投稿

🍪めー
みなさん、出雲そばって一体どんな魅力があるのでしょうか?私は最近、出雲に旅行に行ったんですが、現地のそば屋でいただいたそばの美味しさに驚きを隠せませんでした。出雲そばはただのそばではなく、その独特の食文化が根付いていることに気づきました。
「出雲そば お土産 人気」というキーワードに誘われて、さあお土産選びをしてみましょう。出雲では、そば以外にもたくさんの魅力的なものがあるんですが、やはりそばの存在感は特別です。まず、出雲そばの特徴といえば、その太さと歯ごたえ。一般的なそばに比べてやや太目で、コシが強いので、噛むほどに味わい深さが増すんです。これを家庭でも楽しめるお土産として持ち帰るのは、素敵なアイデアですよね。
次に、出雲そばを使ったお土産商品。最近人気なのは、出雲そばを使ったそばチップスや、出雲そばの粉を使ったクッキー。おそばの香ばしい風味が楽しめて、お酒のおつまみやおやつにぴったりです。これを贈ったら、きっと喜んでもらえると思います!
おすすめの販売店やオンラインショップもいくつかあって、私は「出雲そば 本家」のアイテムを利用しました。こちらのお店は、お土産としても最適なパッケージになっていて、ギフトにもぴったり。もちろん、現地でいただくそばもとても美味しかったのですが、お土産として持ち帰るのも良い思い出になるので、ぜひ選んでみてください。
出雲そばは、その奥深い魅力とともに、日本の食文化の一端を担っています。お土産としてだけでなく、自分用にも楽しむ価値は十分。出雲を訪れた際は、お土産にぜひとも「出雲そば」を選んでいただきたいです。
美味しい体験を通じて、出雲の魅力をもっと知ってもらえると嬉しいです。行動を起こして、出雲そばの美味しさをぜひ体感してみてくださいね!
#出雲そば #お土産 #旅行 #グルメ #そば
#出雲そば #お土産 #人気 #旅行 #買い物
話題の投稿をみつける

tack
和田峠っていう峠があります、
そこを走っていると
「学校下」っていう交差点が出てきます。
普通交差点名なので「gakkoushita」って
アルファベットで表記するじゃないですか?
ローマ字表記が
あってるかどうかは別として…
なのに
そこは「school」って書いてあるんです
初めて発見した時は2度見です
そして、意味はあってるかもしれないけど…
「名前、変わっとるやないかー!」ってツッコミ入れてしまいました!
ナビは、何て出てるんだろうか?
schoolって出てたら
もう何も言いません[大笑い]

ともくりん
昨日からハリラスープが飲みたくて
材料買ってきたのに!
肝心のモロッコ人シェフの
友達から直伝で教えてもらった時の
ノートが見つからない! 笑
見つけた!と
思ったら魔法使いに習った
結界の張り方だったり 笑
ウェブの学校でならったCSSの
ノートだったり!!
ノートに見出し書いておこう
反省。
あるべきはずのとこに
よく探したらあった 笑
このトマトスープめっちゃうまいから
作ってみて。
ヒヨコ豆は水戻しとかめんどくさいだから
すぐ使えるレンズ豆で作るよー


