人気

#朗読会るぴなす💠
(名前)ゆっきー
(年齢)後ろの方のアラサー
(身長)173/57/AB
▶︎在住 福島
▶︎実家 埼玉(東京生まれ)
▶︎年に数回、仙台行く
【活動】
#GRAVITY朗読部
#GRAVITY短歌部
#GRAVITYグルメ情報部
みっつの部活をかけ持ちしながら
無重力宇宙の片隅
朗読の星という小さな庭で
皆さんの投稿を見ています
写真と音楽投稿が好物
音楽詳しくないのですが
ここに来て自分好みの
聞いたことないアーティストを
たくさん知りました
普段から自分の興味の赴くまま
調べものノートを書く感覚で
投稿をしていたところ
運営から認定グラビターをいただき
今は暦の投稿をメインに
ノートと短歌を公開しています
昔は#一日一善 投稿で
何か役に立ちそうなことを
投稿したりしていました
1stコンテンツは朗読
3/9から音声ルームを開いてます
幼少期5歳から朗読を学んでいて
23歳まで続けていました
基本的になんでも読みますが
図鑑が好きなのでそっち多め
大体1時間くらい
夜21時半〜開いてます
2ndコンテンツ
短歌は最近始めたばかり
まだ3ヶ月程
文章を打つと絵を生成する
AIアートと一緒に投稿してます
Twitterでは
ポチポチ短歌呟いてます
Instagramもおいおい更新して
いままで作ったAIアート+短歌
のせておきますね
3rdコンテンツ
グルメ情報部も最近始めました
フリーペーパー感覚でやってます
ちょこちょこ地方へ出張するのと
仙台へ年に何回か遊びに行くので
寄ったお店について更新してます
お友達で美味しそうなお店に
行ってそうな人の投稿見たら
グルメ情報部に誘ってます笑
そのうち地元のお店も更新予定
█朗読会について
#朗読会るぴなす💠
昨年8月から活動を始め
9月に正式結成した会の
立ち上げメンバーを
やっていました
今は2人で運営しながら
主催を引継ぎ
一緒に参画してくれる
ゲストメンバーと
夜21:00非公開ルームで
夜な夜な練習しています
活動は月に1回
今年の12月で終了
ルーム通知用グルチャ作りました
皆との思い出が作れたら嬉しいです
▼活動履歴
星の王子様、銀河鉄道の夜
宮沢賢治作ねずみシリーズ
太宰治の新ハムレット
夏目漱石の夢十夜
安房直子のきつねの窓




something room &るぴなす💠
朗読会るぴなす💠の企画祭を通さない楽屋公演や、運営メンバーおよびゲストメンバーの音声ルームを通知および告知するルームです ▶︎ルームLvを上げるためスタンプ連打しますので、通知OFF推奨です

💎禁断 りんご💎
これからは
#GRAVITYグルメ情報部
#GRAVITYカフェ部
でグルメ情報発信することを
ここに誓います😁
#GRAVITYグルメ情報部
#GRAVITYカフェ部










#朗読会るぴなす💠
#仙台
●(仙台)ITAGAKI FRUIT CAFE
明治30年創業の製菓専門店
東北方面の個人農家含め篤農家から
仕入れた新鮮な果物を使用した
スイーツが売り
青果の販売だけでなく
業務用フルーツやデザートの製造
野菜の小売
小学校への給食への納入なども
●アクセス
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1
エスパル地下1F
新幹線で降りた後
西側に降りて左手に見えるエスパルの
地下飲食街にあります
仙台駅構内には西側の別のところに
青果販売店もありますが
そっちは八百屋なので間違えないように
(👈間違えた人)
一応そっちでも特製ジュースは
その場で作ってもらって飲めたかな...?
●営業時間
11:00〜23:00
※15:00に行ったのに並んでました😓
●メニュー
私はパフェ目的で行きましたが
普通にグランドメニュー
ランチメニューあります
テイクアウトもある
デザートメニューは多分
GWの時期、とちおとめフェアをしていて
いちごパフェが目玉でした
それ以外だと
フルーツサンドイッチあたりが目玉かな??
私は頼まなかったけど
15:00〜限定ケーキメニューもあった気がします
他、仙台地域限定でアニバーサリーケーキも
作っているとか
本当はGW中に投稿しようと思ったのですが
ちょっとグラビターイベントや企画に終われて
手一杯に💦ようやく投下できました
みなさんはGW楽しめましたか?
慌ただしい中ですが、上手に息抜きしましょうね
#行方目録




