人気

げっすんトランキーロ
昨日の優勝決定戦 オカダカズチカvs内藤哲也
20分経過のアナウンス流れた時 びっくりするぐらい えっ…もう!?ってぐらい早く感じ、引き込まれてた
結局何が言いたいかっていうと、二人共最高の優勝決定戦ありがとうってこと!!
#新日本プロレス
#G1クライマックス


ひいろ
開幕から3試合、全部試合内容もいい。
三銃士に入れてもらえなかったり、海野や辻に遅れをとっていた感があったけど、このG1で一気にまくってきたね。
武藤、橋本に追いついた第1回G1の蝶野のようだわ。
試合スタイルも自分好みな新日伝統のものだし、まだまだ引き出しありそうで期待できるわ。
#新日本プロレス
#G1クライマックス

ひいろ
辻の春夏連覇の新時代も見たかったけど、やっぱりザックが取ってよかった。
1.4じゃなくて年内IWGP挑戦もいいね。
ずっと思ってたけど、ここから1.4は長すぎるよ。
#新日本プロレス
#G1クライマックス

ひいろ
#新日本プロレス
#G1クライマックス

ひいろ
彼の人柄がよく出たというかね。
ってかクリスブルックス来てるやん(笑)
新日踏み台にしてアメリカ行くのはまあ仕方ないとして、新日でちょこっとだけ試合してベルト取ってすぐいなくなるレスラーたちよりこういう人たちを大事にしてほしいよ。
#新日本プロレス
#G1クライマックス

ひいろ
怪我は仕方がないことなんだけどね。
#新日本プロレス
#G1クライマックス

ひいろ
勝ち負け云々の前に技の失敗、テンポの悪さ、踏ん張りがきかない。
観ていてヒヤヒヤしてしまう。
マークが厳しいとかそういう問題じゃない。
暑さにやられているだけならいいけど。
心配だなあ
#新日本プロレス
#G1クライマックス

ひいろ
全試合よかった。捨て試合なし。
久しぶりだな、あれだけ全試合しっかり観入ってしまったのは。
参加選手数絞ったの大正解ですね。
特にインパクトあったのは、ボルチン、ジェイク、上村、ゲイブ、竹下かなあ。
逆に内藤はコンディション悪いのか、なんか試合観ていて危なっかしく感じた。
辻と竹下の試合の後っていうのもあったけど、内藤と鷹木の試合が見劣りしてしまったよ。
海野もまだ腰が万全じゃなさそうだし、完走できるのか心配。
#新日本プロレス
#G1クライマックス

ひいろ
会社の意向なのか本人の意思なのか。
凶器シューズ疑惑とかBC追放とか、今回もだけどそんなんなくても十分試合で魅せられる人なだけに惜しい気がしてしまう。
#新日本プロレス
#G1クライマックス
そもそもGODに所属していたことが

ひいろ
つまらん試合がホントない。
正直YOSHI-HASHIや裕二郎やチェーズが簡単に出れるようなリーグ戦じゃダメだ。
KENTAや石井は実績あるけど、優勝は厳しいし伸びしろもないからなあ。
#新日本プロレス
#G1クライマックス
もっとみる 
関連検索ワード