共感で繋がるSNS
人気
絹ごし

絹ごし

岡田斗司夫の定義 〖非モテが目指す生き方〗

リア充とはこの世の中にある色々、楽しいこと、いいことを無条件に受け入れられる人。
非モテというのは、モテるモテないではなくて、そういうのがあった時 「へっ、世の中の奴らはワールドカップって盛り上がりやがって」とか「あぁなんか日本人なのに、何でハロウィンなんだよ」とかって言うような人が非モテなんですね。

そういう非モテの人は生きにくいですね。
リア充を目指せばいいだけ、ただリア充になれない。リア充を演じることはできるんだど。
非モテだから難しいですけど、非モテがリア充になれる最大のチャンスが、実は子供ができた時なんですね・・・
#岡田斗司夫
#非モテが目指す生き方
GRAVITY8
GRAVITY87
絹ごし

絹ごし

〖岡田斗司夫ゼミ〗
元カレが忘れられない
好きな人に雑に扱われていて、諦めて次に行くべきだが諦められないという女性からの相談。

岡田斗司夫の回答
相手のバリューが高いなんてことを他人が言うかも分かりませんが、自分自身で思うのは信じられないですね。あのそんな相手とは付き合わない方がいい。そんな相手は存在しないと思うんですよね、だって同じ人間なんだから、そんなに差があるとはずがないと思うし、うーん、そんなね最初から下手に出た考えは、不幸になって当たり前ですね。だから考え方の初手から間違ってるんですよ。別れられないぐらい、いい男だからすごい人だからっていう風に思ってると思うんですけど、そんなことはないんですよ。あの、自分の方がすごいに決まってんですよ。他者から見て社会から見ては知りませんけども、自分から見て自分に釣り合うだけの男とか女なんて、世界中にいないって考えるのが僕は当たり前だと思ってるんですけど。
#岡田斗司夫
#なるほど
( ˙꒳​˙ )
GRAVITY
GRAVITY78
ヒロシです…

ヒロシです…

#岡田斗司夫
血中のサイコパス濃度上げていこ〜と🤣
GRAVITY
GRAVITY31
ち。

ち。

あわわ…

自慢のうすはりグラスで岡田斗司夫に乾杯

#GRAVITY飲酒部
#岡田斗司夫
GRAVITY1
GRAVITY22
穂邉 一綾

穂邉 一綾

#岡田斗司夫 ゼミ
ハウル解説で、家に来るなり掃除する女には
ケツの毛までむしられるくだりは爆笑。

こちとら、コロナ療養中なんやぞ!
GRAVITY
GRAVITY14
穂邉一綾⛩️

穂邉一綾⛩️

さっきの岡田斗司夫イタコ
多分、各方面にイタズラだと思われそうです。
今のうちに謝ります。ごめんなさいm(_ _;)m。
後悔はしていない。
#GQuuuuuuX
#岡田斗司夫
GRAVITY
GRAVITY12
穂邉一綾⛩️

穂邉一綾⛩️

#岡田斗司夫
いつもの人生相談
今日は更にキレキレだったな
導入から特に。
GRAVITY7
GRAVITY12
🦗ふじお、、⚖️

🦗ふじお、、⚖️

岡田斗司夫氏が、
「感動して泣くのは心が綺麗だからじゃなく、穢れた自分自身を赦してあげる行為だ」って言ってたなぁ………
#岡田斗司夫 #YOUTUBE #涙
GRAVITY
GRAVITY12
穂邉 一綾

穂邉 一綾

#岡田斗司夫
今日のロボット講座には異議がある!
分類不十分!
GRAVITY8
GRAVITY12
りな

りな

ねぇ、気づいたらおじさんが喋ってる動画ばっかり観てるじゃん私

#岡田斗司夫 #山田玲司 #堀江貴文 #成田悠輔 #ひろゆき 
GRAVITY3
GRAVITY11
みえ

みえ

友達に、岡田斗司夫さんの「コロナ戦争」の話をして(世界大戦はどれも4年かかった。コロナは第三次世界大戦。2019年冬に起こったので今は折り返したあたり、という話)
あと2年で取り敢えずコロナ騒動は終わるはずや!

って話をして

じゃあ、40のお祝いにベティマヨ行くべや!

