人気

じょー
#ナイトドライブ
#首都高
#rock'n'roll
#punk
#garage

しんや
この曲聴いてる人は全然マイノリティーじゃないと思う
#GREEN DAY #夏に聴きたい #ROCK
Minority

placebo






ういろう
イメージが、、、
でも70年代のbandで
殿堂入りしたけど
ライブチケット🎫
どうしようか
#独り言 #ひとりごと #こんばんはGRAVITY #ROCK #DeepPurple


深紫伝説

Naoki
ロックバンドがずっと好きで、今日は、プロジェクターで映像を天井に移せる事がわかり、それを
仲間達と一緒に聴いてリラックスしています。
高い演奏レベルで、本当にいい音でカッコいい
です。
Naoki[笑う]
#Dreamtheater
#rock
#music




yayo🐱ྀི
26度も、あるんですけど。。
雲ひとつない秋晴れです☀️
なんか写ってた(飛行機ってこんなにまっすぐあがるんや?)
#秋晴れ
#ROCK
#Soul


Summer Days (feat. Macklemore & Patrick Stump of Fall Out Boy)

ちなせ
衣替えしてないけどもう12月なんだよな
#イギリス村#sexpistols#勝手にしやがれ!!
#punk#rock

God Save the Queen

Y.u.n
明日も、BUCK-TICK鬼リピで
日勤乗りきります👍
#追悼
#櫻井敦司
#BUCKTICK
#ROCK

JUPITER (Live at 横浜アリーナ 1992/9/11)

yayo🐱ྀི
お友達のルームでROCKをききながらはかどり
ゴミ出しミッション終了✌️
#ROCK
#NowPlaying
#CASちゃんドラム
#PPP (歌唱)
In the End

Y.u.n
仕事でちょっと帰宅が遅くなり、
帰宅して風呂入って晩ご飯を食べながらSNSやら
ニュースやらチェックしてたんですが、
BUCK-TICKの公式から
「大切なお知らせ」の告知が。
10月19日 ヴォーカルの櫻井さんがLIVE中、
体調不良で、急遽公演中止になったのはニュースで知ってたから、その事かな?と思ってたんだけど、友達や知人の投稿やメッセージが、何かおかしかったので、胸騒ぎがしつつ公式HPを開いてみたら、↓以下転載
「10月19日KT Zepp Yokohamaにてコンサート中に 体調不良により病院に救急搬送されましたが
令和5年10月19日午後11時9分 脳幹出血のため 息を引き取りました
57歳というあまりに早すぎる旅立ちでした
葬儀はご遺族の意向により近親者にて家族葬として執り行われました
葬儀後の発表となり 皆様にご報告が遅れましたことを深くお詫びいたします」
嘘だろ、、、あっちゃん、、
脳幹出血だったのかよ、、
文字で状況は理解したけど、
頭が、感情がついてこなくて、
訳がわかんない位ショックを受けて、
やっと文字が打てる位には落ち着きました。
BUCK-TICKはhideを通して知ったんだけども、
物凄く格好良くて、Liveにも絶対行こうと思ってた所に、コロナや、今井さんの骨折やらで中々行かなかった矢先、まだBUCK-TICKのLive未経験のまま、、
櫻井さん
hide兄のトリビュートアルバムや、追悼コンサート等で披露していただいた、BUCK-TICKの「DOUBT」は痺れるほど格好良かったです。
是非、櫻井さんを含めた本来の、
唯一無二のBUCK-TICKのステージを体感したかったです。
BUCK-TICKも一生聴きます。
本当、早過ぎます、、櫻井さん
先にhide兄とあちらで飲んでますでしょうか?
ご冥福をお祈りします。
今日、明日とまだ日勤ですが
BUCK-TICKを聴きながら、頑張ってきたいと思います
#追悼
#櫻井敦司
#BUCKTICK
#ROCK






