共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

とらー

とらー

『モンストのフレンド募集ってどうしてこんなに楽しいの?その魅力に迫る!』

モンスターストライクは、その楽しさと共に、友達や仲間と一緒に楽しむ要素が大きな魅力の一つです。フレンドを募集する際、どのような画像や工夫を使っているのか、皆さんは考えたことはありませんか?

私も最初はフレンド募集で苦労しました。友達がモンストをやっていないため、フレンドを集めるのは一苦労でした。しかし、ある日、SNSで自分のフレンド募集用の画像を作成して投稿したところ、思った以上の反響があり、たくさんの友達が増えたんです!

ここでは、モンストのフレンド募集画像の具体例や、どのように効果的に友達を増やせるのかを共有したいと思います。まず、募集する際には、画像の質が大切です。鮮明で見やすいキャラクターを選び、可愛らしさや強さをアピールできるデザインにすることで、他のプレイヤーの目を引くことができます。また、自分自身の好きなキャラや強キャラを全面に出すことで、共通の趣味を持つプレイヤーとつながるチャンスが広がります。

次に、募集の際には募集内容を明確に伝えることが重要です。どの時期にプレイするのか、どのぐらいのランクを希望するのかを記載してあげると、同じような時間帯にプレイする人に響きやすいです。さらに、ユーモアを交えて楽しさをアピールするのも効果的。軽い冗談や面白い言葉を添えると、他のプレイヤーに親近感を与えることができます。これにより、単なるフレンド募集の枠を超えた、楽しいやり取りが生まれるかもしれません。

もちろん、フレンドが増えたら、彼らとのツアーや協力プレイが待っています!新しいフレンドと一緒にクエストを回ったり、チャットを楽しむ時間は、一層モンストの楽しさを深めてくれますよね。フレンドとの協力で挑む新しいダンジョンは、毎回が新たな発見と冒険の連続です。フレンドがいることで、より戦略的なゲーム体験ができますし、クリア出来た時の喜びも倍増します。

結局のところ、フレンド募集画像はただの募集手段ではなく、新しい出会いと楽しさを提供してくれるツールでもあるのです。皆さんも思い切ってフレンドを募集してみてはいかがですか?その一歩が、素晴らしいゲーム体験を繋いでくれるはずです。

#モンスト #フレンド募集 #ゲーム仲間 #モンスト友達 #モンスト画像
#モンスト #フレンド #募集 #画像 #モンスターストライク #ゲーム #イベント
GRAVITY
GRAVITY
話題の投稿をみつける
pq

pq

そういえばこの前黄色の新幹線見た
みんな一斉に写真撮りだしたからノリに乗って撮ってみたけどすごいもん?
GRAVITY30
GRAVITY134
ふられびと

ふられびと

30歳まで独身だったら結婚しようと話してた女の子が先日26歳でめでたくゴールインしたんだけど、
結婚式でもらった手紙の書き出しが「両親の次に結婚を報告したのが君です。今、最後にこの手紙を書いています。」で、エモすぎて泣いちゃった。
GRAVITY34
GRAVITY795
さやちゃん

さやちゃん

訳分からんほど食うたなあ
ピザポテト1袋
チョコチャンククッキー1袋
スーパーカップのチョコの新しいやつ
パイの実1箱
ミックスナッツ大袋抱えて食べて終わり🥱𓈒 𓂂𓏸
夜鍋普通に食べたんだけどなあ
土日で2kg増量して月曜日で1kg戻したけどまた2kg増量したのでは??トータル3kg増量したかな???あーおなかいっぱい胸いっぱい。明日の朝が楽しみです。おやすみなさい。
金曜日はひっさしぶりの飲み会だから水木で2kgは戻す!!!野菜中心。しかし木曜日はばあちゃん家!終わったな🫠‪‪💦‬
GRAVITY7
GRAVITY6
M