って約束した(* ´ ˘ ` *)

そういう日が来ることを祈って
津波で出来るだけ誰も被害に遭わない事を祈って

今日はおやすみなさい。


#岡田斗司夫
#コロナ戦争
#独り言
#昭和生まれ
GRAVITY
GRAVITY11
穂邉一綾⛩️

穂邉一綾⛩️

岡田斗司夫イタコ
嫌な人スルー

#GQuuuuuuX
#岡田斗司夫
勢いをつけたビームサーベルを返す刀でもう一度切り結びますが、シャアの「ここまでだ」で、左手から抜いたビームサーベルで頭部を切り後します。
これはですね、「もうこれでアムロは死にましたよ、見ている皆さんはわかりますね、
このお話にはアムロは出ませんここで死んだんだからもう、おしまいです」を分かりやすくしたんですよ。
ガンダムの星ガンダムの星
GRAVITY
GRAVITY10
穂邉一綾⛩️

穂邉一綾⛩️

岡田斗司夫イタコ
長文失礼します。
嫌な人はスルー

#GQuuuuuuX
#岡田斗司夫
シャアが逆さのカットから「やるな01ガンダム!」と言い放ち、ここは逆さのカットの
ままなんですね、
これは目線を左から右にしたかったんですけど、画角との整合性が取れないためこんな
カットになっています。
ここで接近する01ガンダムに頭部バルカンを浴びせますが、ここガンダムの首がぐるっ
と180度回転して
人間でない動きをします。
この時点でのガンダムはあくまで工業製品というスタンスなのでこんなカットになって
ますが、実は
給弾ベルトは本体に
…ボディについているので、このシーンは嘘が混じっています。
頭部バルカンを01ガンダムに放ちつつ、頭部を固定したままここで頭を支点にぐるっと
体を01ガンダムに向けます。
01ガンダムはバズーカをここで打ち尽くしているのでバズーカは使えなくなっています
が、構えたままシャアに接近してきます、最初のバズーカの発射シーンで砲弾が5発し
かないのがちゃんとカットの中で説明されています。
接近後に空になったバズーカを投げてきます。
…このたたかいかたねぇ…アムロなんですよ。
逆襲のガンダムでもギュネイ・ガスとの戦闘にも出てるんですね。
01ガンダムはシャアに体当たりを仕掛けようとしますが逆にシャアに仕掛けられてしま
います。
この時のアムロはなんだかんだ実戦していないから、判断がほんのちょっとシャアより
遅いんですね、
ここで、01ガンダムは盾を失います、これが後に致命傷になるんですね。
吹き飛ばされた01ガンダムはロケットモーターを吹かして体制を整えようとします。
…が、立て直す直前にシャアの接近を許してしまいます。
たまらず、ビームサーベルを抜くんですが、ここで、シャアが蹴りを入れています。
テレビ版のシャアがザクで同じことをしていますね。
ここまで見たら、察しのいい視聴者にはもうわかるんですよ!01にはアムロが乗ってるって!
蹴りを入れられた、01ガンダムはカメラのバイザーが壊れてしまいます。
ここで、01ガンダムはビームサーベル右から左に薙ぎ払う構えのまま、シャアに接近します。
そこから、やや左を向いたシャアのガンダムがテレビ版ファーストとのアイキャッチで
おなじみのカットで右に袈裟切りをします。
ガンダムの星ガンダムの星
GRAVITY
GRAVITY8
穂邉一綾⛩️

穂邉一綾⛩️

#岡田斗司夫
#ガンダム
#ガンダム講座
いよいよ佳境…終わりが見えてきた…
GRAVITY
GRAVITY8
穂邉一綾⛩️

穂邉一綾⛩️

#岡田斗司夫
#攻殻機動隊
久しぶりに解説聞いた~
良い!!
押井守も良いこた良いが
漫画版は良い!!
フランクな素子がみたい!!
GRAVITY

Ghost in the Shell

Kenji Kawai,Fandango Band

GRAVITY
GRAVITY8
穂邉一綾⛩️

穂邉一綾⛩️

#メカ部チャンネル
かなり好き。
#岡田斗司夫 と交互に見てる。
ZガンダムOP解説イイ!!
ザブングルとイデオン以来のケッサク!!
GRAVITY1
GRAVITY8
穂邉一綾⛩️

