人気

やよい(仮)♎
昨日のカラオケ飯✌︎(๑•ᴗ•๑)✌︎


やよい(仮)♎
このメンバーのとき、いつもちょっと迷う
(※基本は迷わずケイト先輩)


やよい(仮)♎
えー、本垢(?)ですが、
なんか、また操作ミスったりして、この(仮)垢にすら入れなくなったらまたややこしなるんで、パル卓 @クロエ&パルルでのクトゥルフTRPGが終わるまで、元垢には帰らない方針にしたいと思います(※元垢捨てるわけじゃないよ、今のところ)!
おやすみなさいませ😪😴💤- ̗̀🌙 ̖́-🌙*·̩͙

やよい(仮)♎
おはようございます〜☀️🔆🔆(っᐢᵕᐢ)╮ =͟͟͞͞ ✞(笑)

やよい(仮)♎
おはようございます

やよい(仮)♎
お疲れだよー( ・ᴗ・)_🍵

やよい(仮)♎
全世界中、今日もお疲れ様!))˙꒳˙)꜆🍵

やよい(仮)♎
めちゃ寝た🥱ᐝ
これで、神経疲労と心の疲労が取れてくれたらなぁ

やよい(仮)♎
(→前投稿から続き)
混乱と鬱状態(※まぁ、鬱状態くらいそんな珍しくもないというか、なんだけど( ´•ᴗ•ก )💦笑)の中で、うっかり電気とガスを払い忘れてたっぽい
(10月中旬)
↓
ガスが止まる
(昨日)
↓
鬼子母神(母)の秋のデートで、
1.「糖尿病になるよ?😅」で、頭脳労働も肉体労働もしない成人女性の標準的な量しか食べれない
2.「水中毒にならない?🥺」で、頭脳労働も肉体労働もしない、標準的な水分量しか補給させて貰えない
3.⬆️その癖、「知ってる! 看護学校で習った!」でわかってる気になっただけか? と聞きたくもならないが、確実になにかが削られる…
4. 100分フルでずっと身体を使い続け、滝のような汗をかくも、鬼子母神(母)はまだ元気
5.「死んだ魚の目」「体力がない」と鬼子母神からガヤが飛ぶ
…endless・・( ꒪⌓꒪)〇~(꒪꒫꒪ )
6.話の流れで話さざるをえなかった9月下旬〜10月の一部に、
「でも、やよいは、白くて血色がいいから、病人に見えないんだよ」
「でも、やよいは、〜、」
「でも、やよいは、〜、」
…etc.
で、でもでもだって〜、で結果的にモラハラされ続けるも、鬼子母神(母)には寄り添って、お悩み相談&カウンセリングしないといけない(※聞き飛ばす&聞き流す&スルーするにも限度があるとおもうの……😢🥲😭<ピエンパオンバオン)
(※前任の訪問看護の担当看護師は、発達障害とサイコパスを疑ってた)
↓
生還&帰還すると電気止まってた、、😭😭🙏✨🌟✨(👈恥ずかしさと、情けなさ、自分が病気になるような弱さ&病人だからといって社会に甘えてるから……? 「こんな危険な、けど元気な母親がいるんじゃ、小さい頃みたいにみんなわたしを煙たがって、ビンタしてまた居なくなっちゃう……?」という、弱音が思考に出たことへの、情けなさ、ちょっとしたことでうじうじする(?)自分への、恥ずかしさ…etc.に、さすがに心が少し削れるかと思った😭😭😭🙏<え〜ん😭😭😭
↓
フォロワーに慰められる&励まさせる&「やさしい……🥲🙏😯✨🌟✨」てなる👈イマココ
---
明日にはこの記憶を全部笑い話にしたい(おやすみ)

やよい(仮)♎
今日も楽しかった☺️
おやすみなさい👋(´▽`)ノ🌙*·̩͙
もっとみる 
新着

やよい(仮)♎
ずっと欲しかったんです~~☺️🙌✨ Fate/Apocryphaのセミ様、シェイクスピアとの絡みが特に好きで😌🙏❤️


やよい(仮)♎
「好きな人いない」は信じないのに、「設定上 : 好きな人」は秒で信じて3分で全校生徒に噂広める勢いなの、なんだったんだろ……🫠

やよい(仮)♎
女子の言う、「絶対言わないから……!」がどこまで本当なのかその効力を検証してみたくて、
小1のときに、
幼稚園のときに設定上 : 好きな人(※やよいのこと絶対に好きにならないタイプかつ、お家がお金持ちで心に余裕のある、そこそこ顔もいいタイプ)、
を、好きな人設定で話したら、半日どころか5分くらいで広まったの、LINEマンガ読んでたら思い出したわ……🙄

やよい(仮)♎
発熱外来電話予約のみだったーーーーー🫠🫠

やよい(仮)♎
熱は38.5度に上がったし、声も出なくなったけど、脚にキてマトモに歩けそうになかったのが、なんとか歩けそうになったから病院行ったら、発熱外来満枠だった……🫠
しかも、声出ないのに電話とは………?
あ、ホームページから予約とるっていうパターンか……??
体調管理失敗して申し訳なさすぎる🫠🫠

やよい(仮)♎
経過と症状
昼 :
昨日(12月17日)の昼頃に、異常に気づく。
14時頃に検温した結果、37.7度。37.5度以上の発熱を知覚。
訪問看護の看護師に指示を仰ぎつつ、経過を観察し続ける。
•発熱
・筋肉痛
・咳
・喉の痛み
・鼻水
(部屋が乾燥していた。加湿器も壊れており、湿度40%くらいで過ごす)
夜①(18時半〜19時頃) :
寒気が出現。熱が上がり始める。
→38度を越え始める
→恐らく、体温の急激な上昇による倦怠感も感じ始める
→咳と喉の痛みは変わらず
食事、水分補給良好
夜②(20時頃) :
咳の疲労と急激な体温上昇の疲労で、息切れ(?)
38.5度を越え始める(が、夜は上がる傾向にある)
12月16日(一昨日) :
発熱はしていなかったが、症状は出ていたと思う(後から考えると)
⇔入浴による湯冷め、運動不足による筋肉痛だと勘違いしていた
⇔
持病に、双極性感情障害(俗称 : 躁鬱病)を持っており、極度の脳疲労から、原因不明の、ウイルス性の風邪でも、インフルエンザでもコロナでもない、ストレス性の胃炎、もしくは胃腸炎を伴う高熱を出すことはよくあったし、その可能性も十分考えられうる

やよい(仮)♎
あと、10分くらいで始めま〜〜す٩( ˙꒳˙ )ว✨

やよい(仮)♎
今日か、明日かの18:30〜20:40になりそうです🙌
今日、仮眠できるかできないかで決まると思います。本日中の15:00までに再度告知しようかと思います〜


やよい(仮)♎
色塗る前に





やよい(仮)♎
ほっかほっか亭のローストチキンが美味し過ぎて、鬼リピしてしまう(*¯ч¯*)'' ŧ‹”ŧ‹”
もっとみる 
関連検索ワード