共感で繋がるSNS
人気
みー

みー

無事に帰ってきました[惑星]
今日からまた通常の生活に戻ります!
本当に素敵なところでした[照れる][ハート]
イタリアのカプリ島の写真になります🇮🇹
写真はほんの一部なので徐々に投稿していきたいと思います☺️



#おすすめの旅行地
#旅行
#イタリア
GRAVITY378
GRAVITY5.5k
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#カプリ島
見どころイタリア🇮🇹58

カプリ島でランチ

シチリア🍋Lemon
シャーベットとレモネード
美味しい😋
GRAVITY28
GRAVITY839
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#カプリ島
見どころイタリア🇮🇹55

・🩵青の洞窟🩵の中〜

船上で、白人の方々が、洋服をおもむろに脱ぎだしたことが、青の洞窟に入って、
初めて理解できました[大笑い][ウインク][星]

青の洞窟の中で泳ぐのがステータス[ウインク][星]

船頭さんがサンタルチアを歌ってくれました〜
ので曲を添付〜、
再生▶️押して、写真ご堪能くださいませ〜

午後か明日〜
生歌🎤船頭さんサンタルチア〜[星2]
投稿しまーす[大笑い][ウインク][星]
GRAVITY

サンタ・ルチア

Kミュージックカンパニー

GRAVITY43
GRAVITY828
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#カプリ島
見どころイタリア🇮🇹53

・船乗り換え🛳️→🚤→🚣‍♂️しまくる。

→大型船(ナポリ港からカプリ島)
→中型船(カプリ島から青の洞窟前)
→小型船(青の洞窟前で)
乗り換え〜

小型ボート乗り換え
普通に雑〜[大笑い][星]

写真のみですとあまり伝わらないので、
午後に🩵青の洞窟に小型ボートで突入🩵
動画UPしますね!
(動画と写真一緒に投稿できない仕様なのですみません。)
GRAVITY11
GRAVITY823
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ポンペイ ポンペイ遺跡
見どころイタリア㊽

日本の大学に留学中のイタリア🇮🇹女子大生(一時帰国でバイトでガイドやってるらしい)に丁寧な説明をいただきながら見学[ウインク][星]

・ポンペイ郊外のテルマエにあるモザイク画
・色彩豊かな背景のある手漕ぎ船の絵
・石畳、石材でできた家
・フォロ浴場

浴場は当時ポンペイで非常に人気のあった施設で、遺跡内にはいくつもの浴場があります。フォロ浴場はそのうちのひとつで、脱衣所やサウナ、水風呂などの設備を見ることができます。人の像で仕切られている赤色の四角い棚上のところは衣服を入れていたとのことです〜現代と変わらないシステム[大笑い][ウインク][星]
2000年前の街ですよ!
凄い凄いのひと言です〜
GRAVITY20
GRAVITY813
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ポンペイ
見どころイタリア🇮🇹ポンペイ遺跡㊻

ジュピター神殿
ヴェスビオ火山

写真のヴェスビオ火山が、大噴火を起したのは西暦79年。時速約100kmの火砕流が襲い、ポンペイは1日足らずで厚さ6mの火山灰の下に。そして1700年間放置され、18世紀の本格的な発掘で、整然とした街並みや建物だけでなく、壁画などの美術品が、ほぼ当時のままで姿を現わしました。街全体を覆った火山灰が皮肉にも乾燥剤の働きをし、劣化を防いでいたのです。

ジュピターは古代ギリシア神話のゼウスを指し、この神殿とヴェスビオ火山をセットに撮る写真は定番です。

次投稿〜
ポンペイ遺跡の紹介をしていきますね〜[ウインク]
GRAVITY12
GRAVITY796
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ソレント
見どころイタリア🇮🇹59

カプリ島→ソレント 

フェリー🛳️で20分

ソレントは岸壁の景観が美しく有名

カンツォーネの代表曲
帰れソレントへ があり、
美空ひばりさんが歌っている音源があったので添付しました♪

カンツォーネとは、一般にイタリアの大衆曲をさします。 フランスのシャンソンにあたるもの。
イタリアの気候風土を反映して,メロディーは明るく単純で,内容も率直に表現された恋の歌が多いです。
GRAVITY

帰れソレントへ

Hibari Misora

GRAVITY26
GRAVITY790
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹 #旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ヴェネチア
見どころイタリア🇮🇹⑫
水上バスでホテル🏨横付けチェックイン

写真に様にホテルの専用乗り付け場があって、
荷物下ろしてチェックインします[大笑い][星]

[星]お洒落ですよね[ウインク][星]
✨✨映画の世界[大笑い]✨✨
GRAVITY23
GRAVITY788
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ローマ
見どころイタリア🇮🇹ローマの休日㊶

・フォロ・ロマーノ
・コロッセウム

映画🎬ローマの休日(1953年)の撮影スポットで有名。主演のオードリー・ヘプバーンは、本作により1953年のアカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞した。ローマに行かれる際は、映画を観てから行って欲しいです。

フォロ・ロマーノ(伊:Foro Romano)は、ローマにある古代ローマ時代の遺跡。観光地として有名です。
紀元前6世紀頃からローマ帝国がテトラルキアを採用する293年にかけて、国家の政治・経済の中心地であったが、ローマ帝国が東西に分裂し、首都機能がラヴェンナに移されると異民族の略奪に曝されるようになり、西ローマ帝国滅亡後は打ち捨てられ、土砂の下に埋もれてしまった。

コロッセウム(ラテン語: Colosseum, イタリア語: Colosseo コロッセオ)は、ローマ帝政期の西暦80年に、ウェスパシアヌス帝とティトゥス帝によって造られた円形闘技場。英語で競技場を指す colosseum (coliseum) 、コロシアムの語源となっている。ローマを代表する観光地である。
GRAVITY14
GRAVITY786
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹 #旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ヴェネチア
見どころイタリア🇮🇹⑭
手漕ぎゴンドラ乗ります!