穂邉一綾⛩️

#ぼやき
#葬送のフリーレン

SFの徒であるし、あまりコメントどうかなと
思ったが、
毎回心掴むので、何がこんなに響くのか
私なりの感想。

フリーレンは長命で10年も100年も
大して変わらない生活をしてきた。
同じ価値観も同じ目標も
ましてや同じ時間も他者と共有出来ない。

しかし、これって各個人が同じ価値観を
共有出来ない現在の私たちの感覚に似通って
ないだろうか。

ちょっと前までは多少の価値観の違いも
「大人数」「多勢派」「団結力」等の
昭和臭いもので纏められていたものが
平成・令和でいきなり自由にさせられた
現代人に、
「…自由ってなんだっけ?」と
途方にくれた私に、ふっとなにかを
思い出させるものなのかも知れない。

確かに、幾人かの友人知人がなくなり
はじめて、そこで泣けない自分がいたりして、
葬式が終わった後、悲しくなる
あの感じを思い起こされる。

あの、#岡田斗司夫 も絶賛するの
理由がわかる。
GRAVITY

Anytime Anywhere

milet

GRAVITY
GRAVITY8
穂邉 一綾

穂邉 一綾

#岡田斗司夫
#ガンダム
#解説

ドラマづくり、シナリオライター、
アニメーター、映画監督の卵のかたは
今、岡田斗司夫がやっている
機動戦士ガンダム講座を見た方がいい。

特に、最近のビクザムの所だけでも
見るといい。
感銘を受ける。

富野由悠季がいかに、おきせになってしまった
ガンダムという素材を、大事に作り込んだか
よくわかる。
GRAVITY
GRAVITY8
穂邉一綾⛩️

穂邉一綾⛩️

#備忘録
#岡田斗司夫
男と云うものは、世の女性が持つ
決戦兵器である。
GRAVITY
GRAVITY7
穂邉一綾⛩️

穂邉一綾⛩️

#悩み相談
#岡田斗司夫
#RoomNumber゛0゛
岡田斗司夫が
「大概の悩みは解決できないか
時間が経ってどうでも良くなる」
と言っていたが、
まあ、真理に限りなく近い。
GRAVITY
GRAVITY7
穂邉一綾⛩️

穂邉一綾⛩️

#岡田斗司夫
こないだの限定公開だった、
マドカマギカの解説で思うこと。
私はマドカマギカはちょうど仕事が
面白かった頃で
ほとんど見ていなかったのですが、
岡田斗司夫さんの解説で少し興味を持った。

どんな作家であれ、ストーリー上の
異質な存外であれ、
そこに登場する人物、
状況、キャラクターは
全て自分自身の分離のようなものと言う
解説はしっくりきた。
何でもいいから、物語を書いたことのある
人ならばこの問題というか、サガに
いやがおうにもむきあわざるを得ない。
その視点の多さが物語を深いところまで持って行ける原動力にはなる。
GRAVITY2
GRAVITY7
穂邉一綾⛩️

穂邉一綾⛩️

岡田斗司夫の人生相談…
今回のお悩みはあまりに
香ばしいくて笑わせて
身につまされてよかった。
#岡田斗司夫
GRAVITY1
GRAVITY6
穂邉一綾⛩️

穂邉一綾⛩️

岡田斗司夫イタコ
長文失礼します。
嫌な人は見ないで。

#GQuuuuuuX
#岡田斗司夫
こんばんは岡田斗司夫です。
今日はですね、GQuuuuuuXの気になるところ
二話のですね、01ガンダムの戦闘シーンと
ここに秘められた庵野・鶴巻監督のメッセージを読み解こうと思います。
結論から言いうとですね、01ガンダムのパイロット、アムロなんですよ。
そのことについてシーンの中から読み解きます。
まずですね、シャアが01ガンダムと連邦の鹵獲ザクが接敵します。
まずシャアのガンダムがビームライフルを構えますね。
このシーンはテレビ版のアムロが追撃して来たシャアのザクのシーンをそのままシャア
にしています。
まーっわかりますよね?少し右からのアングルでスコープを構えます。
鹵獲ザクが右から左へのビームで倒されてしまいます。テレビ版とは逆のアングルなの
で鏡合わせの二つの物語と暗示しているんですね。
ここでです、セリフの見せてもらおう…のセリフですね。
この時ですね01ガンダムはバズーカの装備です。テレビ版のシャアとアムロの初めての
対決シーンと同じなんですね。
ここで01ガンダムは2発バズーカを放ちます。そしてシャアのガンダムの前で当たりも
しないのに爆発します。
これは近接信管と言って物体がある程度近づいた時に爆発するように設定しています。
多分ね…これは発射のタイミングで射者が設定できるものだと思います。
こういうのは、現代兵器でもありますので特に驚くところではないんですが、
問題は01ガンダムのパイロットはこの爆発を明確に目くらましとして使っています。
もうこれだけで手練れと分かりますね。
二発撃った砲弾の二発目をシャアは目視で打ち抜きます。
その爆発に乗じて3発目4発目5発目を打ちます。
シャアはこれを回避するんですが、この時ガンダムの当たるか当たらないかすれすれの
ところを砲弾がかすめます、
つまり、近接信管を使ってないんですね。
この砲弾は鹵獲したペガサス艦を狙ってます。シャアの牽制とペガサス破壊の両方を狙
っています。
ここまでの戦闘を見ると、このパイロットの狡猾さと感の良さが伝わりますね。
続きを見てみます。
ここで飛んで行く防弾を後ろからビームライフルで打ち抜きます。
ここはですね、逆襲のシャアと同じカットなんですね。
ガンダムの星ガンダムの星
GRAVITY
GRAVITY6
穂邉一綾⛩️

