人気

あかね
深夜3時に陣痛らしき痛みに気づいて起床
3時30分に病院へTelしたところ入院準備して来るように指示される
4時過ぎに病院到着
内診したところ子宮口7cm▶︎分娩室へ直行
6時30分 ベビ誕生👶🏻ྀི
陣痛に気づいてから3時間半で出産というスーパー安産でした🌼*・
もし3人目出産するとなったら病院に間に合うのか少し怖くなりました😫笑
#赤ちゃん #出産レポ #新生児


nico
やっと今日の13時45分に産まれました✨✨
3人目なのになかなかお腹から離れられなかった甘えん坊さん❤️かわいい女の子👧
明日から同室!!よろしく〜✨✨
#出産レポ


nico
昨日は病院からお祝い膳をいただき、家族からお花をいただきました🌸
これから前途多難な子育ての日々が待っているけど、自分なりに楽しんでいきまーす😁
#出産レポ #子育て



nico
針が太くて痛過ぎる🫠
#妊婦 #出産レポ


三七吉
今回も陣痛弱くスピード出産でした。(23時:陣痛開始、0.5時:病院着、3時前:誕生。計4時間。)
やっぱり今回も後陣痛は声が出るほどの激痛で、子宮収縮剤(点滴)なし&痛み止め(錠剤)で凌ぎました。(座薬はギリ回避できました。)
前回の傾向と対策が効いて良かったです。
#出産レポ

mckook
3/9 夜 焼肉
3/10 午前 オロナミンC スクワット
昼 スクワット
夜 パイナップル
23時頃より 陣痛強くなる
3/11 0時頃 病院に行く
3:33 3時間27分で出産
3/10は産もうとする気満々で1日階段往復して
家事したりしてた
陣痛の感覚がバラバラだったけど
病院に電話したら今から来てくださいって言われ
行ったら分娩室(。・о・。)
陣痛の途中途中で寝落ちてて
トイレ行くタイミング逃したよ(笑)
気持ちゆったりしてたからか子宮口の開きもスムーズだったから
促進剤使わず出産!
エコーでの予測体重より大幅な大きくて
骨盤がズレてたのが完全にわかるくらい
そんでもって左側がめちゃズレてるんだろうってわかるくらい
左の骨盤と恥骨痛が激しかった(笑)
出生前のエコーにより
口唇口蓋裂の診断を受けてて覚悟してたからか
そこまでショックはなく
それよりも可愛くて仕方がない
でもやっぱり他にも病はあって
全前脳胞症って診断を先週受けた。
この先の事はまだわかんないけど
本人は元気に泣いてるし頑張ってミルクも母乳も飲んでる!
どんな未来になっても可愛い我が子を守れるのは
あたししかいないし
あたしが全力でサポートする!
まだ色んな検査とかあるから
また落ち込んだりすると思うけど
可愛いうちの子たちに癒されてママは頑張れる♡
今の不安も沢山あるけど早くお家に帰ってこれるといいな🥰
#出産レポ
#2人目
#子供のいる暮らし

ぷゅん
9/13
この日は朝から張る回数が多く、痛みと首絞められたような息苦しさ有り。
入院してから新しい出血はなかったけど、この日は昼ごろに少しだけ赤い出血。少しなので様子見ということに。
その後も張る頻度が高いので、夜まで4回くらいモニターつけてはずしての繰り返し。
最後のモニターを22時ごろ外して、消灯時間も過ぎてるので寝ようと横寝に変えた途端にだらだら何かが出る感触があり、確認すると真っ赤な出血。
ナースコールしてすぐ診察、その場でもう赤ちゃん出してあげましょうとのことで23時から緊急帝王切開決定。
そこからは右も左も下もルート取ったり血圧測ったりオキシメーターついたり酸素マスクつけたり超音波したりエコーしたり弾スト履かせてもらったりバタバタと手術準備。
夫にも連絡してもらって、私も少し話すことが出来た。
看護師さんに「励ましてもらってね〜」と言われるも2人とも何話せばいいかわからず謎の沈黙、わたしから「励ましてもらってってことなんだけど」と謎励まし乞食。
「もう十分頑張ってるじゃろうけん、気張って!」
頂きました。
そのあとすぐオペ室移動して、麻酔の説明受けて背中から麻酔。
背中の麻酔めっちゃ痛かった。いててててって言っちゃった。
麻酔が効いたか保冷剤で確認したら、もうオペ開始。上の照明のプラスチック?に反射して、微妙にオペの様子が見える。でも目悪いし意外と平気だった。
切り始めて少しして、じゃあ子宮切開します、て話してるの聞こえてから産まれるまではめっちゃ秒!早かった。そして出てきてすぐ泣いてくれた。そんですぐ連行された。
赤ちゃんだしてから縫合までが結構辛くて、ぐいぐい引っ張ったり押してる感覚はあるし急に血圧下がるから?めっちゃ気持ち悪いし、はよ終わってくれーーってずっと思ってた。
まあでも時間も時間だし、吐き気どめ入れてもらってからは半分寝てたけど。。
そんなこんなで終わり、お部屋に戻って朝まで一晩中血圧と体温と傷の様子を見続けて。
感覚的には10分に一回くらい測ってた!その度起こされてるだけで1時間に1回とかなんだろうか。わからない。
まだこの時点では酸素マスク、オキシメーター、点滴、輸血、心電図、バルーン、尿管、足のポンプはついたまま。

