共感で繋がるSNS
人気
サトシ

サトシ

#豆知識
結構皆知らない?警察相談専用窓口#9110
犯罪や事故にはなってないけど、警察に相談したい時に使える窓口。
事件化してないと動けない110番とは違い、ストーカーや付き纏い、オレオレ詐欺、悪徳商法、DVなど、事件化していなくても動いてくれる。
関連する専門機関を紹介してくれたり、状況によっては相手に警告したり検挙したりしてくれる。

事件事故にはなってないけど助けてほしい。
そんな時は#9110
覚えておくと良いかもしれません[笑う]
GRAVITY4
GRAVITY110
サトシ

サトシ

もっと簡単にすると
緊急性がある→110番
緊急性はない→#9110
こんな感じ。
GRAVITY
GRAVITY96
サトシ

サトシ

#豆知識
#9110
#7119
警察に相談したい時は#9110、救急車呼ぶか迷ったら#7119[笑う]
「警察は何もしてくれない![怒る]」
「事件にならないと動かない![怒る]」
これらは大抵110番だからです。
#9110なら事件化前でも動いてくれます[笑う]

ちなみに火事を見つけたら即119番です。
その時可能であれば、「周りに不審者は居なかったか?」「何が燃えてるか?」確認出来ると良いでしょう[笑う]警察の人に結構色々根掘り葉掘り聞かれます[泣き笑い]
発見時は壁の向こう側にオレンジ色の光だけが見えてるだけの状態でも、本当にたった数分で近づくことすら出来なくなります。
火災になった場合の熱量は本当に凄まじいです。
火事を発見したら「即119」です。

※火事現場の第一発見者になった時の経験を元にしています
GRAVITY11
GRAVITY85
サトシ

サトシ

#豆知識
3回帰れって言えば不退去罪成立するかと思ったらそうじゃなくて、3回の回数があるのは多衆不解散の方でした[泣き笑い]
3回言わなくても「退去するのに十分な時間が経過すれば良い」らしいです。
なのでしつこい悪質な訪問販売に対してははっきりと「帰ってください」と伝えて、居座るようなら時間(5分ぐらいらしい)を測って、帰らないようなら警察に相談(#9110)が良さそうです。
後、結構みんな扉開けちゃいますが、チェーン有りでも不用意に扉開けちゃダメです。
何の用かなら扉越しに聞けますので、自分が納得するまで絶対開けちゃダメです。
皆さまお気を付けて[笑う]
GRAVITY
GRAVITY69
サトシ

サトシ

#豆知識
犯罪や事故が【起きた後】にかけるのが110番なら、【起きる前】にかけるのが#9110
救急車も同じ。本当に【緊急なら】119番、呼ぼうかどうか【迷うなら】#7119

緊急用の番号に緊急じゃないのにかけたら、そりゃ「緊急じゃないよね?」とあしらわれて当たり前。恐らく警察は事件化しないと動かないって誤解されているのはそのせいだと思う。

食べ物に例えると、つけ麺専門店なのにラーメン注文しても料理出してくれないでしょ?そんなイメージで合ってると思う。
GRAVITY1
GRAVITY63
サトシ

サトシ

#豆知識 #警察 #9110
見つけるで、「警察に電話したら対応が酷かった」との投稿を見つけたので、また広めようと思います。
緊急性の無い場合は#9110 !110番はあくまでも本当に緊急の場合です!
基本は#9110 と覚えておきましょう![笑う]

もっと分かりやすく表現すると
今!まさにヤベェ!場合は110番。
これ犯罪では?は#9110

こんなかんじ。

ついでに救急の場合は#7119
預金通帳無くしたからって119番にかけちゃだめだよー[ほっとする]
タクシー代わりに救急車呼んじゃダメよー[ほっとする]
GRAVITY3
GRAVITY60
しい

しい

警察官を装う詐欺電話増えてるらしいから警察からかかってくる事がもしあって身に覚えなかったり不審に思ったら#9110 に確認だってさ。メモメモ✍️
GRAVITY6
GRAVITY25
まぁ

