人気

ろびのわーる
ある日、警察に届いた1通の匿名の手紙。
それはとある娘が失踪したという通報だった。
主人公の警官はその真相を探るため、
1人で島に乗り込んでゆく。
村人たちに少女の聞き込みをする警官。
でも誰に尋ねても存在すら知らないの一点張り。
手掛かりを掴めず、探索を続けてゆくと、
至るところで出くわす異様な光景。
そこには独自の宗教が根付いていたのだった…
村人の証言を信じない警官の粘りによって
ぽろりぽろりと溢れ落ちる真実の断片。
それはひとつの確信へと警官を導く。
後半は鳥肌が立ちっぱなし。
この物語のラストの衝撃は忘れられない。
カルト系ホラー好きなら必見の作品。
ミッドサマーに近い。
人の集団による暴走や迷信による行動こそ、
人類の最も罪深い行為だということがわかる。
人を殺害するのも全く躊躇しないのだから。
やっぱり、いちばん怖いのは人間だ。
#GRAVITY映画部 #映画鑑賞
#ウィッカーマン #カルトホラー


ken
ウィッカーマンfinal cut (1973年作)
この作品、駄作だの酷いと言われているが
個人的にはカルト映画の傑作の1つ
ウィッカーマンの元ネタは古代ケルト時代の祭器
某胸糞映画の元祖とも言われいます。
人によってはショッキングな映像もございます
なので心臓が弱い方や苦手な方は注意して下さい
#ウィッカーマン #オススメの映画 #カルト #ホラー

Fire Leap

takhiroin
2006年にニコラス・ケイジを主演に迎えてリメイクされた73年製作のカルトムービー ウィッカーマン を観た
昔観た時はペイガニズムというものが分かっていなかったので、退屈な作品に感じて印象がなかった
しかし、ブラックメタルを掘り下げて地政学・宗教学的背景を学んでペイガニズムを理解した今、改めて観るととても興味深い作品だと分かる
映画の舞台のスコットランドには事実ドルイド教があって、ウィッカーマンに生贄を閉じ込め燃やす儀式が実際に行われていたので、実話をモチーフにしている部分も多い
映画ミッドサマーが好きな方やヴァイキング時代の北欧異教信仰に関心がある方には、オススメの作品だ

関連検索ワード