FRUITS CLiPPER

#朗読会るぴなす💠
仙台で自信をもって紹介できる
お店をひとつ
「キザプロ」
昨年の9月9日、誕生日をここで祝いました
独りで予約無しにいきなり入ったのですが
気さくでありながら雰囲気を尊重してくれる
マスターに
オススメのワインを紹介してもらったり
しながら
のんびり過ごす事ができました
ちなみに21時とかだとコース料理は
終了しているので
コースを食べたい方は
きちんと予約しましょうね
私は単品料理を注文しまくるという
暴挙でしたが
にこやかに対応してくださいました
グラスはオーダーメイドらしく
触るとわかるのですが
薄くて軽い
すべてマスターのセレクトだそうです
量産品は分厚く思いので
手作りで薄く作っているところのものを
仕入れているんだとか
仙台国分寺町です
みなさん是非、特別な日または特別な人と
訪れてみてくださいね
(きちんと予約していくんだぞ!)
#GRAVITYグルメ情報部










#朗読会るぴなす💠
私が固定投稿にしている湯葉丼が
どこで食べられるか、早速ログしておくよ
小田原から少し先へ進んだ箱根湯本にある
湯葉丼“直吉”で
湯葉丼の湯葉刺しセットを頼むと食べられるよ
(*´༥`*)
あと柚子茶は『ゆずっ!!!これゆずが入ってる!!!』って感じだよ(*¯ч¯*)''
GoogleMAPでピンを立てておいて
近くに行ったら寄ってみてね💕︎
#GRAVITYグルメ情報部



#朗読会るぴなす💠
ハワイ行ったことないけど
こういうのもあり?
ということでハワイグルメ
Hawaiian poke bowl
ポケ丼(ポキ丼)などいかがでしょう❓
知ってる人は今更かも[泣き笑い]
ポキ(ハワイ語)=切る、切り身 の意味
名前の通り
生マグロや、魚介、野菜を
調味料と混ぜて飯の上に載せた、、、海鮮丼?
(やっぱ違わない💦)
発祥は漁師たちが釣り上げた魚を塊のまま食べようとザクザク切って調味料をかけて食べていたのが広まったもの、とされているらしいですが、もっと詳しい情報は突っ込んで調べないと出てこなさそう
(そのふんわりさ加減が逆にリアル)
一応、国家公認伝統料理という事で
ハワイ最後の女王リリウオカラニが専属のポキ職人を持っていて、朝昼晩ポキを食べていたというエピソードがあるそうな。いろんなもん入ってるから栄養バランスはいいのかな?
語源はスペイン語からという説もあるらしく、16世紀の探検家がハワイで醤油漬けしたポキを「poki-poki」と呼んだ事が始まりという話もありました
うむ、どっちなんだい?[疑っている]
民間料理らしくポキはハワイの歴史的影響をたくさん受けました
使用される調味料も、発祥当初は海塩を加えただけだったものらしいですが、15世紀〜歴史的に探検家達の海洋進出が増え、大航海時代を経て19世紀に植民地になったりしているので、そういった歴史の中で醤油、唐辛子、ネギ、マヨネーズ、チリペッパーといった食品がラインナップに入ってくるようになったのだとか。このあたりは移民とか入植とかいろいろありましたからね
食べられる所ですが
ホノルルの国際空港周辺にもあるし
あちこちでメニューにだいたい乗ってそう
見つけたら食べてみましょう
海鮮丼です[泣き笑い]
季節的には6月、9月、10月あたりですが、ポキのフードフェスティバルもあるらしい。ワークショップもあるので、せっかくなら伝統料理に触れてみるのも面白そう
ちなみにあえてハワイでたべなくても
作れます笑
クックパッドで検索してみてください
アボカドと和えた美味しいポキが
たくさんあります
春はカツオも美味しいですからね
カツオで作ったポキもいいんじゃないでしょうか
アボカドもそろそろシーズンです


Over the Rainbow

#朗読会るぴなす💠
(肝心の牛タン刺しの写真が無い...!!💦)
●(仙台)Hey!周平
牛タン刺し目当てで行きました
3名以上だとコースで注文できるらしい
何人かで行きましょうね
お店のスペースとしては
カウンター席狭めな気がします
店としては24席数あるみたいですが
テラス席込な気がするので
春陽気のあたたかくなってきた頃が
いいんじゃないかな?
●アクセス
仙台駅の東口を降りて徒歩で10分足らず
ちなみに系列店が全部で4つなのですが
そのうちのひとつVIVA周平がすぐ隣です
そこは個室完備なので、予約していくなら
こっちかな??
●営業時間
17:30〜23:30
▶︎19:30くらいに行って10分くらい待ったかも?
●メニュー
牛タン刺し以外に
三角揚げ、初鰹
あとすすめられて生豆腐頼んだような
そして焼売が大きい
日本酒頼んだ気がするんですが
名前忘れちゃいましてね...💦
何飲んだっけなあ...
宮城か福島由来だったような
写楽か...??
#行方目録





Welcome to Japan

💎禁断 りんご💎
再投稿😅😅😅
カレーで有名な
Columbia8 (コロンビア8)
なぜか
グレープフルーツジュースが合う
#飯テロ
#今日の1枚
#カレー
#Columbia
#GRAVITYグルメ情報部