ゴンドラ乗車スタート地点〜
世界から来た観光客でごった返す[大笑い][星]
ラッキーにも船首ゲット[ウインク][星]
GRAVITY24
GRAVITY782
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ローマ
見どころイタリア🇮🇹㊺

チビタベッキア港(ローマ港)
伊達政宗家臣
支倉常長(はせくらつねなが)上陸の港
ローマ教皇謁見[星]

今からおよそ400年前。伊達政宗が慶長遣欧使節をヨーロッパへ送り込みました。日本の歴史上初の外交使節団です。支倉常長の一行は宮城県石巻からサンファンバウティスタ号に乗り込み石巻からメキシコ、スペイン・マドリードに入り、バルセロナから船に乗ってイタリアのチビタベッキアへ。そしてローマに入り当時のローマ教皇に謁見しています。

・支倉常長慶長遣欧使節の行程7年地図
・写真はチビタベッキアの支倉常長像
・写真はチビタベッキア港近くの教会の天井に支倉常長と着物を着たマリア画
・その教会前にワイン🍷量り売りしているお店発見💡ペットボトルにワイン注入していただく[大笑い]
・写真の国旗を掲げている建物は、
 イタリアの大統領官邸、クィリナーレ宮殿

事前にアポイント取得して入場
(館内は一切撮影禁止の条件)
クィリナーレ宮殿は、建設以来、教皇居城や教皇庁政府の役所として使われていたが、19世紀初頭にナポレオン軍に占領されると、皇帝ナポレオンの居城となった。

ここに、伊達政宗の家臣、支倉常長が率いた慶長遣欧使節団の姿が描かれているのだ。
目に焼き付けてきましたが皆様にお届けできないのが残念です。

当時の ローマで、サムライの姿はエキゾチックに映ったことだろう。東洋からの珍しい客人の姿を壁画に残そうと考えたのは容易に想像できる。

1615年1月にはマドリッドでスペイン国王フェリペ3世に謁見し、2月には国王臨席のもと、常長は洗礼を受ける。常長ら一行は、1615年10月25日に ローマ到着後、10月29日に華麗な衣装を身にまとい入市式のパレードをしている。
この歓迎式典には、おそらく大勢の ローマ市民が集まり、その様子を眺めたのだろう。

11月には ローマ教皇パウルス5世に謁見し、市民権と貴族の位を認めるローマ市公民権証書を授与される。しかしながら、通商交渉は成功しなかった。既に日本国内でキリスト教の弾圧が始まっていることなどがスペイン・ローマ側に伝わっていたものと想像できる。スペイン艦隊を連れて帰って来れていたら日本史は大きく変わっていたかもしれない[ウインク][星]
GRAVITY14
GRAVITY773
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ローマ
見どころイタリア🇮🇹 ローマの休日㊵

・真実の口
・バレンタイン伯爵のガイコツ

真実の口(しんじつのくち、イタリア語: Bocca della Verità〈ボッカ・デラ・ベリタ〉)は、イタリア・ローマにある石の彫刻です。

オードリー・ヘプバーン主演の映画『ローマの休日』(1953)撮影スポットで有名。
ローマの休日を観てからローマに行っていただきたいです。

ローマのサンタ・マリア・イン・コスメディン教会(Santa Maria in Cosmedin)の外壁、教会の正面柱廊(ポルチコ)の奥に飾られている。
刻まれている顔は海神オーケアノス(またはトリートーン)のものとされる。
手を口に入れると、偽りの心がある者は、手を抜く時にその手首を切り落とされる、手を噛み切られる、あるいは手が抜けなくなるという伝説がある。

この教会内の祭壇にガイコツがまつられています。
頭蓋骨に書かれた名前を見ると「ウァレンティヌス」という3世紀頃の聖人で
「聖バレンタインデー」の名前に由来するお方です〜バレンタイン💝デー大好きな日本人なら教会に入って欲しいです。

真実の口まで来た際には、バレンタイン伯爵にもご挨拶をお勧めいたします[ウインク][星]

ちなみにほとんどの人は見向きもせずにお帰りになります。事前準備情報は重要です。
GRAVITY19
GRAVITY770
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ローマ
見どころイタリア🇮🇹ローマの休日㊷

ローマに行く時は、映画🎬ローマの休日を観てから行って欲しいです〜

・トレビの泉
教皇クレメンス12世により建築家ニコラ・サルヴィの設計で改造され、1762年に完成しました。 このトレヴィの泉で有名なのは、コインの伝説。 後ろ向きに立って硬貨を投げ入れると願いが叶うというものです。
アパートを抜け出したアン王女(オードリー)がやって来たのはトレビの泉。

・スペイン広場 スペイン階段
バロック様式で建設されたこの135段の階段は、教皇ベネディクト8世の時代1725年に建設されました。
近くにスペイン 大使館があったことから、通称として「スペイン階段」が広まりスペイン広場となりました。
髪を切ったアン王女がブラッドリーと再会したスペイン広場。ジェラートを食べた階段の場所は写真のところです〜オードリーはとても可愛かったですよね。