まぁ

今日は何の日?
2022年9月11日

☘️警察相談の日☘️
1999年〈平成11年〉に警察庁が定めた。警察への全国共通の電話相談番号が「#9110」であることから。「#9110」に電話すると警視庁と各道府県警察本部に設置されている総合相談室につながり、この日に限らず1年中、各種事件の困りごとの相談に応じる。

☘️公衆電話の日☘️
1900年〈明治33年〉9月11日、日本初の自動公衆電話が、東京の新橋と上野駅前に設置された。当時は「自動電話」と呼ばれ、磁石式であった。交換手を呼びだしてからお金を入れて相手に繋いでもらうもので、1925年〈大正14年〉にダイヤル式で交換手を必要としない電話が登場してから「公衆電話」と呼ばれるようになった。

#今日は何の日
GRAVITY
GRAVITY18
𝕊oらぁChi✨️

𝕊oらぁChi✨️

どうも~🚔️ウーウーウー🚔️
相談とか解決できない場合は #9110 へどうぞ👮という提案もあります!
( ・`ω・´)✨️
俺を通報しても構いません!どうぞ👮
( ・`ω・´)✨️
GRAVITY
GRAVITY14
ユウキュウ

ユウキュウ

「闇バイトの下見が来てたよ…」とタレコミがあり、迷った末に避難
#9110 使えるの日中だけですし、噂だけじゃ110できないし…
取り敢えず、今晩深夜を乗り越えて、明日関係各所に連絡しようと思います

家から歩いて行ける距離のホテルに泊まって10,000円使うのかよ!?とも思いましたが、まぁ命の値段と考えれば安いかな

ToDo
・不動産屋に報告(済)
・警察に報告
・防災グッズの購入
・防犯性の高い不動産に引越
…こんなところでしょうか?
GRAVITY3
GRAVITY13
みさ

みさ

寝れないし#9110繋がらないの職務怠慢だろ!!
コール鳴るのにアナウンスに切り替わったぞ!!!
タグになっちゃったけどおまわりさん相談窓口の番号だよ

#9110
#おまわりさん
GRAVITY
GRAVITY9
さつき

さつき

ちょいとご相談。
お散歩中、進入禁止の看板がある道に入って行く車をこの前見た。
で、同じような時間帯に今日も見た。ナンバーとかはわからないけど、色や車種的に同じ車。
毎日同じお散歩コースではないけど、時間帯はいつもだいたい同じだから、恐らく同一犯で毎日通っているものだと思われる。
今度見たら写真か動画を撮って警察に相談しようと思うのですが、一番近くの駐在所は多分常にいるわけではない。そして私もあまり時間を取られたくない。
証拠も必要だと思うし、メールでと思ったけど、メールで通報は耳の不自由な方等の為のものらしい。
まずは#9110 で相談?でも警察はってくれたとしてもいたら通らないよねー
小学校の通学路(ちょうど帰りの時間帯)違反切符切ってもらいたいし、証拠撮ってからの方がいいかな?
取り締まって欲しいけど、私があまり警察と接触したくないので、アドバイスお願いします。
GRAVITY5
GRAVITY7
ちぇる

ちぇる

東京電力エナジーパートナーを名乗る女性の声で、080から始まる電話がきた。

戸建て、持ち家のみを対象としたお得なプランを提供といい、住まい状況を突然聞いて来た。

どう考えてもおかしい。
すぐ電話切ってかけ直したら通話拒否。

電話番号検索したら横浜の不動産会社の登録で該当したけど、マップで見ると会社自体が存在してない。

#9110 に相談しようかな
GRAVITY
GRAVITY6
🥮ざらめ🥮

🥮ざらめ🥮

特殊詐欺な〜
いまの若い人、ニュース見ないから逆に引っかかるのか(((´°ω°`)))

身に覚えないことで容疑者だと疑われるのはビビるけど、口座売買してなければこっちも被害者だし、警察がお金を振り込め!って言ってくることなんて罰金くらいだからとにかく落ち着いてほしい
口座が不正に使われたかどうかは銀行に確認させればいいんでネ! 金振り込んでもその金が不正なものかどうかわかるわけねぇからよ!

