人気

ゆきぽん
kin198 白い鏡・黄色い戦士 音3
なんだか一人でいたい気分になりやすい日
自分がそうなら宇宙の流れに乗ってます😆
さて、今日イヤなコトが起きたら
それは修正すべき課題かもしれません
人に指摘したりするんじゃないですよ
自分の内面を映し出されているんです
自分を修正するんですよ😊
#マヤ暦#13の音 #スピリチュアル #占い
ゆきぽんはマヤ暦占い歴8年

ゆきぽん
kin31 青い猿・青い手 音5
青い手の13日間の5日目
「粛々と遂行し体験しよう」
人が喜ぶことが幸せに感じる
だから嬉しい時はしっかり喜ぶ
それだけで人のお役に立つ
わざと喜んだりするのは逆効果
心から喜ぼう
普段から喜ぶ練習をしておこう
#マヤ暦 #13の音 #スピリチュアル

ゆきぽん
kin213 赤い空歩く人・赤い月 音5
赤い月の13日間の5日目
キーワードは…
「浄化・新しい流れ・水の力」
底力を発揮できる日
人を応援したり 人に応援されたり
そうやって社会はまわってる
争うことはやめよう
#マヤ暦#13の音 #スピリチュアル #占い

ゆきぽん
kin178 白い鏡・白い犬 音9
幸せのかけらを見つけるゲーム
ゲームだから楽しくやろう😊
#マヤ暦#13の音 #スピリチュアル #占い
ゆきぽんはマヤ暦占い歴8年
あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いします🙇♀️
元旦からヤンチャ盛りの犬をつれての初詣です。いつ神社⛩️にたどり着くのでしょうか?


ゆきぽん
kin34 白い魔法使い・青い手 音8
青い手の13日間の8日目
「粛々と遂行し体験しよう」
いつもと同じことをやる
それって意外と難しくて
でも大切だったりする
今日はいつも通り粛々とやろう
#マヤ暦 #13の音 #スピリチュアル

ゆきぽん
kin13 赤い空歩く人・赤い龍 音13
赤い龍の13日間の13日目
「新鮮な気持ちと慈愛の精神で出発」
今日の心配は取り越し苦労になりやすい
いつもより「有る」に目を向ける
心配しないで
何かに没頭しましょう
そうやって没頭してやったことが
どこかの誰かのお役に立ったりするだよね
#マヤ暦 #13の音 #スピリチュアル

ゆきぽん
kin247 青い手・青い鷲 音13
青い鷲の13日間の13日目
キーワードは…
「見通す力・先見性・クールな知性」
今日は銀河の音が13
13のエネルギーは
宇宙を含めた自然界のエネルギー
「本当の自分」に気づいて
それを生きれば本望…
今日は「本当の自分」に触れることが起きやすい
見て触って確認したらわかるよ
#マヤ暦 #13の音 #スピリチュアル
ちょっと太り過ぎたなと朝から確認してしまった!「本当の自分」はもう少し痩せている。
じゃぁどうするの?
無駄な肉を削ぎ落とすのみ!
ダイエット方法は明日の音1の日に決めよう。

ゆきぽん
kin231 青い猿・白い風 音10
白い風の13日間の10日目
キーワードは…
「繊細な感性・感受性・スピリット」
今日は童心にかえって遊びましょう
自分が楽しいと思うことを真剣にやる
それも遊びのひとつ
でも気をつけて!
いばりんぼうになったら 嫌われちゃうよ
#マヤ暦 #13の音 #スピリチュアル

ゆきぽん
kin175 青い鷲・白い犬 音6
自分がどうなりないのか?
リアルな感じで思い浮かべ
そうなっている自分を脳裏に焼き付ける
そのために必要な準備をコツコツしておく
自分の順番が来たときに「それ出来ます!」と
堂々と手を挙げる🖐️ために
#マヤ暦#13の音 #スピリチュアル #占い
ゆきぽんはマヤ暦占い歴8年
無駄な努力はないとわかったんです。
25年も前に取得したインテリアコーディネーターの資格、取れなかったけど勉強した2級建築士…
今になってその知識が役に立ちつつある。25年の時を経ても、基本は身についていた。
AIの時代になってきて調べれば何でも教えてもらえるけど、やっぱり知識は財産。そしてコツコツ学ぶその行為自体が財産になるんです。

ゆきぽん
kin254 白い魔法使い・黄色い星 音7
黄色い星の13日間の7日目
キーワードは…
「姿、形を美しくする・均整の美と調和・仕上げる」
今日は「終わりよければ全てよしを」信じる日
よくなくても
よかったと信じる
そのために今を精一杯生きる
失敗しても大丈夫
逃げなかった自分をほめる!
自分で自分をほめれない人は
私にほめさせてください!
#マヤ暦 #13の音 #スピリチュアル
といいながら、新しい仕事が思ったより難しくて逃げたいのが現実😆
前任者の引き継ぎを今日仕上げるつもりで頑張ります✋️
もっとみる 
新着

