人気

うーさん
ちょっと投稿があいてしまいましたが、最近noteを始めた。
まだ自己紹介だけだけど。
興味のある方は探してみてください[笑う]#ランチ #note



Soranji

寿(相性占い)
多くの信者が妄信の果て彷徨い続けてしまう
理由は単純だ。
それは、抱いた理想の未来が
“祈りの対象”としての価値がないからである。
人は祈りを捧げるときに手を合わせ、
自分の正中線を祈りの対象に重ね合わせる。
しかし、人の体を貫く正中線上には
いくつかの急所があり、
たとえば人と面と向かうときには
無意識に相手と正中線を合わせることを
避けるのである。
生まれつき、怒りをぶつけることでしか
自分の存在証明ができない人は、
相手の正中線を奪うことで快楽を得られる術を
本能的に知っている。
どうしても欲しい、なりたい、つながりたい。
そんな対象が見つかったときには
そっと手を合わせてみる。
祈りは興味に勝る。だから届くのだ。
#今日の1枚 #GRAVITY日記
#ひとりごとのようなもの #note


ひふみ

ヤ
なにこれ、めっちゃいいかも。
今までまとめサイトをみてた無駄な時間が無くなって、どんなこと書こうかなって思考を巡らせるか、色んな人の投稿を読むようになった。
ゆるゆると書いていこう
#note

ユウキ
#note #渋谷カフェ


ブルートパーズ
溢れる悲しみは
深く愛し愛されていた証拠
悲しみは無理に押さえつけなくてもいい
悲しみに浸り、愛した人を想う時
お互いの魂が通じ合う
愛した人を
忘れることなどできない
無理に忘れなくてもいい
ずっと忘れなくてもいいんだよ
もし、忘れてしまうと
あなた、きっと悲しむよね
こんなにも愛し愛された記憶は
一生の宝物
目を閉じると
いつでもあなたの姿が目蓋に浮かび上がる
少し寂しげなあなたの眼差しが私を捉える
それだけで、あなたの虜になる
愛しくて胸が震える
そう、いつでも記憶の中のあなたに会える
忘れない
忘れないわ#
忘れるわけがない
あなたも忘れないで
私を忘れないで
記憶の中で
あなたは生きてる
#初心者 #note #恋愛 #詩 #現代詩

フーテンのおじこ🔗♨️⚡️
#NOTE #NISMO #INPAL #星野 #GT200


ブルートパーズ
優しくしないで
私を見つめないで
会いたいと言わないで
甘い声で私の名を呼ばないで
私を誘わないで
あなたから離れられなくなるから
あなたに溺れる前に
感情にブレーキをかけるわ
不安定な日々を遠ざけるために
でも、あなたの声が心地よくて
すぐにまた
あなたの魅力に引きずりこまれそうになる
あなたの甘い囁きは
まるで麻薬のよう
いっそのこと
冷たくしてほしい
そしたら、あなたに溺れなくて済むのに
#note #忘れられない恋物語 #ひとりごとのようなもの #初心者 #恋愛 #話し相手募集

アッチャー
夫婦の生活は子供を中心に回った。いつのまにかふたりとも煙草を吸わなくなっていた。子供たちは逞しく育ってくれた。今はもう、みんな親元を離れて自立している。
数年前から俺は、かなり頻繁に、ひとりでこの川辺に来るようになった。
早朝のリバーサイドマルシェは今も続いており、この町の観光スポットとして広く知られるようになったが、俺が寄り道する夕暮れの時間帯は、この辺りはひっそりとしている。
俺が時々ここに来ていたことは多香美には話さなかった。ふたりが出会った日のことを鮮明に覚えているのは、悔しいことがあったり、寂しさが募るとその度にここにきて、こうしてあの日の回想に耽るのが俺の気分の整え方だったからだ。
でも、この回想も今日で終わりにしよう。
久しぶりに煙草とライターと吸い殻入れを買ってみた。煙草はずいぶんと値段が高くなったものだ。異物を肺に吸い込む心地よさは覚えていたが、一本吸うと頭がぼうっとなった。俺はもう吸えないと思い、箱を無理矢理ねじってポケットに突っ込んだ。
後ろの方から声が聞こえて俺は振り返った。手をつないだ老夫婦がこちらに向かって歩いてくる。歩きやすそうなお揃いのスニーカーを履き、小さなショッピングバッグを男性が手にさげている。老夫婦は穏やかな笑い声を聞かせながら、俺の前を通り過ぎていった。
ふたりが遠ざかるのを待って、俺はもう一度ポケットから煙草の箱を取り出し、ねじれを直してから抜きとった一本に火をつけた。
多香美と出会った裏通りのバーは、今はもう建物ごと取り壊されてしまい、その一帯は空虚なコインパーキングになっている。
再開発の波に抵抗してかろうじて残っている、あの飲屋街のメインストリートへ行ってみよう。還暦に近づく男があの通りをひとりでぶらつけば、年甲斐もなく、みっともないと思われるかもしれない。
それでもいいさ。俺は自由だ。
(完)
©️2024九竜なな也