警察っぽい人から電話きたらまずは電話番号をネットで確認
自分から警察にかけ直す(この際折り返しでかけたら同じ人につながるので#9110 にかける)
を徹底すれば尻の毛までむしられずに済むのではないですかね……
GRAVITY4
GRAVITY5
mallrats

mallrats

お昼休み、メシを食ってたら非通知で着信。
出てみると、和歌山県警であなたが事件に
関与してるから出頭して欲しい、と。

ハテ。
オレ和歌山行ったこと無いけど。
そもそもケーサツがなんで非通知?

出頭出来ないならこれから事件の
説明します、と言うので
非通知じゃなくちゃんと番号表示して
かけ直してけれ、と言って了承してもらう。

詐欺だとは思うが気になったので
#9110 に相談。それによると

・警察が非通知で電話することはまず無い
・警察署の電話番号は必ず110で終わる
・警察なら名前を尋ねたら必ず答える

とのこと。へー、知らなかった。

今のところ和歌山県警?からの返信はまだ無い。
GRAVITY
GRAVITY5
ねこねこ

ねこねこ


朝起きたら「爆発物仕掛けた」的な犯行予告メール来てたのですが、警察の「#9110」にかけたほうがいいんでしょうか…😭

#質問したら誰かが答えてくれるタグ
#警察
#相談
GRAVITY6
GRAVITY5
る藻

る藻

#警察
昨日 #9110 に掛けて
同じことが起こったら介入は出来ませんが
110番通報してもいいです、と言われたので

念の為こういうことでも通報していいのか
相談も兼ねて警察署に連絡入れたのに
酷いもんだった…

過去に相談した記録も残されておらず、
1発殴られれば警察呼べますよという発言は
当時の担当者は絶対そんな事言いませんけどね
と苦笑……不審が募ってきたので反論

言った言わないはここでは通用しませんよ

警察は絶対そのような言葉は発しないので
あなたの思い違い勘違いでしょう

以前の会話メモを取っていることを細かく伝えたら謝ってきた

もう退職されていないんですよ、すみません…

でしょうね!!!!

だから記録も事件性がないから面倒で取ってないんでしょうね!!!!

あんなに横柄だったのに
後半弱々しく謝るばかりで話にならないので(これも常套句か)終わりにした
え、じゃあ見回りするってあの時言ってたのも嘘じゃんか、交番にも伝わってないんだ、ショックすぎる……😭
また変な疲れとともに夜を過ごすんか😭😭

GRAVITY
GRAVITY4
𓃹(x)

𓃹(x)

#9910 <- 道路通報
#7119 <- 救急相談
#9110
GRAVITY2
GRAVITY4
マッキー🌳

マッキー🌳

警察相談ダイヤル
#9110
GRAVITY
GRAVITY4
はとり(ゴルゴ)

はとり(ゴルゴ)

先ほどのツイートに対するご意見をいただいたので、その意見について再考してみた。

事件性が低く警察が動かなそうなSNSトラブル案件の相談先もやっぱり警察がいいと思う。その場合はサイバー犯罪対策課に相談するのが一番いいのかな。これは緊急性を疑わなくてもトラブルだと思うのであればなるべく早めの相談がいい。ちゃんと相談に乗ってくれる。

どの犯罪か分からないときは#9110 で警視庁総合相談センターにかけるのがいいと思う。

事件性や緊急対応を要する案件に関しては110が一番だと思う。経験上、警察の初動は実際早かったし。

SNSでSOSを求めても誰かが必ず助けてくれるわけではない。そこで貰う指示も専門家による安全な策ではないので2次被害を生む可能性もあると考えるので、もし私がそのような立場になったらSNSに書き込みする前にまず第一選択として警察を頼るかな。

結論:警察に頼る(ただし相談先は警察の中でも状況によって変える方がいい。分からなければ#9110)

警察が何もしてくれない、と思うのは自由だが、何故警察が動かないのかを考える必要もある。
自分に置かれた状況を客観的に見なければ自分がして欲しいように助けてもらうような伝え方ができないと思う。
更に、どうやったら警察が動いてくれるのかを考えるのも重要。

