人気

araki
宋時代の木版本「韓昌黎集」、3億円!!!
億鑑定は6年ぶり!!!
#菅井友香
#なんでも鑑定団

araki
それでは、なんでも鑑定団の総括させていただきます。
ゲストはますだおかだの #増田英彦 さんです。
ダンプ松本さんの髪の毛ですが、当時の形見!!30万円!!
髪の毛に価値が付くのは斬新!!
次は 人気玩具メーカー「吉屋」のブリキおもちゃ 8点と原画7点ですが、超希少、136万円!!
今回もすごいぞ!?
出張鑑定団は福岡・宗像市!!
タミヤの未組み立てスロットカー2台
最高の状態で30万円!!
古高取焼の花入 250万円!!
最後は日米野球の写真アルバムは
超貴重、400万円!!
総評の前に
4月1日のお宝があまりに凄すぎた為、動揺しています。
改めて総評ですが・・・
4月1日のお宝が強すぎてどうかな~と思いましたが、おもちゃに、日米野球の貴重な写真は一線級でした。
最初の髪の毛は斬新でした。
掴みとしては中々だったんじゃないでしょうか。
次回も楽しみです。
お疲れ様でした。
#菅井友香
#なんでも鑑定団

araki
それでは、なんでも鑑定団の総括させていただきます。
ゲストは元卓球日本代表の #平野早矢香 さんです。
お宝はカツミ社製のHOゲージです。
数が多すぎる!!
3万円、でも珍品です。
次のお宝は、実物を見ずに買ったお宝・・・生頼範義さんのスター・ウォーズの原画です。
ちょっぴりダウン、250万円。
でも希少品です!!
出張鑑定、埼玉県深谷市!!
幹山伝七の植木鉢 150万円
大珍品、大名品!!
太鼓判!!
パノラマビュー PAN-PET 7000円
渋沢栄一の手紙 50万円
足利女子高校のリカちゃん人形 7000円
最後以外は貴重ですね。
最後のお宝は読売ジャイアンツ 日本シリーズV9のウイニングボールです。
1000万円!!
歴史的なお宝!!
さて総評ですが・・・
今回は振るわないと思っていましたが、最後のウイニングボールで度肝抜かれました。
スター・ウォーズの原画や植木鉢だけでも見応えあります。
あと、靴集めのエピソードは・・・それだけでもすごいと思います😅😅😅
次回も楽しみです。
お疲れ様でした。
#菅井友香
#なんでも鑑定団

araki
それでは、なんでも鑑定団の総括させていただきます。
ゲストはフリーアナウンサーの #ME_I のRAN さんとSHIZUKUさんです。
今大注目のアーティストです。
お宝は中国の硯です。
25万円!!現代の硯!!
伸びなかったけど素晴らしい!!
次のお宝は、一休宗純の書状ですがなんと800万円!!
本物に驚きです!!
出張は、茨城県神栖市!!
黒水晶 40万円
染付大皿(伊万里焼) 20万円
藤田東湖の掛軸 70万円!!
砂漠のバラ 40万円
縄文土器(古墳時代の土師器)18万円
良回ですね。
最後のお宝は黄瀬戸の向付ですが、まさかの一万円・・・
現代に作られた贋作でした。
さて総評ですが・・・
一休宗純の書状から出張鑑定団に至るまで、幅広く凄いなと思いましたが、最後の最後にオチがつきました。
それまでは上手くいってたんだけどな・・・。
やっぱり真実味がない骨董品も出回っている事もあるので、お宝に対する奥深さが知れたのではないかなと思います。
前回のケヤキの座卓は特にインパクトがありましたからね。
これからももっとそういうのが出てくるかも知れません。
次回も楽しみです。
お疲れ様でした。
#菅井友香
#なんでも鑑定団

