人気

しん🍎
#夢を叶える
#ギザの三大ピラミッド
見どころ⑰
屈折ピラミッドと赤のピラミッドです。
(先々週の世界ふしぎ発見!にも登場)
3月30日(土)いよいよ最終回
38年間この木なんの木
日立グループさんありがとう😭
エジプトのダハシュールにあります。
ギザにある世界最大のピラミッドを建築したクフの父親・スネフェル王のピラミッド(両方)です。
両方とも登ってokです〜
屈折ピラミッドは、紀元前2600年頃、
赤のピラミッド(普通の形の方)は、クフ、カフラーに次いで、エジプトで3番目に高いピラミッドとなります。花崗岩が赤く見えることから「赤のピラミッド」と呼ばれるそうですが、赤くは見えませんでした[大笑い][星]
紀元前2590年頃に造られたと考えられているので、約4600年前です。





しん🍎
#夢を叶える
#ギザの三大ピラミッド
見どころ㉙
モスク🕌
ムハンマド・アリ・モスク
寺社仏閣、教会に入ったことはございましたが、モスクは初体験でしたので勉強になります。
ムハンマド・アリ・モスクは、エジプトの世界遺産「カイロ歴史地区」にあるシタデル(城塞または山城)内にあり、最も壮大な建物です。
エジプト最後の王朝ムハンマド・アリ朝を興したムハンマド・アリの命により1830年から27年の歳月をかけて建設されました。ムハンマド・アリは、ナポレオンの侵略からエジプトを救い、エジプトの近代化に貢献した王として名高い人物です。
内部は撮影禁止でしたが、一歩踏み入ればシャンデリアの灯りと幾何学模様に彩られた美しい世界観に取り込まれます。








しん🍎
#夢を叶える
#ギザの三大ピラミッド
見どころ⑱
階段ピラミッド
この階段ピラミッドは「世界最古のピラミッド」と言われています。紀元前2680年ごろに建築家イムホテプ(Imhotep)の指揮の下で建てられた階段ピラミッドは、1992年に起きた地震により、内部が大きく損傷した。
ジェセル王のピラミッド (Pyramid of Djoser) は、古代エジプト第3王朝第2代ファラオのジェセルによってサッカラに建設されたピラミッドである。





しん🍎
#ピラミッド #夢を叶える
ルーブル美術館🇫🇷にはエジプト🇪🇬コレクションの展示が数多くあります。また、ルーブル美術館のモチーフがピラミッドデザインガラスです。リスペクトしているわけです〜。
展示など見ていて、エジプト文明🇪🇬って凄いな〜って思いまして、エジプト🇪🇬行こう!ピラミッドの内部入ろう!ということで、ピラミッドの中入ってきました〜って旅行記に突然転生します[大笑い][星]





しん🍎
#夢を叶える
#ギザの三大ピラミッド
見どころ㉔
太陽の船
写真ピラミッド南側白い建物に展示されている
太陽の船は、1954年および1987年にギザの大ピラミッドの付近で発見された2隻の船である。
「太陽の船」は太陽神ラーが乗っているという太陽の船に由来する。神様と王様が一緒に船に乗って永遠に天空を行ったり来たりすることで昼と夜が訪れる。古代エジプト人の宗教観を形にしたものだ。
クフ王の船は紀元前2500年頃、古代エジプト・古王国時代第4王朝のファラオであったクフのために造られたとされている。
「クフ王第二の船」は、発掘・保存・復元は、
エジプト考古庁と早稲田大学エジプト学研究所が共同で行った。有名な早稲田大学名誉教授の吉村作治さんです。








しん🍎
#夢を叶える
#ギザの三大ピラミッド
見どころ⑲
階段ピラミッドの中
普段は中には入れないそうですが、
ガイドの力量が凄い様で、
ラッキーにも特別に入れてくださいました[大笑い][星]
写真okいえーい[大笑い][星]









しん🍎
#夢を叶える
#ギザの三大ピラミッド
見どころ㉖
プロジェクションマッピング
スフィンクスとピラミッド
各国の言語でイヤフォン付けながら、
悠久のエジプトの歴史観を、
プロジェクションマッピングをまじえての演出がございます。
一生に一回しか🇪🇬行かないので、
参加してみました[大笑い][星]










しん🍎
#夢を叶える
#ギザの三大ピラミッド
見どころ㉕
ラクダとピラミッドと私
(記念撮影)
夢を叶える✨
ラクダに乗っている私のスリーショット
の写真は自分の宝物です[ウインク][星]
ちなみにラクダの手綱持って引いてくれる現地の人がiPhone渡せば撮ってくれます。
最高のアングルで撮ってくれました[星]
ピラミッド三体をバックに、
ラクダさんの上に乗っている私を、
正面向いての記念撮影[ウインク][星]
世界中の方を毎日撮っているので完璧です💯








しん🍎
#夢を叶える ✨
#ギザの三大ピラミッド
見どころ㉓
クフ王のピラミッド
古代エジプトの第4王朝(紀元前2500年頃)の王、クフの墓とされ、 クフ王のピラミッドとも呼ばれる。
マンションの一階を約3mと考えるとピラミッド高さは146.6mなので、49〜50階相当ですね。
クフ王ピラミッド内部に入れちゃいます!
写真の中腹の穴から〜
内部は写真撮影は禁止です。
夢叶える✨
クフ王ピラミッド内部の王の間に‼️
狭いトンネル状の通路を腰を屈めて通過します。高さが8mほどある大回廊が現れます。
急勾配の大回廊を手すりを頼りに進みます。
少々キツイです。そして、ついに、
夢の石棺が置かれた王の間に辿りつきます。










しん🍎
#夢を叶える
#ギザの三大ピラミッド
見どころ⑳
KFCの左隣のお店でランチいただきました
ビールも食事(写真)も
美味しくいただきました〜
Q:カイロ店のKFCカーネルサンダースが
毎日見ているものは何でしょうか?
スンゴイ人だかり(写真)と、もうひとつ!
お互いに見つめ合っていますw?
(10秒でお答えください[大笑い][星])
答えは金曜日の投稿で動画載せますね!








もっとみる 
新着

咲誇
お互い、なかなか歩み寄れないでいるけど、周りから”お前ら絶対影で仲良くしてるだろw”って言われることが多々あったら萌える♡
#countryhumans#カントリーヒューマンズ#カンヒュ#エジプト🇪🇬#イラン🇮🇷


ドラゴンキング
この本読んだことある人いますか?


茉莉
1月に行くはずだったのに[大泣き]
#次行きたい旅行先
#イスラエル
#ヨルダン
#エジプト

Kareem

طب هص

キリン2





キリン2
ピラミッドすごいわ
#ギザ #エジプト #ピラミッド #スフィンクス






紫苑
強くなることよりも、自分の弱さを認めることが大切。
人間は元々弱い生き物。
なのに心の苦しみから逃れようとして強くなろうとする。
強くなるということは鈍くなるということ。
痛みに鈍感になるということ。
自分の痛みに鈍感になると人の痛みにも鈍感になる。
自分が強いと錯覚した人間は他人を攻撃する。
痛みに鈍感になり優しさを失う。
弱いままでいい。
自分の弱さと向き合いそれを大事にしよう。
人間は弱いままでいい。
いつまでも。
弱い人間が手を取り合い生きていく社会こそが素晴らしい。
#エジプト
#過去の写真


ながと
#エジプト #質問 #海外旅行

ポチタ🐶


天斗
#外食
#エジプト

もっとみる 
関連検索ワード