共感で繋がるSNS
人気
新着
Saiken

Saiken

愛機のペグ(糸巻き)につきまして
西ドイツ🇩🇪製!と最近知りました[冷や汗]

アコギのペグには
ドイツ製シャーラー、アメリカ製グローバー、日本製ゴトー、が有名で特に前者2社製は昭和の高級機には大体どちらかが装着されています。

今のギターは既に82年に倒産した国産メーカーのもので80年製、メーカー倒産後だいぶ後に手に入れた為全く気付きませんでした。
東西ドイツ統一が90年なので歴史を感じる出来事でした。

※写真、ペグにはシャーラー社の Sマークと
made in W.Germanyと表示あり、45年経ったいまも全く機能に異常はありません。
#アコギ #ギター #アコースティックギター #GRAVITYギター部
ギターの星ギターの星
GRAVITY
GRAVITY43
キコ

キコ

奥さんと息子が春休みで実家に帰っているので、リビングにエフェクター置きっぱなしでも怒られない
#ギター #エフェクター #GRAVITYギター部
GRAVITY
GRAVITY15
43mm

43mm

Korina入手してしまいました。
いつも高くて眺めるだけでしたが、フリマアプリ閲覧中に目の前で激安Korinaが出品され、のぉぉぉ!!となり、ポチっとなwww
F万円ちょいと考えられない低価格…
細部の確認はこれから…
#GRAVITYギター部 #フライングV
GRAVITY2
GRAVITY22
Saiken

Saiken

Mr. Jimmy観てきました^_^
マニアックなマイナー映画なので地元千葉県では早めに上映が終わってしまい、都内新宿まで行ってきました^_^

レッドツェッペリンのギタリストジミーペイジになりたくて拘りと信念で世界一ジミーペイジに近づいたある日本人のドキュメンタリー

自分の憧れギターヒーローが公認、単にコピーに留まらず「リバイバル、再現芸術」なんて誰にも真似できやしない、刺さります。

#ジミー桜井#JimmyPage #LedZeppelin #ギター #GRAVITYギター部
ESFJの星ESFJの星
GRAVITY2
GRAVITY17
43mm

43mm

数少ない読者の皆さん、ご無沙汰しております。
色々ありまして、書くモチベーションが全然上がりません🤣🤣🤣
先日のムスタング、とりあえずメンテは終了しています。
開腹して驚いたんですが、前オーナーはかなりのマニアではないかと…
何故かというと、
1.完璧なシールド加工
2.Squierブランドなのに載ってるパーツはUS Fenderパーツ
3.Squier用トレモロアームがハマらない😭からUSパーツと気がついた
なんかいい音すると思ったんたまよねー、PUはDuoSonicというこれも本家Fenderのパーツですからねー!
開けては見たものの、ほとんどいじる所もなく、配線の確認とクリーニング。シールドペイントの重ね塗りをして組み立て。
凄くいい音なんだが、何が使いずらいってPUのスイッチですよ。
前後PUそれぞれ独立したON-OFF-ONスイッチとなっているため、フロントPUからリアPUに切り替えするには、2つのスイッチを切り替える必要があるwwwそんな!面倒くさい🤣🤣
プロのギタリストの皆さんは、まずそこからカスタムしてますねー、ふーむ。
使いやすいスイッチ構成考えてます。
なので、ムスタングの追記は思いついたらという事で。
#GRAVITYギター部 #ムスタング
GRAVITY
GRAVITY37
Saiken

Saiken

バンド練習、やる気ありすぎて一番乗り!w
ベーシストになります^_^

#ひとりごとのようなもの #GRAVITYギター部 #バンド #ギター #ベース
GRAVITY14
GRAVITY111
43mm

43mm

ストラトキャスター好きならだいたい知ってる
テキスペ、TEXAS Special到着。
いやいや、こんなにいいのか‼️
ご機嫌なサウンドです、キラキラ感抑えめで音圧強め、コレはファンが多いのわかるわー。
ハイゲインでは無いけど、実にストラトキャスターらしいサウンドです。
CARはコレで一段落、完成👏
#GRAVITYギター部
GRAVITY
GRAVITY38
Saiken

Saiken

ノートPC買い替えました!

前のPCが7年目に入り劣化フリーズしまくり、
今回初中古ハイスペック機、発売時20数万円3年落ちに1TBの新品SSD他つけても価格1/3以下。
外装も画面もキーボードも新品と変わらず綺麗でびっくり、立ち上がりや検索早くて感激!