M

旦那がコロナに感染して
自宅療養1日目に喉が痛みだしてる。

幸い子どもたちは元気だけど
これ喉痛いとこから熱出たりとかするのかな?
夕方くらいから頭も痛いんだけど。

これ以上悪くなったとしても
4歳2歳0歳(1ヶ月児)のお世話任せられない。。。

任せられないけど、コロナだからって部屋に籠るだけ籠って熱も下がってきたとこでゲーム三昧な旦那の姿想像するとイラッときちゃう←


なんで両親どっちも感染してるのに
父親はなにもしてなくても普通で
母親は辛い身体に鞭打って世話するのが当たり前なん?
除菌と予防徹底して育児参加しろよって思ってしまうよ。。。
GRAVITY7
GRAVITY4
にゃんたん

にゃんたん

このコートって可愛い??
コートって高いしその冬毎日着るものだから本当に慎重に選ぶよね!
2万とかするし、失敗できない

店員さんの言う残り少ないとかには本当に気をつけてね!みんな
買った後に大したこと無かったりするよ!

GRAVITY24
GRAVITY19
ぴろりん

ぴろりん

■SNSと現実は別物?
今日はちょっと趣向を変えて皆さんはどうだろ?ってことをお聞きしたいと思ってます😊

SNS(LINE、Instagram、Gravityなど)と現実の会話についてです。
簡単に言うと現実の世界では、コミュニケーションを取る際は言葉の内容はもちろん、声、表情、仕草など相手からたくさんの情報を得ることが出来ます。例えば喜んでいるのか怒っているのか悲しんでいるのか分かりやすいはずです。

でもSNSではどうでしょう?その文字は同じでも、その裏にある感情や状態は見えません。おそらくそうだろう!?って想像しながら会話が成り立ちます。返信のスピードやタイミングも、既読がいつ付くのか返信が早いのか、とても気になります。

最初から分かりにくい情報を少しでも感情を表すにはどうするべきか…実はこんな私でもかなり悩みました🤦‍♀️

そこでボクは最近流行り!?のおじさま構文を使うようにしています(*^^*)
いっぱい付けると見にくいので最低限にはしていますが、語尾に少し絵文字(😊とか)付けるだけで少し和らぐと思いませんか?

ちょっとしたココロ使いは端々に見えます✨それが伝わります🌟

ボクの周りの人が笑顔に包まれるように、おじさん構文も使いながら日々皆さんの投稿を見させて元気もらってます😊

いつも楽しい投稿をありがとうございます🍀
GRAVITY11
GRAVITY67
ゆ

心のどこかで認めたくない気持ちもあるんだけど、結局私は社不でフリーター。進学校を卒業して国立の4大卒だけど、結局フリーター。
GRAVITY58
GRAVITY511
彼方@休眠中

彼方@休眠中

新ハムレットおわったけど、
おわったんだよ?おわったけども!!!

まだホレーショーに会いたくて、
ルル会長呼んで
ハムレット様を召喚していただきました

ほんとありがとうございます

最後に役交換して読んだけど、
やっぱまた違って楽しいんよ!!

ルル会長のホレーショーは
めちゃくちゃかわいかったと
声を大にして言いたい!!
というか言わせてくれ!!

萌え袖で手をバタバタしながら
ハムレットのまわりを
ちょこちょこ動き回ってるぞ、あれは!!!


いやぁーー、ほんと役得でした

ありがとうございました!!


#朗読会るぴなす💠
GRAVITY7
GRAVITY21
Lito

Lito

りと家の上の人は、こんな時間に帰ってくるのはしょうがないとしても...カーテンと網戸とサッシを勢いよく、ズサー!ガシャン!ドーン!と開け、お洗濯をする人です[疑っている]
どこを歩いてるのか分かるくらいの足音を立てて、どすんどすんと歩きます[怪しむ]

ちなみに、いい歳をした女性です[冷や汗]
逆にお隣の青年は、夜中の3時頃に鍵をガチャっと開ける音はするけど、テレビの音すらしません。

りとは静かに生きていこうと思います[照れる]
#うつ病
#睡眠障害
GRAVITY6
GRAVITY10
もっとみる

『モンストのフレンド募集ってどうしてこんなに楽しいの?その魅力に迫る!』