りり
晴れてます、すごく☀️.°笑
がしかし、昨日の夜の地震‼️
まずびっくりしました💦
久々過ぎて震度バクバク🫀、焦りました😖
震源地だったから😭
小刻みな揺れ方で不気味に長い縦揺れ💧
震度4は慣れてるけど、やっぱり怖い😱
一瞬逃げなきゃ!って考えました💦
いつも来る、緊急地震速報が間に合わなかったぐらい😭
幸い、津波の心配が今回無くて安心🥺
これに津波警報が出たら🚨逃げる用意します💨
忘れた頃に来るね、やっぱり。
土地柄、覚悟はしてるけど💦雪もあるしね😭
~~~やっぱりスマホね、本体じゃなくて充電器かなおかしいなぁ。モバイルバッテリー何個かあるから交換しながら充電してるけど💦
たくさん線もあって、訳わかんなくなってる🤣
こんな災害の時に1番大事なのにね、充電📱🔋🔌😭
とりあえず、余震に備えて少し気をつけますね😭
心配して連絡をくれたグラ友さん達、ほんとにありがとう🥺泣
不安な時は気持ちが落ち着きます[大泣き]
お気持ちに助かりました🙏ありがとう[照れる]✨[ハート]





そら
コオロギはとても危険!
今、私たちはコオロギを食べるように仕向けられています。すでに日本の給食でコオロギが使われ始めましたが、給食に使われたら強制と同じです。コオロギが農薬やカビに汚染されていたという話も聞きます。
日本ではイナゴを食べてきましたが、イナゴは稲が主食です。コオロギは雑食なので死骸などを食べ、人はコオロギを食べてきませんでした。
人が食べてこなかったものを食べても分解酵素もなく危険性もあります。漢方ではコオロギには微毒があり、不妊薬であり、特に妊婦は食べてはいけないものです。エビ、カニアレルギーの人も特に注意です。養殖コオロギは天然よりいいと思いますが管理は難しいと思います
【コオロギ食品が増える訳】
コオロギ養殖の認定農業者になると、農業用機械や農業用施設の導入に対する補助金を始め、農業経営基盤強化準備金制度や低金利融資といった手厚い支援を受けられるようになる。 【コオロギ食参入の会社】
(補助金目当て目的。) 無印良品→🦗せんべい、🦗チョコ菓子 NTT東日本→コオロギ養殖 ニチレイ→昆虫食の会社と資本提携 カルビー→レシピグランプリに協賛 敷島製パン(pasco)→🦗パン🦗菓子類 株式会社遠野醸造→🦗ビール 桝塚味噌(野田味噌商店)→🦗醬油
皆様もコオロギ食品を見ても買わないように気をつけてください😢
テレビやメディアで洗脳されるのではなく真実を確かめよう!

ゆら
自分の直感で進んで来た道が間違いだったかもと思うと、急に迷子になった気持ちがして途端に不安に駆られるね
でも、小さな事でもやっぱり自分の直感は間違いない[穏やか]って経験を何度も何度も積み重ねていけば、自信がまた積み重なって望む道が見えてくる。
経験は直感を鍛えてくれる
直感を普段から鍛えておかないと、大切な選択で間違える事になりかねない、だから普段から自分で決める!って言うのはとても大切。成功体験があるからこそ、どんな時でも『でも、私が選んだ方が正しいに決まったいる』って、後悔の無い人生を歩めるから[照れる]✨
あなたの人生の大切な選択を誰かの意見で決めるのはもったいないよ。選択の自由がある幸せを噛み締めてね✨
あなたが選んだ方が正解!疑いながらも自分で選び取って進んだその先には必ずあなたの望んだ未来が待っている[照れる]
目指すのはいつだって、幸せに笑う未来のあなた
あなたの幸せは頭じゃなく、心が知っている♡
いつでもドキドキワクワクする方へ🕊✨
最終的なゴールが決まっていれば、そこに着くには今どうしたらいいのか、自然に見えてくるはず
選択の自由が無かった時代の人達に想いを馳せて
、この時代の自由に感謝したいですね♡
先人達の苦悩と勇気ある行動の上に今がある
そして、私達の行動が後世の人達の当たり前を作っている、それを忘れたく無いで生きたいですね[ほっとする]
信じる者は救われる
正直者が救われる
優しい人が救われる
そんなあたたかい世界をみんなで創りたい[惑星]✨
今日も全てに感謝して(*´ー`*人)✨
いってらっしゃいꕤ*.゚
今日もみんなに幸あれーっ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡ᐝ
#スピリチュアル #空が好き #GRAVITY写真部 #写真好きな人と繋がりたい


コウジ
ご飯は食べたのでオ、ヤ、ツはまだですか?
こっちにその目はダメよ
甘くなってしまう[泣き笑い]心を鬼に……。
少しだけ
#うさぎのいる生活 #うさぎ #GRAVITYうさぎ部


よー
でも、私の天気は雨模様
割り切ってるつもりではいるけど、
結局つもりなだけで、少し考えると
雨が降る
いつになったら晴れるかな
#ひとりごとのようなもの
#話し相手募集
#友達募集

名無し
元彼のこと考える時間が辛い。
仕事と転職活動に集中して失恋の辛さのベクトルをそっちに向けてるけど、最近考えてしまうことが多くて辛い、、
アプリ初めて手っ取り早く次の人見つけるべき?
それとも今は我慢して自分に集中するべき?
あんな最後の方辛かったのに復縁の言葉が頭の片隅にいつもある。
踏ん張り時なのは分かる。
頑張んなきゃいけないのも分かる。
でもふとした時すごく寂しくなって、誰かいてくれればいいなって思ってしまう。
そんな時、優しかった元彼を思い出す。
この感情は一時的なものなのかな。
前に進みたい。

fanta
春の嵐が吹き荒れる日曜日の朝ですね。
明日から気温が上昇し春に一気に突入するみたいだね。
今日も穏やかな優しい心で和み幸せな時を過ごせますように♥️
手付かずだったインナーバルコニーを新しい椅子が来たので今日は改造します。ここで好きな音楽聴きながら朝はコーヒー、夜は夕焼けみながら飲むジントニック俺の癒しの空間。
自分の居場所が自宅のトイレの便座しかない世の中のオヤジじゃなく良かった(笑)



ティアーズ・イン・ヘヴン (Live)

ことり
お疲れ様です!
少しだけでも晴れて来ました!
寒いのは変わりませんが…。
明日と明後日お休みです。
皆様はお仕事や学校でしょうけど
怠けずにがんばって下さいね!
私もがんばります。
今日は右手を痛めてしまい動かすと
かなり痛いです!
明日お休みなのでお医者さんに
行きたいと思います。
たぶん湿布薬を貰って来るだけだから
逆に行かなくてもいい様な気がします。
だけど痛いので行きます!!
それじゃまたねー(。•̀ᴗ-)✧

もっとみる 