活用できる社会資源や自分の置かれている状況を正しく把握できるように日頃から備えていれば、より良い選択肢を見つけることができると思う。だから人生は死ぬまで毎日学びであると思うよ。
GRAVITY1
GRAVITY4
キスのすけ

キスのすけ

9月11日は「警察相談の日」


#9110 に電話すると
警視庁と各道府県警察本部に設置されている
総合相談室に繋がるようになっており

・ストーカー被害
・家庭内暴力
・悪質商法
・生活の安全や平穏を脅かすもの

など相談ができ年中対応してくれる


初めて知ったぞ
GRAVITY
GRAVITY4
ancient

ancient

おはようございます

昨日は
4:15にドンドンドン…
15:00
15:02
15:07
20:24
20:38
20:39
20:41
20:42

30秒〜1分の壁を叩く音



子供の泣き声が続いたので

189に電話
対応してくれなさそうなので
#9110
近くの警察署に電話してくれと…
警察署電話したら、
巡回の警察センターにまわされ
22時近くに
警察2人来て、
対応してもらった…

一応
虐待は無いらしいが…

まじで壁叩くのは
威嚇的な
体罰でしょ( ´・ω・`)
牽制してくれたみたいだけど…

これで無くなれば良いけど
やっと静かになるのかな?
GRAVITY
GRAVITY2
nijif

nijif

この間、子と2人で出掛けたとき、付き纏い事案あった…
お店の人に「気のせいかもしれないし、何もされてはいないんですが、付いてくる人がいて…」と伝えたけど、ガードマン見つけられなくて情報提供できなかった😭#9110 するか迷ったけどそこまでではない気もした。

夫に話したら馬鹿にされたので、やはり餅は餅屋だよね!話すならやはり警察や警備の人だと自戒した。
GRAVITY
GRAVITY7
Na2

Na2

#9110 に相談あって電話したのにめちゃくちゃ
やる気ない人が出て「他の人いますか?」って聞いたら「私しかいないです」って言ったから速攻で切ったわ。何なん。
#怒り #愚痴らせてください
GRAVITY
GRAVITY2
ねこ

ねこ

相談乗って欲しい!!
彼氏が私の事20発殴って逮捕されて結局示談になった。示談の条件で彼氏のスマホにある私の写真送って貰うことにした。
でも、なかなか写真送ってくれない
誰に頼むべき?学校の先生?弁護士?#9110?
GRAVITY2
GRAVITY2
石田良隆だと思う?

石田良隆だと思う?

ストーカー被害は

#9110

ですよ。
GRAVITY
GRAVITY2
ぬう

ぬう

#9110 全く繋がらないんだけどそんなもんなの
GRAVITY
GRAVITY101
camel

camel

#9110』というのをを知ってますか。
警察の相談窓口で、生活の安全から悩み事まで幅広く聞いてもらえます。


自分も思い切って電話をしてみました。
警察は民事には介入しないので、聞いてくれないかなぁ、と思っているところが大きかったのですが、親身に聞いていただきました。

そして、パワハラに関しては、会社窓口、労基署、弁護士など相談先があることを教えてくれました。

また、パワハラによって被害(怪我、精神疾患)があったときには警察も動ける場合があるとのことでした。

解決とはならないけれども、少しだけ気持ちが軽くなりました。

結論としては、一人で悩まず相談できる窓口に気持ちを吐き出しましょう。ということかな。

それでは、
パワハラがなくなりますように。
GRAVITY
GRAVITY1
とんちゃん

とんちゃん

犯罪に加担している
知り合いがいたので
警察に相談に行ったら
「警察に言ったから、もうやめな」
って言ってだってさ

もちろん先に
#9110
に連絡したら
所轄に相談してって言われた

なんなん?

#東京
#亀有警察署
GRAVITY1
GRAVITY
n🩵

n🩵

債権者が家族に請求したりしつこく帰らないのは違法らしい!!!!!あとプラベ聞くのも!
明日#9110 に相談してみよ!!!!
GRAVITY
GRAVITY
もっとみる
関連検索ワード