最近PCが高いからキレイな中古もいいですね
そんな訳で今日ギター弾いてません[冷や汗]
#ひとりごとのようなもの #GRAVITYギター部
#ノートパソコン #パソコン
GRAVITY3
GRAVITY13
Saiken

Saiken

チューニングしてたら弦切れた〜
だいたい1弦か3弦が切れるな〜
弦張替えついでに指板とフレット磨いてピカピカ、新しい弦はなかなかいい音がするので少しワクワク
⊂((・x・))⊃
#ひとりごとのようなもの #アコギ #ギター
#GRAVITYギター部 #アコースティックギター
GRAVITY17
GRAVITY30
Saiken

Saiken

グラ友さんからステキすぎるアイコンを頂戴し変更しました!
わあああ、名前までカッコ良すぎる!共通項はメガネだけ、学生時代ミュージシャンを気取って髪を伸ばしていましたが、いまはおっさんです申し訳なさすぎる、こんなことができるグラさん恐れいります、けど仮想世界だからいいかな笑^_^
#ひとりごとのようなもの #アイコン交換 #アコギ #GRAVITYギター部
GRAVITY1
GRAVITY5
Saiken

Saiken

先程
地元バンドでベースを弾いてきました

メンバー全員が社会人なのでスケジュール合わせが第一、結果練習は月一ペースと足りてないのは否めず。
でもバンドのリズム🎵セクションは屋台骨やり甲斐はそこかな^_^

一方いつでも自由、好きな時に弾きたい曲が演れて電気もアンプも要らないおカネもさほど掛からないアコギのひとりギターは弾き手次第、バンドと違った魅力^_^
大谷さんと違った自称二刀流かも笑

#ひとりごとのようなもの #アコギ #ベース #GRAVITYギター部 #GRAVITY音楽部
GRAVITY2
GRAVITY12
Saiken

Saiken

地元バンドの練習曲コード進行表貰ったんだけど、弾いてみたら一部原曲と全然違うから耳コピしちゃいました。
結構エネルギー使いますがなもうへろへろ😮‍💨
私の譜面🎼のようなもの笑
#ひとりごとのようなもの #ベース
#アコギ #ギター #GRAVITYギター部
GRAVITY2
GRAVITY15
Saiken

Saiken

そろそろ地元バンド活動があるから今日からベース弾きになります、指チェンジが結構大変です、
ベースを弾けば弾くほどギターが下手になるし、その逆もしかり反比例のジレンマ😭

さいきんtukiさんの晩餐歌をアコギでコピー始めた、まだイントロしか弾けないけどいつかソロ完コピ目指したいサビでいきなりオクターブ上がるとこ難易度高い>_<けど
天城越えもまだまだ演奏🎶凝りだすとキリがないなあ^_^
マイペースで演奏🎶楽しんでいます。
#ひとりごとのようなもの #アコギ #GRAVITYギター部 #天城越え #GRAVITY音楽部
GRAVITY
GRAVITY15
Saiken

Saiken

レッドツェッペリン、ジミーペイジ氏の完全コピートリビュートを超えて「リバイバル」という言葉を生み出し。
遂には本人に認められ楽曲使用まで許可された世界で一番ジミーペイジ氏に近づいた日本人のサクセスストーリー、調べてみたらメジャーな映画館では上映されず😢地元では2月15日〜、興味深々絶対観にいきます!
#ギター #GRAVITYギター部 #ひとりごとのようなもの #アコースティックギター #GRAVITY音楽部
GRAVITY1
GRAVITY11
Saiken

Saiken

アコースティックギターのメンテにつきまして

アコギは木工製品、日本の高温多湿の気候とチューニング時弦は約60Kg超と言われる弦の張力に耐えています。

弦高調整、オクターブチューニング
エレキギターなら精密ドライバー1本でかなりの調整ができますがアコギにそれは無理、弦高調整はサドル削り過ぎはやり直しが効かず、失敗覚悟をキメて自分でやるか、プロに頼むかの選択を迫られます。

弦は緩めるべきか
ネックに掛かる弦のテンションが変わり、ネックに負担を掛けギターに悪影響を与えるのでベテランギター弾きの中には緩めてはいけない、と断言する人が多くいますが、私は緩める派です。
理由は単純、過去にネックが曲がったり歪んだり不具合を起こしたことがないから、です。

弦を張りっぱなしで弾かない保存状態はブリッジの剥がれや割れ、ブレイシング(ボディ中の力木)の剥がれ、トップの割れなど重大トラブルに繋がることもあるので特に古いギターはリスクを少しでも減らしたいと思っています。

アコースティックギターはとても繊細な楽器ですので、良い音をキープするには普段からのメンテナンスが必要です。
※写真はK.yairi DY.28 91年式 アコギの心臓部ブリッジとサドル

#ひとりごとのようなもの #アコギ #アコースティックギター #ギター #GRAVITYギター部


GRAVITY12
GRAVITY45
ポム王子👑

ポム王子👑

今日はバンドの練習始め
完成度的にちょっと不安だけど
行ってきます(*`・ω・)ゞ

#GRAVITYギター部
#エレキギター
#バンド
GRAVITY2
GRAVITY27
irye

irye

ZOOM MS-50G+導入でペダルボードに革命が。
バッファ、コンプ、メインの歪み以外は全部MS-50G+へ。

#ギター #GRAVITYギター部 #エフェクター #バンド
GRAVITY8
GRAVITY61
もっとみる
関連検索ワード