*⋆✈︎たつ
まだ札幌にイタリア料理店が少なかった時代、本場イタリアから薪窯を取り寄せてオープンした実力派のイタリアンレストラン。ピッツァ🍕世界大会に3年連続出場し、日本人で2年連続第一位を獲得した🏆世界レベルのピッツァが味わえるお店
今回はランチコースを注文
#GRAVITY飯テロ部
#飯テロ
#ランチ
#おはようございます
#GRAVITYグルメ情報部






三角の恋

*⋆✈︎たつ
「ナッツナッツパンケーキ」を注文🍽️
毎回食べてる🤣
ナッツソースがめっちゃ美味い😋
オリジナルのナッツソースを作る量が日々限られており、数量限定です。
#GRAVITY飯テロ部
#GRAVITYスイーツ部
#飯テロ
#GRAVITYグルメ情報部
#スイーツ



The Lazy Song
もっとみる 
新着

ヤスケン
道民もそうじゃない人も大好きレーズンバターサンドの六花亭のカフェ、朝から血糖値あげてやったぜ!
日向夏の杏仁豆腐とチリコンカンみたいなんが入った謎パンww
とイチゴジュース
うます!!
六花亭 帯広本店
北海道帯広市西二条南9-6 六花亭本店 1F
https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1000012/



ヤスケン
マンスリー引っ越しマンスリーからの近所のまぜ麺屋さんに、イマなままぜ麺、ブラックペッパー
辛いのを控えたけど、これはこれでしっかりうまい、ギトギトしてないし食べやすい。
うます!
一平や
広島県広島市南区京橋町10-14 坪田ビル1F
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340121/34014138/


ヤスケン
たこ焼き食べたくて関西ぽいとこ探してきた、ちゃんとふわトロやったが、、ソースがおたふく、、、酸味が邪魔
違うんよなー
うます!
たこ焼き亭 蛸心
広島県広島市中区新天地1-26 かすみやビル 1F
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340109/34029750/



💎禁断 りんご💎
次の契約 取れました🙇🙇
有難うございます。
豚カツの気分だったから…
どうせなら
シャトーブリアン😋😋😋
#ランチ
#シャトーブリアン
#カツ
#GRAVITYグルメ情報部


💎禁断 りんご💎
五穀米 お味噌汁も具だくさん
🍎ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”🍏
花様(かよう)
主菜が選べるランチ
#ランチ
#食べることができる幸せ
#GRAVITYグルメ情報部


💎禁断 りんご💎
よく怒られるので
「こら!
お腹すくやろ!?😡😡」…てね
なので ヘルシーなものを 載せよう
(結局 載せるんかい🙄)
こんな食事だと、身体に良いんだけど
なかなかに お高めです😅😅
お酒 飲まないから
そう思えば安いか?
素材にも 拘って 美味しいし
薄味だし、値打ちはあります。
これを食べるのに
まあまあ激務をこなしながら
仕事するわけで😳
矛盾してると言えば そうだな😅
仕事は好きなので
やはり めちゃ仕事して
高くても美味しくて質の良いものを
食べるパターンで行きましょうか。
質の良いものを選び
長く大事にする。
それは人間も同じ…かな?
#飯テロ
#食べることができる幸せ
#おいしいごはん
#GRAVITYグルメ情報部


💎禁断 りんご💎
京都から帰るときは、
星野珈琲で ひと息☕
ここは、珈琲はもちろん
食事も 美味しいのよ。
モーニングは、かなり お勧め
私は エッグスラットが
お気に入り
(ただし、朝は かなり人が並んでます😅)
#カフェ
#星野珈琲
#モーニング
#GRAVITYグルメ情報部



ヤスケン
後輩と合流して並んでみっちゃんへ、ベタやけど食っとかないとな、並んでる時はぶうぶう言うてたけど食ったらご機嫌でワロタw
うます!
お好み焼 みっちゃん総本店 八丁堀本店
広島県広島市中区八丁堀6-7 チュリス八丁堀 1F
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340108/34000256/



ヤスケン
日曜日も仕事で広島いるから宮島でもいきたいが仕事あるので無駄に時間厳しい、ふらふらと朝昼飯に回転寿司。
非常にあたり、瀬戸内の魚はうめえな。西の味しっくりくるわ
うます!
のん太鮨 紙屋町店
広島県広島市中区大手町1-4-5 アロハビル 2F
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340116/34021515/





ヤスケン
夜飯難民、ホテル移動したからまたわけわからん中、、ラーメン屋。
珍しい、 オレンジと貝!
貝出汁にオレンジの風味が!初体験!しっかり美味しかった!
うます!
一麺天に通ず
広島県広島市中区胡町2-25 アクロスビル 1F
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340110/34026021/


もっとみる 
関連検索ワード