・床屋💈
映画シーンの床屋💈さんはトレビの泉の近くで、写真の革製品店になってます。
ロングヘアをばっさりと切り、前髪を短く、サイドをカールしたショートカットは「ヘプバーンカット」として一世風靡しました。
GRAVITY30
GRAVITY767
しん🍎

しん🍎

#イタリア🇮🇹 #旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ヴェネチア
見どころイタリア🇮🇹⑰

サン・マルコ大聖堂
世界遺産
サンマルコ大聖堂は、828年にエジプトのアレキサンドリアから持ち込まれた福音書記者聖マルコの聖遺物(遺骸)を祀るために建てられました。

サン・マルコ時計塔
時計塔は大理石製で、天文時計の文字盤の青い部分はラピスラズリで出来ており、色の対比が大変美しいです。

サン・マルコ広場は、ヴェネチアの中心的な広場で、回廊のある建物に囲まれ、ドゥカーレ宮殿やサン・マルコ大聖堂などがある。
GRAVITY26
GRAVITY767
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ナポリ
見どころイタリア🇮🇹51

・ヌオーヴォ城 
イタリアの世界遺産「ナポリ歴史地区」にある、存在感のあるヌオーヴォ城はルネッサンス建築によって作られたお城です。

フランス・アンジュー家のナポリ王カルロ1世の命でナポリ王宮の北東に建てられたのがヌオーヴォ城です。1279年〜16世紀初頭までナポリの重要な防衛拠点です。

イタリア🇮🇹は統一されておらず、王国や共和国など様々な国に分かれております。
日本は島国単一国家ですが、ヨーロッパは普通に陸続きですので感覚は別です。イメージは日本の戦国時代の国(藩)がヨーロッパの国や各国の都市感覚です。ですので安定を目指して政略結婚などもございます。

巨大な単位の例:マリーアントワネット(オーストリア)は、14歳でフランス王位継承者ルイ16世のもとに嫁ぎました。この結婚は、フランスとオーストリアというふたつの大国に和平をもたらすためのものでした。

大型船が停泊するナポリ港のすぐ目の前にあるお城となります。

・ナポリ港
ナポリ港からカプリ島出航🛳️
いよいよカプリ島🏝️青の洞窟を目指します!

カプリ島までのフェリーの所要時間は、
約50分です⛴️
GRAVITY12
GRAVITY761
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹 #旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#フィレンツェ
見どころイタリア🇮🇹㉖

賑やかなフィレンツェのレストラン

アシストガイドが勧めるレストランにて、
いただきました
雰囲気よく写真の様に満席で賑やかでした。
パスタ、ステーキなど
美味しくいただきました[ウインク][星]
GRAVITY41
GRAVITY759
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ローマ
見どころイタリア🇮🇹60

ローマ・フィウミチーノ空港
別称、レオナルド・ダ・ヴィンチ国際空港

・イタリア🇮🇹の代表航空といえばアリタリア航空。当空港はアリタリア航空の本拠地でしたが2021年10月閉業(ITAエアウェイズに引継ぎ)

・メルセデス ベンツ カフェ
・フェラーリ スパツィオ ボリッチーネ
 両店ともコロナ禍に閉業してました[泣き笑い]

以上、イタリア🇮🇹旅行記でした〜

ご視聴ありがとうございました😊

ciao チャオ〜!
GRAVITY36
GRAVITY758
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹 #旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ヴェネチア

見どころ⑪
水上バスで出発した風景

[星2]異世界[星2]
写真見て[ほっとする]〜 
全部水路なんです〜
想像以上でしょ[大笑い][星]
GRAVITY44
GRAVITY756
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ポンペイ ポンペイ遺跡
見どころイタリア🇮🇹㊾

2000年前の
・パン屋さん
・猛犬に注意!の看板
・ファストフード店

古代ポンペイのパン屋
「猛犬に注意」で有名な悲劇詩人の家の並びにあり、かまどであることがはっきりと認識できます。実際に焼かれたパンも、炭化した状態で出土しました。焼く前に切れ目を入れてわけやすくしたものも見つかってる。2000年前ですよ[大笑い][ウインク][星]

ポンペイではこれまで30以上の
パン屋さんが発見されています。
写真はポピディウス・プリスクスのパン屋
窯と5台のひき臼が残っています。

ファストフード店のキッチン
ポンペイ遺跡には居酒屋、レストラン、高級住宅など様々な建物があり、キッチンを備えたものも数多く存在します。凹型の中央に料理人が立ち、スープなどを振舞ったと言われています。
2000年前の「ファストフード店」ですよ[大笑い]
同様のキッチンは、これまでに80ほど見つかっている。
GRAVITY14
GRAVITY751
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ピサ
見どころイタリア🇮🇹㉘

ピサのドゥオモ広場(Piazza del Duomo)
イタリアにある世界遺産。

ピサへはフィレンツェから列車で1時間15分くらいです。

世界遺産に登録されたのは、1987年。ピサのはずれにあるドゥオモ広場に建つ、洗礼堂、大聖堂、鐘楼、墓所回廊の4つが印象的である。ピサのこのころの繁栄を象徴した建物群である。特に鐘楼はピサの斜塔として有名。ピサのドゥオモ広場は、奇跡の広場とも言われている。
GRAVITY26
GRAVITY747
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹 #旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ミラノ
見どころ⑦
ドゥオーモ(伊: Duomo)

ドゥオーモは、イタリアでの街を代表する教会堂のことである。神の家を意味する。
ドゥオーモはイタリアだけで116あるので、
本当はミラノのドゥオーモというのが正解[星]

