人気

すなお
じんわりとはまってます
定時高校の科学部のお話なんですが、
見ていく中で、セリフに
アンディーウィアーの【火星の人】が✨
大好きな宇宙ネタで心鷲掴みに[ほっとする]
鷲掴まれたくらい好みのドラマ、
誰作ってるの?とクレジットを
見てみたら…
原作【伊与原新】と[びっくり]
【月まで三キロ】の伊与原新さん!
もう納得も納得で笑
好きなものはちゃんとセンサーに
引っかかるものなんですね[大笑い]
最近のNHKドラマらしく
丁寧に作り込まれてるので
派手な話ではないけど
見応えあります[照れる]
そして、このお話、
伊与原新さんの実話ベースらしい
それはまたすごいなと感心するばかり
きっと私、原作読みます[照れる]
そしてそして、
主題歌もサントラも素敵です✨
#宙わたる教室
#伊与原新
#NHKドラマ
#冬はこれがおすすめ
宙わたる教室 Main Theme

ぽてぽて
1年間見てきた大河ドラマ 光る君へ 最終話のラスト5分が録画出来てないんだけど?!?!
ちょっと、、、、気になりすぎる!!!
再放送っていつ?!?!
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#大河ドラマ
#光る君へ
#NHKドラマ

がっちゃん
1日放送のNHKドラマ
『水平線のうた(前編)』をNHKプラスで
見ました。
当時、濡れたままの姿の霊を
特に若い人子供たちに目撃されてる
という話は新聞で読んでたので、
それってこんな感じだったんだね
と思いながら見ました。
遠く離れた岸辺に遺品が流れ着いて
親族に渡されたとかいうような話も
ありましたね。
亡くなった人も勿論つらいけど、
残された人たちもそれまでとは関係が
ギクシャクして、家族の形も変わったり
辛さはずっと引きずりますね
このドラマでは、これから残された楽譜を元に
当時やろうとしていた演奏を復活させて行くんだろうけど、
音楽だけでなく、アートって
何年も受け継がれて誰かの心に響く、
時空を超えられる存在なんですね
来週は録画しようと思います。
☔が降って寒くなってきました
うちの🐱は👩の腕枕の上に
更に自分の腕も枕にしてお昼寝中
いや~どーもすみません
みたいになっております[ほっとする]





かつどん
前例がないというだけで
定時制高校科学部が大会にエントリー
できないと知った時の担任:
藤竹の怒りが救いだった。
部員たちも溜飲が下がっただろうねぇ。
原作にない流れも部員の気持ちの整理が
促進されてて良かった。
「俺たちは火星を作るんだ!」
良いなぁ。青春だなぁ…。
#かつどん雑記
#GRAVITY読書部
#宙わたる教室
#NHKドラマ

がっちゃん
主人が好きなドラマ
DVDにとって何度も見てたのがオンデマンド見られるようになってたのを発見して、20:16久しぶりに見ています。
2008年放送だからだからもう15年ほど前のものですが、音楽もまたいいんですよね[照れる]

路の途中

なお
U-NEXTでNHKの月額パックに入って見ようかなー。
食に関するドラマって平和でほっこりしてて好き。今回、会食恐怖症だったり、レズビアンにも触れていていろいろ勉強になるなぁと見ております。みんなが自分のアイデンティティを持って幸せに生きれると良いです。
#NHKドラマ #ドラマ #GRAVITY日記
#サブスク

もっとみる 
新着

みろく
毎回感動する[大泣き]
#舟を編む
#NHKドラマ

海苔子
デザインが秀悦でオシャレー[星][星]
制作者側も、有名な人だったり…
CMもないし、見てて落ち着く[にこやか]
#NHKドラマ
#NHKスペシャル

くま
面白い。
緒方直人さんはちょっと細いかなぁと思っていたけど、
演技も上手いせいか馴染みすぎる。
この信長は
家族からの孤立が際立っていて、
同情すら覚えてしまう。
これが彼の歪み、狂気に繋がっていくのだろうか。
#大河
#NHKドラマ
#信長
#


まさうお

回答数 2>>
てか最近朝ドラで近代大河みたいなことしてるよね??
#あんぱん
#まんぷく
#朝ドラ
#NHKドラマ
もっとみる 
関連検索ワード