araki
それでは、2025年最初のなんでも鑑定団の総括させていただきます。
ゲストはCMやドラマで活躍中の #松重豊 さん。
お宝は岸田劉生の掛軸。
本物で150万円!!
本人もビックリ!!
いきなりの高額査定!!
新年早々、幸先良いですね!!
次のお宝は宝石です、パライバトルマリンの指輪です。
本物で希少、100万円!!
ルビーの時は残念でしたが、こちらは自然物!!
貴重なお宝です!!
出張は宝塚歌劇団でお馴染みの兵庫県の宝塚市!!
最初の500円には衝撃でしたが、その後は波に乗って高額査定ばかり!!
野間仁根の油彩画は150万円。
薔薇の絵は本物だった!!
次は湖東焼の壺、まさかのピッタリ50万円!!
冨田溪仙の掛軸、エピソードとは裏腹に本物!!100万円!!
最後は東郷青児の油彩画。
200万円の名品!!
新年最初の出張鑑定団は大豊作でした!!
そして、鶏龍山の壺です。
オチに使われるのか!?
と、思いきや・・・査定は驚愕の700万円!!
超名品!!
総評ですが・・・
新年最初の鑑定団は大豊作でしたね。
観るだけで何だかこっちまで見入ってしまう回でした。
次はこうはならないと思うのでハードルをめちゃめちゃ下げて見たいと思います(笑)。
お疲れ様でした。
#菅井友香
#なんでも鑑定団

araki
前回(15日)の放送の評価が良すぎた為か、疎らな評価額になっていました。
ゲストは #辰巳ゆうと さん先月までのエンディングテーマ「迷宮のマリア」が使われていました。
UFOの一輪車 1万円
実は3000台あるらしいので、そこまでではないですが中々の珍品。
当時のCMが流れましたが、意外な人物でしたね。
#マイケル富岡 さんが出てたCMでした。
一輪車漕ぎながら「マリア〜♪」って歌わないと思いますが、面白かったので良かったです(笑)。
続いては、与謝野晶子の源氏物語礼賛参歌54首
これが200万円。
菅井様、的中!!
これはとんでもない代物ですね。
歌人・与謝野晶子は沢山の詩を書いていますが素晴らしい作品ばかりですね。
出張鑑定団は、宮川香山の焼物3点 これが100万円。
初代から3代まで揃っているのがすごいです。
アンデスの土器や古伊万里のお皿とか出てきましたが、途中で500円の安物が出てきたのは落胆しましたね(複製品だったらしいです)。
最後の池大雅の掛軸なんですが、贋作でした。
1万円。最初のお宝と同じ評価額。
質が良いからか、1万円の評価になっています。
普通なら多分・・・3000円くらいだと思いますけどね。
次回はもう少し期待したいですね。
#なんでも鑑定団
#菅井友香

araki
それでは、なんでも鑑定団の総括させていただきます。
ゲストは元サッカー代表の #柱谷哲二 さんです。
お宝は清原さんと松井さんのサインボールです。
10万円!!珍品です。
伸びなかったけど素晴らしい!!
次のお宝は、4号電話機 9台
90万円!!
希少品です!!
鑑定大会、テーマは切手・コイン!!
エラー品の千円札 40万円
エラー品の切手 40万円
外国宛郵便物 100万円
小判4点と明治時代の金貨2点 305万円
最初以外は豊作ですね。
最後のお宝は揚州周延の浮世絵を繋げた絵巻物ですが・・・80万円。
ちょっぴりダウンです。
さて総評ですが・・・
スタジオでは最後のお宝が評価額で4号電話機に負けましたが、鑑定大会の小判と金貨に3.39倍差が付いています。
この辺の事情は仕方ないんですが。
木版本がいかにすごいかが分かる回になりましたね。
これからももっと良品出てくるかも知れません。
次回も楽しみです。
お疲れ様でした。
#菅井友香
#なんでも鑑定団