ミラノのドゥオーモは聖母マリアに捧げられた世界最大級のゴシック建築。

全長158m、幅92m、高さ108mの威容を誇る。5世紀もの歳月をかけて多くの芸術家によって完成された。階段またはエレベータによって聖堂の上に登ることができる。

ドゥオーモの広さは、バチカンのサン・ピエトロ大聖堂に次いで2番目である。

ドゥオーモには135本の尖塔があり尖塔の天辺にはひとつひとつに聖人が立っている。
一番高い位置に金のマリア像が輝いていて、昔はこのマリア像より高い位置に建物を建ててはいけないとされた。

祭壇中央(写真)にある「聖体用祭壇」は、金メッキが施された8本の円柱で構成されています。内部には貴重な聖体が保管されているそうです。
GRAVITY49
GRAVITY744
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ヴェネチア
見どころイタリア🇮🇹⑮

水の中の街

写真の足入れて涼んでいる
3世代家族の写真が好きです😊
GRAVITY39
GRAVITY739
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹 #旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ヴェネチア ベネチア表記でいこうと思ったのですが、昨日の投稿写真の特急列車の電光掲示板VENEZIAだったのでVEだとヴェなので今更変更[大笑い]

見どころ⑩
ヴェネチアの玄関口
サンタルチア駅

水の都ヴェネチアの玄関口となっているのが、
ヴェネチア・サンタ・ルチア駅。

この駅はイタリアの各都市から鉄道が乗り入れており、スタート地点でもあり終着地点でもあります。この地にあったサンタ・ルチア教会を取り壊し、その跡地建設したことから教会の名をとって駅名がつけられました。

ヴェネチア観光の玄関口、
ここから水上バスで移動という形になります。
自動車はありません。

駅を出ると感動の景色です[穏やか][星]
憧れてた水の都ヴェネチア〜
この瞬間の感動を皆さんにも味わって欲しいです〜[ほっとする][星]

[星2]異世界転生[星2]
アスファルト道路無しの水上移動🛳️
GRAVITY48
GRAVITY735
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#フィレンツェ
見どころイタリア🇮🇹㉗

フィレンツェ中央市場

夕食後の帰り道にあったので、
フラフラ〜と入ってみたら、
フードコートめっちゃ人がいてびっくり、
確か23時くらいだったと思います[大笑い][星]
食材も何でもありました〜✨
取り敢えず〜の場合は、
時間気にせず、
ここ行けば何でもあります。
GRAVITY29
GRAVITY720
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#バチカン市国
見どころイタリア🇮🇹バチカン🇻🇦㊳

バチカンのスイス衛兵
イケメンに撮れてますか[大笑い][星]
バチカン市国とローマ教皇を警護する衛兵のことである。スイス傭兵を使用したことから「スイス衛兵」などと言われる。現在のスイスは、傭兵を禁止しているが、儀礼的要素が強いことなどから例外として維持されている。現存する国軍では創設時期が最古の軍である。

サン・ピエトロ大聖堂
バチカン市国の玄関口であるサンピエトロ広場の西側に面して建つ建物です。
この壮大な大聖堂は、世界に10億人以上の信者を持つ「カトリック」の総本山となっており、毎年世界中から数え切れないほどの人々が巡礼に訪れます。

「サン・ピエトロ大聖堂」の礎が築かれたのは324年、キリスト教を公認した「コンスタンティヌス帝」の命によって「聖ペトロ」の墓の上に建設された聖堂が元になっています。
聖ペトロとは、キリストの十二使徒の筆頭で、暴君ネロによって紀元64年に逆さ十字架にかけられて命を落とした聖人の事です。ペトロの名は、サン・ピエトロ大聖堂や広場の由来にもなっており、その遺体は現在の大聖堂の真下に埋葬されています。
GRAVITY24
GRAVITY715
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#バチカン市国
見どころイタリア🇮🇹バチカン🇻🇦㊱

システィーナ礼拝堂
(写真はバチカン美術館)
礼拝堂内はカメラ撮影不可。

バチカン美術館の先にシスティーナ礼拝堂があります。システィーナ礼拝堂だけを単独で見学することはできません。

システィーナ礼拝堂はローマ教皇の公邸であるバチカン宮殿の礼拝堂。15世紀に改築した教皇シクトゥス4世に由来し、“システィーナ”礼拝堂と呼ばれています。現在でもさまざまな宗教儀式やコンクラーべ(教皇選挙)に使われる神聖な場所です。宗教行事等のない日は、一般公開されており、長さ40メートル、幅13メートルの礼拝堂は世界中から訪れる観光客でいつも超満員。

コンクラーベ(教皇選挙)の会場を観に行きたい人が多いのです。教皇選挙は、教皇の死後(辞任後)、15日~20日の間に開かれます。

選挙権は80歳未満の枢機卿で、定員は120人となっています。
会場は使徒宮殿内の、ミケランジェロの「最後の審判」で有名。

🎬 レオナルド・ダ・ヴィンチの作品の謎とキリスト教にまつわる流説を結び付けた推理小説として、全世界を席巻した「ダ・ヴィンチ・コード」の映画🎬。原作者のダン・ブラウンが「ダ・ヴィンチ・コード」以前にしたため、2003年に刊行された「天使と悪魔」が『ダ・ヴィンチ・コード』チームによって映画化🎬された映画が『天使と悪魔』で、トム・ハンクスが主人公役です。

天使と悪魔の題材がコンクラーベ教皇選挙です。
その舞台がシスティーナ礼拝堂です。
GRAVITY37
GRAVITY715
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ローマ

見どころイタリア🇮🇹㊴

Grotta Azzurra
グロッタ・アッズッラ レストラン
(和名 青の洞窟)