まお
もっとみる 
新着

あずき
カンガルーケアの最中に胎盤摘出→股の縫合(これが結構痛い)→2時間待機(この最中にトイレに行きたいと言うとまだ歩いちゃダメとのことで人生初導尿。これもかなり痛い。)→超ヨボヨボ歩きで車椅子に乗り病室へ戻る
今日退院だけどいまだに股は少し痛むし、骨盤が安定しない感じはある。思ったより辛いのが本音。
でもその分我が子の可愛さは本当に想像以上!
これからお産の方の参考になれば🙇♀️
#出産レポ#初マタ

あずき
朝から頻繁にお腹が張るな〜と感じる。
⏰18:00ごろ
夫とショッピングモール散歩中、なんとなく定期的に痛むなぁと思い陣痛カウンターで測ってみると7〜8分間隔。だんだん痛みが強まってくる。
⏰19:00ごろ
夫と行きたかった居酒屋でテイクアウト。陣痛に悶えながら食べる。まだ冗談言えるくらいの余裕はある。
⏰20:00ごろ
念のためシャワーを浴びておく。
⏰20:45
病院に電話。間隔は10〜6分くらいとバラバラ。痛みは変わらず痛いけど話せるくらい。
まだ話してる感じ余裕ありそうだからもう少し辛くなったらまたかけてと言われる。
電話後すぐに念のため寝ておこうと布団に入る。
●8/29
⏰4:00ごろ
めちゃくちゃ眠いのに陣痛痛過ぎて一睡もできず辛さで涙が出てくる。耐えきれず病院に再度電話。一回来てみてもいいかもね、といわれ夫を起こして出発。
⏰5:00ごろ
病院に到着。内診され、子宮口4センチ開いてる!このまま入院だね!と言われる。
痛みは強くなって深呼吸してなんとか耐える。
疲れ過ぎててベッドで横になるけど相変わらず寝れない。
⏰7:30ごろ
朝ごはんが出てくる。体力つけねば!と食べるけど痛過ぎて箸が進まない。深呼吸しながらなんとか7割くらい食べる。
⏰8:30ごろ
分娩室に移動。
痛みはだんだんと弱まってきてうとうとしてくる。先生が来て内診。微弱陣痛になってるから促進剤を打った方がいいと提案される。頭が回らず大丈夫です、ととりあえず返事をする。
⏰9:30ごろ
促進剤投入。すぐに今までと比べ物にならないくらいの痛みに叫び始める。助産師さんが励ましながら腰をさすってくれるけど、逃げられない痛みがインターバルなく繰り返されて絶望。
⏰10:00ごろ
ドバッと何かが出る感覚があって、破水かもと伝えるけどおしるしと言われて再度絶望。
⏰10:30ごろ
いっその事気絶したいくらいしんどくなる。
またドバッと出る感覚があって、やっと破水。子宮口全開で脚を開いていきむ体勢に変える。
気合いで夫に電話して呼ぶ。
⏰11:00ごろ
夫到着。体力が尽きそうになりながらいきむ。頭の一番大きいところが出てくる時は、メリメリと股が裂けるのが分かる。
⏰11:41
👶誕生!!
頭が出てからはいきまず大量の汁と共にドゥルンと出てくるのがわかった。
#出産レポ#初マタ
もっとみる 
関連検索ワード