araki
それでは、なんでも鑑定団の総括させていただきます。
ゲストはフリーアナウンサーの #吉川美代子 さんです。
お宝はル・コルビュジエのリトグラフです。
20万円…………
没後の複製品なんですね。
次のお宝は、狩野山雪の六曲一双屏風ですが・・・
20万円 贋作でした。
出張は、熊本県菊陽町!!
朝鮮郵船株式会社のポスター2枚 30万円 珍品です。
古小代の徳利 15万円
古武雄の甕 50万円
んー、中々厳しい!!
最後のお宝はケヤキの座卓です。
200万円、超名品!!
さて総評ですが・・・
ケヤキのお宝で改名前の欅坂を触れる番組って中々ないですね。
つい私情が出てしまいましたが・・・
不作が続く中、最後に座卓でドーンと貴重なお宝が出てくるのもあるあるです。
やっぱりSPのような貴重なお宝って、中々出ないから、ちょっと寂しい感じがしますね・・・😢😢😢
次回も楽しみです。
お疲れ様でした。
#菅井友香
#なんでも鑑定団
#開運なんでも鑑定団

araki
それでは、なんでも鑑定団の総括させていただきます。
ゲストは #岩田明子 さんです。
お宝はエミール・ガレのランプ。
450万円、これはすごい!!
次のお宝は坂本繁二郎の油絵ですが、残念・・・1000円!!
またオチではなく、前半で使われるという始末・・・
出張は和歌山の白浜!!
染付の炉縁 120万円の名品!!
いきなり出ました!!
清水崑のクジラの絵 10万円のピタリ賞!!
南紀男山焼のカエルの置物 ちょっとアップ!!
40万円!!
竹久夢二の美人画 300万円!!
すごい!!
須恵器 2点 10万円!!
オチじゃなかった!!
大豊作でした。
最後のお宝はナイキのエアジョーダン1(非売品)
500万円の大珍品!!
さて総評ですが・・・
油絵以外はすべて良いお宝でした。
1月7日ぶりの大豊作でしたね。
めちゃめちゃ奥が深いなぁ・・・
次回にも是非期待したいです。
お疲れ様でした。
#菅井友香
#なんでも鑑定団

araki
それでは、なんでも鑑定団の総括させていただきます。
ゲストは #ドリアン・ロロブリジーダ さんです。
お宝は古い壺。
近代の作で、3万円。
中村先生も困惑気味です。😅😅😅
次のお宝は葛飾北斎の美人画
だったんですが、写し・・・5000円!!
こんなのオチで使われるかと思ったら前半で使われるという始末・・・
まぁ、飾れそうですけどね。
出張鑑定団は新潟。
福澤諭吉の書
いきなり本物!!
150万円!!
佐渡の船箪笥
欅の箪笥は中々の名品!!
60万円。
勝海舟の書
福澤諭吉の書より劣るがそれでも80万円と大健闘!!
珠洲焼は中世の作で50万円!!
中々の豊作でした。
最後のお宝は宋時代の太史硯
明の時代で800万円の大珍品!!
1月7日の700万円の壺を超えちゃった!!
さて総評ですが・・・
ドリアンさんの衣装がド派手過ぎてお宝が入ってきませんでした(笑)。
しかし、ふたを開けたら最後の硯!!
中国の昔の硯って、やっぱりロマンありますよね。
去年もありましたけど。
出張の書物も本物がありました。
前回はブルース・リーのお宝がありましたが、今回も奥が深いですね(いろんな意味で)
次回にも是非期待したいです。
お疲れ様でした。
#菅井友香
#なんでも鑑定団
もっとみる 
新着

りょー
#開運なんでも鑑定団
#なんでも鑑定団
#菅井友香

りょー
ゆっかーも思わず声が!!
#開運なんでも鑑定団
#なんでも鑑定団
#菅井友香

りょー
#開運なんでも鑑定団
#なんでも鑑定団
#菅井友香

りょー
#開運なんでも鑑定団
#なんでも鑑定団
#菅井友香

りょー
600万円すごい!!
#開運なんでも鑑定団
#なんでも鑑定団
#菅井友香

りょー
#開運なんでも鑑定団
#なんでも鑑定団
#菅井友香
関連検索ワード