バチカン近くのレストラン
アシストガイドが、サッカー⚽️中田英寿きたことあるお店ってことでランチ行きました[ウインク][星]

松岡修造さんと中田英寿さんの
サイン色紙が掲示されていました[星]

美味しかったけど普通でした😋
GRAVITY28
GRAVITY714
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹 #旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#フィレンツェ
見どころイタリア🇮🇹㉑

フィレンツェ・ドゥオーモ広場は息をのむような景色を見せてくれます。洗礼堂、大聖堂、ジョットの鐘楼など、建物の多色大理石が太陽の光で照らされます。

サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂は、
ドゥオーモ(大聖堂)、サン・ジョヴァンニ洗礼堂、ジョットの鐘楼の三つの建築物で構成される。教会の名は「花の(聖母)マリア」の意である。

ジョットの鐘楼は、大聖堂の脇に建っている高さ約84mの鐘楼で、ゴシック様式の建築。

マーケットでは活気がありワクワクします[ウインク][星]
GRAVITY23
GRAVITY714
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹 #旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ミラノ
見どころ④
スカラ座
スカラ広場

イタリアオペラ界の最高峰
開館 1778年8月3日

ロミオとジュリエット
1958年初演、ミラノ・スカラ座バレエ団
ケネス・マクミラン振付

ミラノ観光のポイント
ドゥオーモ、ガレリア、スカラ座
そのスカラ座の前のスカラ広場中央に、
大きなレオナルドダヴィンチ像が立っています。
ガレリアとも隣接。
GRAVITY7
GRAVITY712
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ヴェネチア
見どころイタリア🇮🇹⑱

ヴェネチアン・グラス(ガラス)

ヴェネチアン・グラス(英語: Venetian glass; ヴィニーシャン・グラス、イタリア語: vetro di Murano; ヴェートロ・ディ・ムラーノ 「ムラーノ島のガラス」)は、イタリア北東部ヴェネト州の州都・ヴェネチアで作られるガラス工芸品の地域ブランドである。

ヴェネチアン・グラスは鉛を含まないソーダ石灰を使用する事が特徴で、コバルトやマンガンなどの鉱物を混ぜることで様々な色合いを表現することが出来る。 混ぜた鉱物により硬度が変化し、赤色のものが最も硬度が高い。

アクセサリーも沢山あったので、
見てるだけでも楽しいですよ😊
GRAVITY43
GRAVITY708
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ポンペイ ポンペイ遺跡
見どころイタリア🇮🇹㊼

犠牲者の石膏

ヴェスビオ山の大噴火で発生した火砕流で、当時1万2000人が暮らしていた ポンペイ 市に住む人々は一瞬のうちに生き埋めとなった。噴火時に発生した火砕流の速度は時速100km以上で、市民は到底逃げることはできず、一瞬のうちに全員が生き埋めになりました。

多くの死を招いた主な要因は灰やガスではなく、火砕サージ(火山灰と空気の混ざった高熱の爆風)による高温の熱によるものだったと言われています。

彼らの骨は現地で分析されてから動かされましたが、ポンペイの遺体は固まった灰の中に空洞を残していました。そこで考古学者らは、1867年にイタリアの考古学者ジュセッペ・フィオレッリが考え出した空洞に石膏を流し込むという手法を用いることに。こうやって作られる石膏像は手や顔つき、さらには服装のまるで実物のような跡を示すことができます。石膏像によって仰向けの体勢でもがき苦しんでいたことが明らかになりました。
GRAVITY24
GRAVITY705
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹 #旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ミラノ
見どころ⑨
地下鉄と特急列車

ミラノのドゥオーモやガレリアへは、
地下鉄便利でした。
写真の通り、ちょっと狭い感じ[にこやか]
1日乗り放題切符がお得というか悩まない[大笑い][星]

いよいよ特急列車で、
ベネチア行きます[ほっとする][星]
ミラノ中央駅は活気があって、
ワクワクしました[ほっとする][星]

テーブル付きの特急でゆったりと〜
お酒とスナックいただきました[ウインク][星]
GRAVITY31
GRAVITY703
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹 #旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#フィレンツェ
見どころイタリア🇮🇹㉕

ミケランジェロ広場 昼/夜景

タクシーで🚕移動〜
フィレンツェの町を一望できる。

ルネサンスの巨匠「ミケランジェロ」(1475~1564年)の代表作の一つ「ダビデ像」レプリカがある。本物は「アカデミア美術館」。

人でいっぱいで気持ちが上がる⤴️[ウインク][星]

ひと際大きく見えるドームは「ドゥオーモ(サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂)」です。

三枚目六枚目左手の見切れている二階建の橋は、「ヴェッキオ橋」で、塔のある建物はメディチ家の邸宅「ヴェッキオ宮殿」。その間に「ウフィッツイ美術館」があります。
GRAVITY20
GRAVITY701
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ローマ
見どころイタリア🇮🇹ローマ㊸

ディナー
Tanagra Restaurant

オペラ&コメディー&ディナー

ローマの夜
食事をしながら、
オペラとコメディーを楽しみました😊

ありがとうございました[ウインク][星][星]
GRAVITY12
GRAVITY699
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹 #旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ピサ
見どころイタリア🇮🇹㉚

ピサの斜塔からの景色とガリレオになる

ピサの斜塔の上からは、ピサのドゥオモ広場や市街地が一望できます。 ドゥオモ(大聖堂)や洗礼堂もよく見え、青い芝生がとてもキレイですね。 「ピサの斜塔」は鐘楼なので、もちろん鐘がドーンとあります[ウインク][星]

