人気

西門
出逢いの数だけあって
少しでも
数を減らしたいと
思うのだけれど
覚悟はいつも
必要だねって
誰かに追い越されて
誰かを追い抜いて
人はずっとずっと
一緒に歩いてはいけないから
それを知ってても
普段忘れてるから
そう
肩肘張らず
無気にならず
流さず流されず
素直に
好きを受け入れて
自分も周りも
手の届く場所は
大事にしていようよ
#N34の空の下から
#そして満ちてゆく
#想う春に


真っ白

西門
誰かに愛されたりしない
愛されたがりな自分を認めたら
愛したがりの自分を救って欲しい
#N34の空の下から
#想う春に
#そして満ちてゆく


Man and Woman

西門
絶えることのない
砂浜と波音と
いくつかの思い出
それだけで
背中の支えになる
でも
あなたの声と言葉には
遠く及ばない
#N34の空の下から
#酔っ払いエレジー
#そして満ちてゆく


やさしさにさようなら

西門
前を向いて
ゆっくりでも
ときおり駆け足でも
自由を感じながら
何ものにも囚われない
そんな時間がわずかでも
生きていくために必要で
そんな日々の積み重ねが
一週間になり一ヶ月になり
一年という節目を生む
少しずつ何かから
解き放たれてゆく
そんな風に
人は歳を重ねて
そんな風に
自由を手に入れて
そっと
幸せを噛みしめよう
そっと
誰かを愛していよう
#N34の空の下から
#酔っ払いエレジー
#そして満ちてゆく


水の部屋

西門
夜は誰かのものになって
私は静かに
窓に心を映してる
朝に残る月を思えば
消えていく星々を
見送るひとつの風になって
あなたの髪を揺らしたい
あなたがいた昨日と
あなたがいない今日
いつもと同じ風景なのに
私の視線は迷子になって
あなたの姿を探してる
胸の中に
あなたが宿っていると
未来を信じて歩けば
いつも一緒だよって
本当にそうなるから
木漏れ日の影の中
夕暮れどきの飛行機雲
ビルの隙間から見える星々
朝には消えて見送る月
いつも一緒だよ
ずっと一緒だよ
そんな声がした
そんな気がした
#N34の空の下から
#酔っ払いエレジー
#そして満ちてゆく


愛の唄

西門
夏を感じた海辺で
潮の匂いと波風と
それに溶け込んで
波に漂う海月のよう
明日も大事だけど
今が一番だなんて
そう思えるのがいい
誰かを想い熱くなる
そんな自分が
誇らしいよと
そんな風に
頬を緩ませるひと
#N34の空の下から
#想う春に
#そして満ちてゆく


真っ白

西門
憂鬱な日だったとしても
明後日はどうだろう
週末はどうだろう
来月は
来年は
その先はいったい
どうなんだろう
足元にあるままの
その先に少しでも
楽しみの種を撒いて
水をやって
肥料を足して
太陽の光を浴びて
ちゃんとちゃんと
実るようにって
そうやって咲く花も
そうじゃなくて咲く花も
みんな一緒に風を感じて
波音を聞きながら眠ろうよ
夜明けを待たずに
歩き出せることもある
雨がやまないことに
苦笑いする夜もある
笑える日々はいつも
悲しみの後にくるから
#N34の空の下から
#想う春に
#そして満ちてゆく


We can go

西門
愛の色は
花のそれに
想いをのせて
夢は夢だと
そう思いながら
楽しい嬉しい
そんな春に
染まる時間を
あなたにも
#N34の空の下から
#想う春に
#そして満ちてゆく


花

西門
勝手に泣いて笑って
そうして何度も
自分を見つめ直して
誰かの前ではずっと
笑顔でいる
支えたい愛する者たちに
自分を捧げて
とことん尽くして
そんな自分を労いながら
また明日も繰り返し
誰かを愛してる
それが生きる意味なのだと
笑って目を伏せるひとよ
花びらが舞い降りる中
時間を忘れて見入ってた
懐かしささえ感じながら
ずっとずっと
見守りたいと思うひとよ
永遠という言葉を
封じ込めていたい
そんな想いを
さらに強く柔く潔く
#N34の空の下から
#想う春に
#そして満ちてゆく


風

西門
諦めなかったことが
あるならば
それは胸に輝く
あなたの誇り
月を眺めては
思い出して
#N34の空の下から
#想う春に
#そして満ちてゆく


僕の贈りもの
もっとみる 
新着

西門
泣きたくなったときは
一番優しかった人を
思い出して泣いてください
寂しくて
誰かの温もりが欲しい夜は
とっておきのラブソングを
聴きながら眠ってください
たぶん
人は終わりを予感しながら
見て見ぬふりして
少し虚な瞳を揺らしながら
時を見送るから
ちょっとだけ
誰かの肩を借りたくなって
声をかけたあなたから
断られない人でありたい
#N34の空の下から
#季節とともに人は巡る
#そして満ちてゆく


ハッピーエンド

西門
男子は飯を食え
女子は甘いもの
そうやって
カラダを甘やかし
心の準備をしよう
そうすれば
嫌な気持ちを少しでも
和らげてくれる
そんなレシピ
カラダが緩くなれば
ココロも軽くなる
#N34の空の下から
#季節とともに人は巡る
#そして満ちてゆく


夜想曲

西門
それは自分に
功があるなら
誰かのために
ふたりといえる
あなたと私は
わかちあうことを知って
ひとりでいることを離れた
でも
いつかは終わることも
またひとりになることも
知っているから
今この時が愛おしい
いいことも悪いことも
互いに長くは続かない
そう信じながら今宵も
揺れて泣いて私らしく
#N34の空の下から
#想う春に
#そして満ちてゆく


シンプル

西門
小さな笑顔を呼んで
やがては夜に飲まれゆく
小さな祈りは
小さな光を宿して
やがて誰かに届けばいい
ほら
春の笑顔も
こんなところに咲いている
#N34の空の下から
#想う春に
#そして満ちてゆく


桜

西門
晴れ ハロよ
風を待たずに
迎えるつもり
春に
空も雲も
猫も私も
奏でられるのを
待っている
#N34の空の下から
#そして満ちてゆく
#想う春に


僕の贈りもの

西門
シャツに袖を通すと
うっすらとした悲しみに
包まれた気がした
まだ
昨夜の凍った月が
空に残っているのだろう
だけど
昨夜のオリオン座
見つからなかった
北斗七星とカシオペア
そう
ずっと好きだったことを
忘れていた
気づかないほど
心を抜いて生きてたね
やがて去ってゆく冬を
見送る準備をしようよ
過ぎて仕舞えば誰もが
春に夢中になるからさ
#N34の空の下から
#酔っ払いエレジー
#そして満ちてゆく


朝日のあたる道 (Single Version)
関連検索ワード