穂邉一綾⛩️

今日も面白かった
#岡田斗司夫
GRAVITY
GRAVITY7
穂邉一綾⛩️

穂邉一綾⛩️

#岡田斗司夫
#ガンダム講座
#油絵画家になろう
それにしても勉強になる…
生成キーワード:
A girl who rides a large mobile suit and awakens to a new type.
GRAVITY
GRAVITY
GRAVITY6
穂邉一綾⛩️

穂邉一綾⛩️

#岡田斗司夫
#夏への扉
ハインラインは良いですよねぇ。
GRAVITY1
GRAVITY5
穂邉一綾⛩️

穂邉一綾⛩️

#朝
まだ、暗く写真にならない。
#岡田斗司夫
無料分の感想。
(レズの神)さんの悩み相談で
・モテる
・嫉妬深い
・レズ
になる事をオススメしていて、
新たなモンスター作成現場を
目撃した。
GRAVITY

モンスター

Pink Lady

GRAVITY
GRAVITY5
REM

REM

岡田斗司夫ゼミの「夢と魔法と打算の国 ディズニーランド徹底解説」を観てディズニーランドに行きたくなりました。誰か一緒に行きませんか?


#ディズニーランド #岡田斗司夫
GRAVITY
GRAVITY5
もっとみる
新着
sasa

sasa

岡田斗司夫さんの「#本当は100倍怖い火垂るの墓」が10月8日までYouTube で無料公開しています。「火垂るの墓」は決して反戦映画や涙ものではない・・ホラー映画なんです。高畑勲監督が本当は何を伝えようとしたのか。岡田さんの解説がほんと面白いので観てない方は是非見てほしい。映画を観てない方は是非観てから!

#岡田斗司夫 #映画 #火垂るの墓 #ジブリ #解説
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY4
ぽんたデリカシーなし

ぽんたデリカシーなし

この間福岡市内に帰った時に
一蘭那の川店で一蘭を食しました。


一蘭のラーメンも
最初に食べた時は背景に稲妻が落ちたぐらいの
衝撃でしたが、
人間の慣れなのか味が落ちたのかは
わかりませんが美味しいけど値段が高いお店に
なってます。


昨日太宰府行った時は駅横の
一蘭は長蛇の列でさすが観光地と
思わせられました。


遠方から来た方が初一蘭なのかもしれませんが、
昔の一蘭なら少し並んでも食べたい価値が
ありましたが、
観光地で長蛇の列にわざわざ並ばなくても、
別の店舗行けば並ばずに食べられるので
今日は良いかとなりました。

そんなこんなを考えたら
マックやスタバに並べる奴らって
ドMというか我慢強いと言うか
味そのものがわからない人間と言うか…


自分がそこに労力をかける
価値があるものかどうかすら
判断すらできないバカなんだろうなと
思うわけです。ニッコリ。


一蘭の創業者がやってた頃の話は
聞きましたが、
替え麺って言ったら怒られるんだったかな?
替え玉って言ったら怒られるのか
忘れましたがこだわり強かったらしいです。


ただ、
そのくらい尖ってても
美味しいからこそお客さんが来る。

僕はそれで良いと思います。

陰陽のバランスでしかないので、
デメリットとメリットを差し引き
メリットが勝てば来るただそれだけでしかない。


岡田斗司夫さんが
ひっきりなしにホワイト化社会とか
うわごとのように言ってますが、
マクドナルドみたいな店や
スターバックスコーヒーみたいな店が、
ホワイトだとして、
個人経営のこだわり強いお店で
安くお客さんに良いものを提供するお店が
廃れていくのはいかがなものかと思う。


YouTuberみたいなものもそう!