ガリレオによるピサの斜塔実験とは、ガリレオ・ガリレイが実施したとされる物理実験。ガリレオは、ピサの斜塔の上から質量の異なる2つの物体を同時に落とし、それらが同時に地面に到達することを観測したと伝えられている。
GRAVITY26
GRAVITY699
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹 #旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ヴェネチア
見どころイタリア🇮🇹⑬
魔女の宅急便のキキの屋根裏部屋みたいな客室

四つ星ホテルに泊まったのですが、
クラシカルなお部屋でした[大笑い][星]
立地は最高の場所です。
アシストガイドに聞きましたが、
高さ基準とか外観ルールとか、
色々とある様で新しいホテルはない様です。
お金たくさん出せば、良いとこ
あるのだろうとは思います[大笑い][星]
GRAVITY20
GRAVITY699
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹 #旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ピサ
見どころイタリア🇮🇹㉙

ピサの斜塔
イタリアのピサ市にあるピサ大聖堂の鐘楼であり、世界遺産「ピサのドゥオモ広場」を構成する観光スポットである。

高さは地上55.86m、階段は296段あり、重量は14,453t、地盤にかかる平均応力は50.7tf/m2と見積もられている。一時傾斜の増大と倒壊の危惧があったがその後の処置により、当分問題ないと判断されている。最大5.5度傾いていたが、1990年から2001年の間に行われた工事によって、現在は約3.97度に是正されている。また、定刻ごとに鳴る鐘の音は、備え付けられている鐘を実際に鳴らすと傾斜に影響を及ぼす恐れがあるため、スピーカーから流されている。
かつてのガリレオの実験に対して行われた異端審問の弾圧に関連してローマ法王が詫びの公式声明を塔の頂上にて行ったことも有名。

着工: 1173年8月9日
開業: 1372年
GRAVITY23
GRAVITY698
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ローマの休日
見どころイタリア🇮🇹㉝

日没20:30です〜(写真)
日没観ながらの宿泊ホテルでのディナー

写真の太陽が☀️地平線上で見えてる時刻は
20:00
日没した直後写真の時刻は、
20:30
ドームが見えている写真の時刻は、
21:00
です〜

とにかく日が長いです[大笑い][星]
ですので観光が充実します[ウインク][星]
GRAVITY20
GRAVITY696
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#バチカン市国
見どころイタリア🇮🇹バチカン市国🇻🇦㉞

ヴァチカン美術館
システィーナ礼拝堂
サン・ピエトロ大聖堂

まずは長蛇の列と入った所の写真です〜

世界中から観光客が集まるヴァチカン美術館+システィーナ礼拝堂+サン・ピエトロ大聖堂は一連の観光コースで予約必須。

アシストガイドのお陰で、バンを横付け🚐、
専用入場口から並ばずに入場が可能な特別予約、効率よく楽しめました。
写真の長蛇の列並ぶのは私には無理です[大笑い][星]
GRAVITY19
GRAVITY688
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#カプリ島
見どころイタリア🇮🇹52

・カプリ島 

ナポリ港から50分でカプリ島に到着
中型船に乗り換えて🛳️
いよいよ青の洞窟へ向かいます!

ちょうど、横浜から訪れている日本人の方に出会いましてお話を伺うと、今日で連続3日目とのこと👀前2日は波高く入れなかったとのこと、
今回のイタリア🇮🇹旅行の目的は何としても青の洞窟を目に焼き付けたい👀入れるまで帰らないとのこと〜凄い決意で来られておりました!
いきなり緊張してきました[大笑い][ウインク][星]

はたして青の洞窟観ることは出来るのでしょうか⁉️
ミラノから始まりまして、〜ヴェネチア〜フィレンツェ〜ピサ〜ローマ〜ヴァチカン〜ナポリ・ポンペイ〜カプリ島・青の洞窟〜

いよいよイタリア🇮🇹旅行記
クライマックスです〜!
GRAVITY11
GRAVITY677
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ミラノ
見どころ⑤
ビールとパスタとデザート

キレのあるスッキリ味のイタリアンラガービールポレッティオリジナル
ミラノ地区で人気のブランド
すらっと伸びた美しい瓶に、イタリアらしい海をイメージした青いラベルのビールは、メイン料理を見事に引き立てます。ラベルに描かれている番号はホップの数を表しています。
ポレッティ オリジナルにはホップが4つ入っていることになります。

魚介たっぷりパスタ🍝イタリア🇮🇹は日本と同じく海に囲まれているので、魚介類多く日本人の舌に合うと思います。

ミルフィーユとパンナコッタ
写真だけで美味しさ伝わると思います。
Buonoボーノ❣️
GRAVITY31
GRAVITY676
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#フィレンツェ
見どころイタリア🇮🇹⑳

ホテル アルバーニ フィレンツェ

フィレンツェのサンタマリア駅より徒歩5分の四つ星ホテル。スーパーやサンタ マリア ノヴェッラ教会まで歩いて 5分とかからない場所にあります。 サンタ マリア ノヴェッラ広場まで500m、聖マリア・デル・フィオーレ大聖堂まで 800mの場所にあります。
GRAVITY25
GRAVITY673
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹#旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ローマの休日 フィレンツェ→ローマ移動
見どころイタリア🇮🇹㉜

フィレンツェ→ローマ 列車で1時間半

Bettoja Hotel Mediterraneo
ベットーヤ ホテル メディテラネオ
4つ星ホテル

ローマ シティセンター地区にあり、
市内中心部に位置しています。
ローマ・テルミニ駅から徒歩約4分。
コロッセオやオペラ座など、市内の観光スポットへもほど近い。1930年代に立てられたアールデコ調の建物で、内装には木と大理石が多く使われている。客室の天井は高く、木製のクラシックな家具が配されエレガントな雰囲気。