惡の華 (Live at 横浜アリーナ 1992/9/11)
もっとみる 
新着

ともキング
今週は90年代後半~00年前半にかけて、チャートを賑わせていたアメリカン🇺🇸ヴォーカル系バンド特集✨️最終回(一旦💦)
ラストを飾るのはフロリダ発の現在4人組バンド「Matchbox Twenty」です✨️
ヴォーカルのロブは、サンタナの大ヒットシングル曲「Smooth」のヴォーカルでフューチャーされてグラミーウィナーにもなり、一気に知名度を上げたと思いますが、、、何故か?日本での知名度はさっぱりですよね😭💦
今日は、バンドとしてブレイクした96年リリースの1st Album「Yourself or Someone Like You」から「Push」です✨️
本当に良い曲✨️そして、良い声😍
#音楽をソッと置いておく人
#音楽好きと繋がりたい
#おすすめの音楽垂れ流し計画
#おはようございます
#Rock



Push

ともキング
今週は90年代後半~00年前半にかけて、チャートを賑わせていたアメリカン🇺🇸ヴォーカル系バンド特集✨️その4
今日はニューヨーク出身の現在ジョン(ギター)とロビー(ベース)の2人組「Goo Goo Dolls」です✨️
バラード曲でヒットしたせいか、しっとりとした雰囲気のバンドと思われがちですが、初期の荒々しいパンク風味の曲が好きでした✨️
今日は「Name」や「Iris」といった曲にしようと思いましたが、何気に映画「ツイスター」の挿入歌?劇中にチラッと流れた「Long Way Down」を今日の1曲にします✨️
95年リリースの5th Album「A Named of Goo/グーという名の少年」収録曲です‼️
#音楽をソッと置いておく人
#音楽好きと繋がりたい
#おすすめの音楽垂れ流し計画
#おはようございます
#Rock



Long Way Down

ともキング
今週は90年代後半~00年前半にかけて、チャートを賑わせていたアメリカン🇺🇸ヴォーカル系バンド特集✨️その3
今日はフロリダ出身の4人組バンド「Creed」です✨️
昨日の"Neve"に比べたら遥かに知名度はあると思いますが、日本では、、、😢
当時"METALLICA meets Doors"と評されてたバンドでもあります。Doorsのジム・モリソンに似てる歌声とサウンドが、「ブラック・アルバム」以降のMETALLICAに似てたからだと思います🤔
1度解散し、ヴォーカルのスコットはソロへ。残りの3人はガンズのスラッシュのソロバンドでもお馴染み"マイルズ・ケネディ"を迎え「Altar Bridge」というバンドをやってましたが、09年に再結成され、今現在に至るという感じです✨️
ちなみに、以前紹介した"3Doors Down"とも大規模なツアーしてました‼️
今日はCreed最大のヒット✨️99年リリースの2nd Album「Human Clay」より「Higher」です✨️
#音楽をソッと置いておく人
#音楽好きと繋がりたい
#おすすめの音楽垂れ流し計画
#おはようございます
#Rock



Higher

ともキング
今週は90年代後半~00年前半にかけて、チャートを賑わせていたアメリカン🇺🇸ヴォーカル系バンド特集✨️その2
今日はL.A.出身の4人組「Neve」です✨️
デビューアルバムはヒットしましたが、まさかその後解散してるとは😭‼️
99年リリースのデビューアルバム「IDENTIFY YOURSELF」は、アルバム通して捨て曲無しの名盤だと思います✨️しかし、周りに知ってる人がいなさ過ぎた😭‼️
迷いに迷いましたが、今日の1曲は映画「パラサイト/The Faculty(原題)」の主題歌にもなった「It's Over Now」です✨️
ティーン向けホラー映画ですが、今考えたら凄いメンバー✨️シングル曲なだけあって、良い曲😍もっと活動して欲しかった😭‼️
#音楽をソッと置いておく人
#音楽好きと繋がりたい
#おすすめの音楽垂れ流し計画
#おはようございます
#Rock




It's Over Now

ともキング
今週は90年代後半~00年前半にかけて、チャートを賑わせていたアメリカン🇺🇸ヴォーカル系バンド特集✨️です‼️向こうではBIGですが、ここ日本では知る人ぞ知るみたいな💦バンドをピックアップしました✨️
初回は5人組バンド「3Doors Down」✨️
先日ヴォーカルのブラッド・アーノルドによるステージ4の腎細胞がんと診断されたと公表しました。必ず勝つ‼️との声明を信じてます‼️
今日は99年リリースの1st Album「The Better Life」より1st Singleにして大ヒットした「Kryptonite」です✨️
この中毒性のあるメロディーとブラッドの歌声が当時若かった僕の琴線に触れまくった思い出‼️
ブラッド‼️無事に帰ってきてくれー‼️
#音楽をソッと置いておく人
#音楽好きと繋がりたい
#おすすめの音楽垂れ流し計画
#おはようございます
#Rock



