウンセリング#精神疾患

ハスキー
1分140円。
50分7000円。
高いけど、否定せずにじっくり聴いてもらえた。
人に話すって大事だな。
#カウンセリング

たつのおとしご
今日、心理士さんからこんなことを教えてくださいました
人間、落ち込んでいる時は大抵疲れている、と
もちろん些細な原因はあるのですが、原因自体が本当の原因よりも、疲れが溜まっているために
些細なことでも傷ついてしまうということも多のです
落ち込む時は疲れているのだと思って、それ以上悪いことを考え続けずに、さっさと休むことです。
これはどこかの小説の一文らしく、今の私に言うべき言葉だ!!ということで今日教えてくださいました
実際この言葉が、自分の心にふわっと新しい風を吹かせてくれたように思います
最近ずっと停滞している自分に対して焦りを感じていて、このままでは駄目と感覚で分かっていても、変える方法が分からないし
何が正解か不正解か、何がいいのか悪いのか区別がつかない。そんなことをずっとぐるぐる考えていましたが、こういう場合は考えても視野の狭い答えしか出ません。
これからは、嫌なことを悩み続けるより、疲れているのだと思ってのんびり休むことにします
ということで皆様、おやすみなさい
いい夢を

もっとみる 
関連検索ワード