立地などとても便利です〜
GRAVITY16
GRAVITY669
しん🍎

しん🍎

#イタリア 🇮🇹 #旅行 #世界遺産
#夢を叶える
#ヴェネチア
見どころイタリア🇮🇹⑯

ヴェネチアでの海産系の食事[ウインク][星]
とってもBuono!美味しいです😋

ミラノ本店では呑めませんでしたが、
カンパリ呑めました[大笑い][星]
GRAVITY28
GRAVITY666
もっとみる
新着
🎨オヘソです🐶

🎨オヘソです🐶

今回はイタリアのオシャレなおじいちゃんが着てそうなファッションにオリジナルキャラを当て込んでみました。サンプルを参考に描いてて思いましたが、私には思いつかないコーディネイトでファッションの勉強になりました!とりあえず発色の良い黄緑色のカーディガンを買いに行きたいと思います^_^

#イラストレーターさんとつながりたい
#オリジナルイラスト
#洋服好きな人とつながりたい
#イタリア
GRAVITY
GRAVITY6
月島チキンステーキ

月島チキンステーキ

#追跡
#イタリア
4月に頼んだ日本からの荷物がイタリアのお荷物センターで3週間止まってたけどついにミラノで動きを見せた!

祝日はさんだり教皇様の件などで遅れて仕方ないとは思ってたけど。

早く届けー[笑う]
GRAVITY
GRAVITY4
⛰️ジョージ🍎

⛰️ジョージ🍎

口をつけたら一気に飲めた330ml

#モレッティ
#イタリア
GRAVITY2
GRAVITY22
FP仲人直樹

FP仲人直樹

今日突然昔の友達からお茶(食事のお誘い)、久々の名古屋だったこともあり、行ってみたことのないお店に…

お友達が本場イタリアのピッツァを食べたことがあるとのこと。

ピッツァ、めっちゃ美味しかった。
#ピッツァ
#イタリア
GRAVITY
GRAVITY8
にこ

にこ

今までに言った場所
アメリカ
イタリア
ドバイ
#アメリカ
#イタリア
#ローマ
#ドバイ
GRAVITY3
GRAVITY48
Sugar

Sugar

健康診断お疲れ様です。
お酒と食欲からの開放!!今日は飲むぞ!!
イタリアのモレッティビール!
全部英語なので、何、書いてあるかわからないけど非常に飲みやすい!!苦味もなくいいね!
あー乾杯🍻
#富山
#モレッティ
#イタリア
#ビール
酒飲みの星酒飲みの星
GRAVITY
GRAVITY28
hello2024

hello2024

アルプス山脈のましたにある町
#Aosta #イタリア
GRAVITY
GRAVITY10
Disk

Disk

#イタリア#ローマ#GRAVITY日記 #自分らしく生きる #仕事
GRAVITY
GRAVITY5
ミラ姉

ミラ姉

みんな、よく見て。再びSHEINで見つけたこのキーホルダー。
総入れ歯を外した高齢者が「フェレロ・ロシェ」を発音すると、このキーホルダーみたいな商品名になると思うの。

。。。ふぇふぇっふぉ ふぉっしぇふ。

#GRAVITY日記
#イタリア
#今日の1枚
GRAVITY
GRAVITY87
なー

なー

旅行に行きたい!
国内でも海外でも、どこがいいと思う?

#フランス#イタリア
GRAVITY4
GRAVITY59
のん🍏🎸

のん🍏🎸

⬅︎もっくんのX
➡︎私が12月に海外研修で撮ったやつ

同じとこ行ったってだけでテンション上がる😭💗

#MrsGREENAPPLE #大森元貴 #若井滉斗 #藤澤涼架 #イタリア
GRAVITY
GRAVITY17
まるまる

まるまる

今日のお昼はパスタ食べたい

#ヘタリア#イタリア#落描き
GRAVITY
GRAVITY17
ヤマダ

ヤマダ

#GRAVITY旅行部
#イタリア
#サン・ピエトロ寺院
バチカンのサン・ピエトロ寺院
圧倒されました、ミサが始まり
感動感動
GRAVITY
GRAVITY13
茉莉

茉莉

イッテQ、イタリア🇮🇹

ドゥオーモ、夏に行ったので薄着すぎてレンタル上着を着て見学したなぁって思い出した[冷や汗]

イタリアに行きたかった理由は最後の晩餐を見たかったから[照れる]
形あるものはいつか朽ちるから

「今」が1番新しい

やらずに後悔するならやって後悔する生き方出来たらいいな

刹那的生き方も良き良きかな、と。

#思い出
#イタリア
#ミラノ
GRAVITY
GRAVITY13
月島チキンステーキ

月島チキンステーキ

この前だけど近所で虹をみた。

この後スーパー行ってレジ待ちしていたらマダムが順番を譲ってくれた。良いことあって嬉しくて感謝。

ローマでは文化なのかスーパーのレジ待ちで大きなカートで大量に買う人達は後ろで待ってる少ないモノ買う人に順番譲ることがたまにある。

その気遣い本当に嬉しい。私もその文化リスペクトする。

#ローマ #イタリア
#海外生活
GRAVITY1
GRAVITY6
梨

ミラノとうちゃく✈️
#イタリア 
#海外
#うるぽちゃちゃん
GRAVITY
GRAVITY13
りおん【引退済み】

りおん【引退済み】

#カントリーヒューマンズ #イタリア
ピッツァー!
GRAVITY1
GRAVITY7
リバーシ坊

リバーシ坊

ウキウキ✨

フィレンツェで買った革製品
今日から使い始めるぅ〜٩(^‿^)۶
今まで使っていたものも
長く使っていて味が出てきて
愛着湧いてていいけれど…

新しいものも
新鮮な気持ちになれていい…

自分のレベルが上がった気分
(実際自分のレベルは変わらんけどw)