ゆきぽん
kin54 白い魔法使い・赤い空歩く人 音2
赤い空歩く人の13日間の2日目
「志をたてる」
今日なんだかモヤモヤしているなら
知らないうちに重荷を背負っている可能性大
未来への心配や不安も重荷のひとつ
起きてもないことに意識を向けるより
今をしっかり楽しみませんか?
#マヤ暦 #13の音 #スピリチュアル

ゆきぽん
kin53 赤い空歩く人・赤い空歩く人 音1
赤い空歩く人の13日間の1日目
「志をたてる」
わたしたちは天と地の間にいる
地球上で命ある限りね
せっかくいただいた命を
しっかりと生き抜く
忙しいのにイキイキしている人は
それを実行している人
尊敬します
…今日からマヤの暦のエネルギーが変わります
訓練・鍛錬の52間のはじまりです
自分にとって大切なもの以外は
魂レベルで手放すことになります
心の痛みや悲しみを伴うこともありますが
後々その経験は必然だったと理解できます
マヤの暦のエネルギーは優しい
だから大丈夫です
#マヤ暦 #13の音 #スピリチュアル

ゆきぽん
kin51 青い猿・黄色い太陽 音12
黄色い太陽の13日間の12日目
「無条件の愛を注いでみよう」
今日のおすすめの過ごし方は
楽しみながら社会貢献
採算度外視でやってみたら
エネルギーが回り出すかもね
そのエネルギーが誰かを救うかもね
#マヤ暦 #13の音 #スピリチュアル

ゆきぽん
kin50 白い犬・黄色い太陽 音11
黄色い太陽の13日間の11日目
「無条件の愛を注いでみよう」
人生がうまくいっていない
そう感じる場合
ある意味まだうまくいっている
本当にうまくいかない場合…
そんなこと思う余裕もなく
あの手この手を考えて「やるしかない」
成功する前……なぜか
窮地に陥ることも多いんだよ
乗り越えてみようよ
#マヤ暦 #13の音 #スピリチュアル

ゆきぽん
kin48 黄色い星・黄色い太陽 音9
黄色い太陽の13日間の9日目
「無条件の愛を注いでみよう」
コツコツと面倒なことをやっていると
いつの間にか面倒じゃなくなっていたりして
スッキリして次に進めるもの
心のゆとりができるからね
#マヤ暦 #13の音 #スピリチュアル

ゆきぽん
kin47 青い手・黄色い太陽 音8
黄色い太陽の13日間の8日目
「無条件の愛を注いでみよう」
やろうかどうしようか
迷っていることがあれば
やりましょう
やりながら
「どうやるか?」を考えればいいんです
失敗を恐れなくていいんです
そもそも
「やらない」という選択が
失敗かもしれないんです
#マヤ暦 #13の音 #スピリチュアル

ゆきぽん
kin46 白い世界の橋渡し・黄色い太陽 音7
黄色い太陽の13日間の7日目
「無条件の愛を注いでみよう」
小さなほこりでもコツコツと溜め込んでいると
いつの間にか大きなほこりになっていた
…なんてよくあること
自分の本質に合わないものを積み上げて
どうにもならない状態にならないよう
コツコツ取り除くことも大切ですね
まずは本当の自分を知ること
親の意見や助言は20〜30年遅れかもしれないよ
#マヤ暦 #13の音 #スピリチュアル

ゆきぽん
kin45 赤い蛇・黄色い太陽 音6
黄色い太陽の13日間の6日目
「無条件の愛を注いでみよう」
何かと人の目が気になるのは仕方ないこと
だけど人の目を気にし過ぎることはない
人の目が気にならないくらい集中したら
突き抜けることができる
突き抜けたら違う世界が見える
違う世界には沢山の仲間たちがいるかもね
#マヤ暦 #13の音 #スピリチュアル

ゆきぽん
kin43 青い夜・黄色い太陽 音4
黄色い太陽の13日間の4日目
「無条件の愛を注いでみよう」
イメージを強めると実現しやすい日
こんな日にボーっとするのは勿体無い
さぁ、なりたい自分をイメージしましょ
もうなっちゃってるくらいに!
#マヤ暦 #13の音 #スピリチュアル

ゆきぽん
kin41 赤い龍・黄色い太陽 音2
黄色い太陽の13日間の2日目
「無条件の愛を注いでみよう」
距離感…
これを間違えると揉めます
あたたかく見守ること
手を差し伸べるタイミング
間違えたとしても思いやりがあれば
なんとかなるもの
人間関係や恋愛のもつれで
人に危害を加える事件などがなくなりますように
#マヤ暦 #13の音 #スピリチュアル
私は長いこと人間関係に悩まされていました。幼少期から両親と不仲だったことも影響されていたみたい。
マヤ暦では51歳まで何らかの親からの影響を受けます。長いですね💦
我が子が幸せになるように「幸せな親の背中」を見せたいものです。
もっとみる 
関連検索ワード