Kryptonite

ともキング
今週は「ノルウェー🇳🇴」特集✨️最終回
今日はノルウェー🇳🇴が生んだ"孤高のギタリスト"「Hedvig Mollestad」です✨️
ソロやトリオ、別名義とこの方もワーカホリックな方で、年に1回はリリースしてます💿✨️
今日はトリオ名義だと4年振りとなり、25年リリースされたばかりの「Bees In The Bonnet」から「Golden Griffin」です✨️
ジャズの枠を飛び越える弾き倒しっぷり😍🤘✨️
カッコ良すぎです‼️
#音楽をソッと置いておく人
#音楽好きと繋がりたい
#おすすめの音楽垂れ流し計画
#おはようございます
#Rock




Golden Griffin

ともキング
今週は「ノルウェー🇳🇴」特集✨️その3
今日はKnutとJohanneのNesdal兄妹のデュオとして'08年にノルウェー🇳🇴にて誕生し、'12年にはバンド体制に拡張、バイオリン/ヴィオラ/ピアノ奏者を含む8人組バンドです✨️
自らを「プログポップ・オーケストラ」と標榜するだけあって、ストリングスによるインテリジェンスな音空間とオルタナ気質のエモーショナルな衝動が交錯する、とても魅力的なバンドです✨️
今日の1曲は2024年リリースの3rd Album「Wheels Within Wheels」より「Chains of Changes」です✨️
1つのジャンルに定義づけられない‼️っていうバンドを好きになりがちなのかも😍🤘✨️最高‼️
#音楽をソッと置いておく人
#音楽好きと繋がりたい
#おすすめの音楽垂れ流し計画
#おはようございます
#Rock



Chains of Changes

すーざそ


ともキング
今週は「ノルウェー🇳🇴」特集✨️その2
今日は昨日紹介した「Jaga Jazzist」の元メンバーのヨルゲンを擁するバンド「Shining」です✨️
スウェーデン🇸🇪に同名バンドがいますが、関係ないです。おそらく現在は3人組っぽいです。
King Crimsonの極悪カヴァー「21st Century Schizoid Man」で知ったんですが、色んな意味でぶっ飛びました😍✨️
メタルなのか?ジャズなのか?インダストリアルなのか?プログレなのか?定義づけが出来ない混沌としたサウンドが自分を虜にしてくれました✨️
今日は2010年リリースの大名盤「Black Jazz」よりクリムゾンのカヴァーじゃなくて、インスト曲ですが「Healter Skelter」です✨️
ヨルゲンの火を吹くようなサックスが炸裂するカオスなナンバー🎷🔥
#音楽をソッと置いておく人
#音楽好きと繋がりたい
#おすすめの音楽垂れ流し計画
#おはようございます
#Rock




Healter Skelter

ともキング
先週チラッと出てきたノルウェー🇳🇴のバンド✨️が、まだまだノルウェー🇳🇴のバンドで好きなバンド全然紹介出来てないので、今週は「ノルウェー🇳🇴」特集✨️
今日は"異能音楽集団"との異名をもつ大所帯8人組バンド「Jaga Jazzist」です✨️
ロックなのか?ジャズなのか?エレクトロなのか?色んなジャンルの定義がどうでも良くなるくらい唯一無二なバンド✨️
ドラマー以外、担当楽器が忙しなく変わるのもこのバンドの並々ならぬミュージシャン魂を感じます😍
今日は2005年リリースの「What We Must」から「Stardust Hotel」です✨️
2020年以来ぱったりと音沙汰ないのが寂しい限りですが、早く新譜と共に帰ってきてください🙇🏻
#音楽をソッと置いておく人
#音楽好きと繋がりたい
#おすすめの音楽垂れ流し計画
#おはようございます
#Rock



Stardust Hotel
もっとみる 
関連検索ワード