#革製品
#ひとりごとのようなもの
#イタリア
#フィレンツェ

大切に使おう.¸¸♪
GRAVITY20
GRAVITY57
月島チキンステーキ

月島チキンステーキ

2025年はGiubileoという25年に1度の聖年です。カトリック教会派にとって重要な年だそうです。ローマは去年から改修工事が進み駅など整備されました[ほほえむ]

世界中のカトリック巡礼者がローマに集まるため宿泊施設はいつもよりも高騰して関連した観光地は予約制になるなど混雑が予想されるらしいです。

私が今のところ知ってる情報はこれくらい。
#ローマ #イタリア
GRAVITY1
GRAVITY52
月島チキンステーキ

月島チキンステーキ

学校帰りにバチカン市国行ってきました。

1年前バチカン市国の近くの部屋に住んでました。気持ちがやはり違う。あの時こんなこと考えてたなーとか行動する割にやたら怯えやすく内面で怒りやすかったとか反省。

整備されたようで1年前に沢山いたホームレス達は居なくなり、物売りの人達も少なかったです。
#ローマ #イタリア
GRAVITY
GRAVITY2
リバーシ坊

リバーシ坊

童謡「赤い靴」

赤い靴 はいてた 女の子は…
人参さんに連れられて行ったのか?
ひいじいさんに連れらて行ったのか?
どっちなんだろう(͡๏̯͡๏)

などと小さい頃に
頭を悩ませていましたw
「異人さん」
という言葉を覚えたのは
確かその直後ですw

#空耳アワー
#イタリア
#ブラーノ島
#カラフルな街並み
#写真と本文は関係ありません

冷え込みますね
暖かくしてお出かけ下さいませませ♪
GRAVITY26
GRAVITY45
月島チキンステーキ

月島チキンステーキ

工事終わったよー😁

Piazza navonaの噴水。
#ローマ
#イタリア
GRAVITY
GRAVITY3
っも

っも

ブダペストからミラノに戻ってくるときに見たスイス🇨🇭の車窓は雪化粧していて美しい!
旅の最後にイタリア🇮🇹に訪れることができて良かった!

#旅行
#イタリア
#グルメ
#風景
#年末年始
旅行好きの星旅行好きの星
GRAVITY2
GRAVITY55
あす

あす

王道パスタ!

元調理師のブッタネスカ!
黒オリーブにケッパー、アンチョビを使ったトマトパスタ!
ケッパーの酸味にアンチョビの塩味、オリーブの香りがイタリアを感じる~♪



#パスタ #ブッタネスカ #元調理師 #トマトパスタ #イタリア 
料理の星料理の星
GRAVITY
GRAVITY134
オリオン

オリオン

イタリアのローマに行った時に
撮ったコロッセオ🥊🥊の写真です
フォルダ漁っていると色々な写真
出てくるので懐かしいです♪♪♪


#イタリア
#ローマ
#コロッセオ
#海外旅行
#旅行
旅行好きの星旅行好きの星
GRAVITY
GRAVITY15
•_•

•_•

イタリアにてじゃれ合うかわいい猫たんを発見#イタリア #海外生活
GRAVITY
GRAVITY27
月島チキンステーキ

月島チキンステーキ

今年一番行って良かったところはペスキチというイタリア人が行くイタリア内の観光地。

肉眼で写真と同じような鮮やかな街でした。
#イタリア
GRAVITY
GRAVITY3
月島チキンステーキ

月島チキンステーキ

今年振り替えって、

やっぱ語学学校の風潮、人達あわなかったなーと思う。

授業でグループセッションや自己紹介にて↓

私: これができます。知ってます。
はあ~?日本人はつまらない。良いところしか語らない(長所を語るという場面なのに)

私: これができません。まだ知りません。
日本人はやっぱり大したことない。
(知らないから学校に行ってるのに?)

私:これが好きで趣味で続けています。
あなたができるものなら大したことないものだね。

某: 私は明日イスタンブールに行くの。昨日決めたの。あなたはこんな風に人生楽しんだことないよね。
私: え?チリの友達について行ってヨーロッパ各地旅行した話、ダブリンで働いてるレストランの地下で生活した話、イギリス人とお酒対決した話聞きたい?

最初から否定される場面、頑張って勝ち誇ろうとしてくる小さいやつの方が多くて話しづらかった。イタリアにきてイタリア語を学ぶ層が限られていてその層の人達とは言語学ぶ以前に私は会話が難しかった。
富裕層でよく教育を受けた人達なんだろうけど特定の人種見下したり、劣等感多くてネチネチしてる人達が多めな感覚だったよ。

もちろん何人か喋れる人もいて感謝している。学校以外のプライベートはイタリア人達やシンプルで良い人達と楽しく過ごしていたので今回の語学学校は行くのがしんどかったのが正直。


#語学学校
#イタリア
#独り言

(後で読み返すために気持ち書き出しものです。⚠️海外就職や他の語学学校の経験ある個人の感覚です。あしからず[にこやか])
GRAVITY
GRAVITY2
もっとみる
関連検索ワード