面白くないくせに軽めに他人に不快感を与える
前口上付けて、
味のしないガムのような情報として
無価値なエンタメをお届けするなら、
まだ、
私は他人を傷つける覚悟を持ってでも
笑いに全振りしたダウンタウンのような
存在が見たい。


数だけ人気取りにこだわって、
無味無臭の雰囲気出しつつ
くだらないトークでチラチラと
不特定多数に毒のような傷やネガティブを
ばら撒くなら、
猛毒撒き散らして少数でも固定客のいる方を
選びたい。
#一蘭#岡田斗司夫#ホワイト化社会#ダウンタウン#YouTuber
GRAVITY

White Love

SPEED

GRAVITY
GRAVITY3
クルミ

クルミ

もう久しく本は新品で買ってないな…
#岡田斗司夫
GRAVITY
GRAVITY1
Shin

Shin

めちゃくちゃ面白かったな、色々考えたり話し合ったりしたいことのテーマが散りばめられてた
断定的な語り口だけど一定的を射てもいるし、それを補助線に思考が深めたりできるから有り難い

岡田斗司夫の知識や思考プロセス、言語化はAIとかが頑張って精度高く残して欲しいな

#岡田斗司夫 #ホワイト社会 #話し相手募集
@グラちゃん【公式】

思考の星思考の星
GRAVITY5
GRAVITY9
ぐもるく

ぐもるく

岡田斗司夫って、自称するだけあって本当にサイコパスなんだなあ。

たまたま映画"スタンドバイミー"を岡田斗司夫が解説する動画を観たのだけれど、解釈の仕方が強引で物質的過ぎていて怖い。

少年時代の主人公と親友が別れるシーンで親友が透明になって消えてしまうのは、もうこの世には居ない死んだ親友に対するメタファーであるし、「あの12歳の時の様な友達はもうできない」と書き込み微笑むのは、親友の死を知った衝撃や憤りを、親友との交流を小説として書くことによって消化、昇華、整理、自身を納得させる為で、最終的に出会えて良かったとする微笑みだ。
その後すぐに12歳前後の息子兄弟達と楽しげに交流するのは、かつて自身が死んだ兄と比べられ、親から疎まれ悲しかった日々を側に居てくれた親友に支えられ変われた、自身の息子達にはそんな思いはさせない、させてはいないという表現だ。

原作のスティーブン・キングと監督のロブライナーの会話のなかの「作家と映画監督は嘘つきだ」という部分だけを取り上げ、親友は幻想、妄想だった、最後の微笑みは親友の死を利用し良い小説が書けたからだとするのは気がふれているにも程がある 笑

プロデューサーとして、又は物質的なものを考察することに関しては凄いなあと感じるけれども、人間の心理となるといつもポンコツになるのは、やっぱりサイコパスだからなのかもしれんw

作家や映画監督が嘘つきなのは同意だし当然だけれども、その"嘘"をわざわざ作品内で悟られるよう表現することはないわ。
悟られないようするのが"嘘つき"であるしのw
そもそも、嘘つきが嘘つきと自称していることをまんま受け入れてること自体、岡田斗司夫がクリエイターにはなりえない証拠だ 笑

動画URL
https://youtu.be/LVScAqmccvY?si=lLCn-WKHgu-0aPCR

#映画
#スタンドバイミー
#岡田斗司夫
映画の星映画の星
GRAVITY
GRAVITY8
時の占い師 琥羽

時の占い師 琥羽

非合法より非常識の方が罪


#岡田斗司夫
GRAVITY1
GRAVITY3
小國(おぐに)

小國(おぐに)

HUNTER × HUNTERはドラゴンボールでいう悟飯からスタートした物語って考察は面白かったです。考え抜いて作品作ってる感じしますもんね。
#ハンターハンター
#岡田斗司夫
#考察
アニメ・マンガの星アニメ・マンガの星
GRAVITY
GRAVITY1
もっとみる
関連検索ワード