味音(あじね)
もっとみる 
新着

あげぱん

ふわふわ
思ったことや、その日あった良いこと、感じたことをただひたすらにまとめていく。
そういった観点でもnoteは素晴らしいステージ。
#note
#ライター

ねむねむ
対象が生活の苦しい方向けなので、価格は破格。
#note
#有料記事


せな
優しい言葉を綴っていきたいと思います。よければぜひ🙇
グラビティはURL貼れないので、ユーザ名だけ☺︎
@senatak_0_0
#note


ちーず
#note #小説


たい
いつか収入が得られればいいなと
とりあえず毎日書き続けてる。
#note

綿来ゆき
日記 2025/01-02|hoochaa #note
https://note.com/hoochaa/n/n92611934b8be

綿来ゆき
日記 2024末|hoochaa #note
https://note.com/hoochaa/n/n9af116b9199a

雨瑠威(うるい)
気になるかたはチェックしてみてください。
とにかく、執筆楽しいっす。
※2ヶ月連続で投稿しています。

がっちゃん
たまたまmsnで見かけたニュース。
この夫婦や彼らの音楽を知らなかったけど、
誰もが経験する可能性のある内容で
思わず目が留まりました。👀
「これは普通は即死」と医師に言われた状態からの奇跡の生還・・とはいえ全介護の状態は当事者も家族も親戚までも巻き込んでしまう。
その中でどうやって生活をできるだけ元の状態に戻すのか?
「本人の意志に関わらず、他に選択肢のない状況で入院・リハビリ」を経て自宅に戻ったのは二か月前
要介護認定5・肢体不自由・障害者1級。
意思の伝達は右目の瞬きと微かに動く左手の指先だけ。
食事は胃瘻で経管栄養。
妻は常に睡眠不足で、ケアが必要なタイミングは、最も眠い時間帯にこそやってくるという綱渡り生活
「在宅介護におしなべて、言えることは、生半可な覚悟では継続は難しいということ」と書かれてました。
どんな病気でもそうでしょうね。
「それにも増して大きな壁となったのは、(本人を含めた夫婦の)心の問題」だそうです。
突然体の自由を奪われたショックから立ち直るのは並大抵なことではないでしょう。
更に生活の全てが妻や家に出入りする医療・介護関係者達に委ねられることも嫌でたまらないでしょうね。
経管栄養に対しても拒絶が激しく説得に30分以上かかることもあるとか。
予想以上の本人の心の傷の深さに共感して一緒に泣くことも。愛情深い関係なら尚更ですね。
「家に帰ってきてくれて、部屋の隅々まで光が溢れていることに感謝(しながらも限界の毎日)」を送りつつも
「介護・・・とワタシが言ってしまうと、対等な人間関係は育めない、と気づきました。
これまでも、これからも、かけがえのないパートナーシップなのだから、・・・
お世話する側、世話をしてもらう側の、状況だけを切り取るようなことは避けていきたい。
お互いの自由な心を解き放つことなく、
やがてはどちらも疲れ果ててしまわないように!!!
できるだけ対等な関係性を意識しつつ、
常にニュートラルな心の状態を忘れずにいることが、今のワタシの修行かな」
いつか自分もそんな経験をするかもしれません。
今一生懸命な介護生活を送られているすべての方にエール✊️を送りたいと思います。





もっとみる 
関連検索ワード